バイク の検索結果 25ページ目
-
2021.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
国内二輪メーカー4社が電動二輪車用交換式バッテリーの相互利用に向けた標準化に合意
電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアムは2021年3月26日、国内における電動二輪車普及に向け、相互利用が可能な交換式バッテリーおよびバッテリー交換システムの標準化に合意したと発表した。
-
2021.3.26 試乗記 河野 正士
ドゥカティ・ムルティストラーダV4 S(6MT)【試乗記】
ドゥカティのスポーティーなアドベンチャーツアラー「ムルティストラーダ」シリーズに、最新の「ムルティストラーダV4」が登場。車名の通り、伝統のLツインではなく新型V4エンジンを搭載したこのモデルからは、革新に臨むドゥカティの本気がうかがえた。
-
2021.3.26 エッセイ 河野 正士
第643回:ロングツーリングも安心・快適 ドゥカティが実現した“バイク初”の運転支援システムを試す
イタリアのドゥカティが、ボッシュと共同で二輪車初の先進運転支援システムを実用化! バイクでのアダプティブ・クルーズ・コントロールは、ライダーにどのような体験をもたらすのか? 四輪車のそれとはどこが違うのか? 実際に使用して確かめた。
-
2021.3.24 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフが次世代電動モーターサイクルのイメージを初公開
英トライアンフモーターサイクルズは2021年3月23日(現地時間)、次世代電動モーターサイクルの開発について状況を報告するとともに、そのプロトタイプのイメージを世界初公開した。
-
2021.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
新型「モト・グッツィV7」の受注がスタート スペシャルカラーの100周年記念車も登場
ピアッジオグループジャパンが新型「モト・グッツィV7」の受注を開始。850ccのV型2気筒エンジンを搭載したネイキッドモデルで、ラインナップは「V7ストーン」「V7スペシャル」の2つ。前者にはモト・グッツィの創立100周年を記念した特別仕様車も用意される。
-
2021.3.16 自動車ニュース webCG 編集部
“ピクニック”がテーマのスクーター「ベスパ・プリマベーラ150ピクニック」発売
「ベスパ・プリマベーラ150ピクニック」発売。150ccクラスのスクーター「プリマベーラ150」をベースとした特別仕様車で、「素朴でシックな」ピクニックのムードを取り入れたという、デザインや装備を特徴としている。
-
2021.3.9 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「グロム」のエンジンと外観を一新 原付二種の小型スポーツバイクが新型に
ホンダが原付二種の小型スポーツバイク「グロム」のエンジンと外観を一新。より塊感のあるスタイリングに意匠を変更したほか、高出力化と高効率化を図った、新開発の123cc空冷4ストローク単気筒OHCエンジンを採用した。
-
2021.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダX-ADV」がフルモデルチェンジ オフロードテイストあふれる大型二輪が新型に
ホンダの大型二輪モデル「X-ADV」がフルモデルチェンジ。オフロード感あふれるスタイリングや積載性の高さなどを特徴とするクロスオーバーモデルで、新型ではスロットルバイワイヤ、Bluetooth通信機能などの採用を通し、動力性能と利便性を向上させている。
-
2021.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが「パン アメリカ1250」を発売 ブランド初のアドベンチャーモデル
ハーレーダビッドソンが大型二輪モデル「パン アメリカ1250」を日本に導入。オンロードとオフロードの双方の走行に適したブランド初のアドベンチャーツーリングモデルであり、新型の水冷エンジンや電子制御サスペンション、車高調整機能などが採用されている。
-
2021.2.22 デイリーコラム 伊丹 孝裕
世界を沸かせた超高速マシンが復活 新型「スズキ・ハヤブサ」にみる次世代アルティメットスポーツの姿
ひたすらに高速性能を追い求めた「アルティメットスポーツ」と呼ばれるバイク群。中でもこのジャンルを象徴する一台といえるのが、「スズキ・ハヤブサ」だ。13年ぶりの全面改良がうたわれる新型の詳細を、今日に至るアルティメットスポーツの歴史とともに紹介する。
-
2021.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
インディアンが大型クルーザー「チーフ」のラインナップを刷新 新モデル3台を発表
アメリカのインディアンモーターサイクルが大型クルーザー「チーフ」シリーズのラインナップを刷新。新型「チーフ ダークホース」「チーフ ボバー ダークホース」「スーパーチーフ リミテッド」の3モデルを発表した。日本導入は2021年夏の予定となっている。
-
2021.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナが「スヴァルトピレン125」を発表 125ccの軽快なスクランブラーモデル
ハスクバーナが新型モーターサイクル「スヴァルトピレン125」を発表。軽快なネイキッドモデルとオフロードモデルの特徴を併せ持つ、スクランブラータイプのバイクで、125ccの水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載している。
-
2021.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
第3世代の「スズキ・ハヤブサ」登場 中低速域のパワー&トルクが向上
スズキは2021年2月5日、フラッグシップバイク「ハヤブサ」の新型を発表した。3世代目にあたる新型は13年ぶりの全面改良モデルで、同年2月末ごろから、欧州、北米、日本などで順次販売が開始される。
-
2021.2.1 自動車ニュース 伊丹 孝裕
ロイヤルエンフィールドが東京に旗艦店をオープン 日本初のブランドショールームが誕生
ロイヤルエンフィールドが日本初のブランドショールームを東京・杉並にオープンすると発表した。同社は1901年に誕生した英国発祥のバイクメーカーであり、現在は中間排気量のスポーツバイクのみをラインナップ。同市場でのシェアは世界トップクラスを誇る。
-
2021.1.29 デイリーコラム 伊丹 孝裕
こんなバイクはもう出ない! あるうちに欲しいヤマハの絶版名車とは?
有名な「SR」をはじめ、ヤマハのロングセラーバイクが近年続々と生産終了に追い込まれているのをご存じだろうか? その要因は何か、そしてファンが手に入れる術(すべ)は残されているのか、事情に詳しいモータージャーナリストがリポートする。
-
2021.1.26 自動車ニュース 伊丹 孝裕
トライアンフが「スピードトリプル1200RS」を発表 アグレッシブなロードスポーツが新型に
トライアンフが新型モーターサイクル「スピードトリプル1200RS」を発表。アグレッシブなスポーツネイキッドモデル「スピードトリプルRS」の後継車種にあたり、エンジンのパワーアップと軽量化により、1.1kg/PSというパワーウェイトレシオを実現している。
-
2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが二輪初のMモデル「M1000RR」を発表 レースでの使用も想定したスーパースポーツモデル
BMWが二輪初のMモデル「M1000RR」を発表。リッタークラスのスーパースポーツバイク「S1000RR」を基に、より動力性能を高めたモデルで、エンジンの高出力化や空力性能の向上、ブレーキの強化などにより、レースにも使用できるパフォーマンスを実現しているという。
-
2021.1.26 試乗記 伊丹 孝裕
ヤマハ・トリシティ300(CVT)【レビュー】
フロントに2つのタイヤが付いた、ちょっと変わったオートバイ。ヤマハが提案する新型三輪モデル「トリシティ300」に乗ったなら、普通の二輪車とはかなり違ったバイクライフが送れるに違いない。
-
2021.1.25 画像・写真 webCG 編集部
トライアンフ・トライデント660
トライアンフの新型モーターサイクル「トライデント660」が、東京・渋谷の「代官山 蔦屋書店」に展示された。新開発の水冷3気筒エンジンを搭載した、軽快なミドルクラス・ネイキッドモデルの詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2021.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
モト・グッツィに100周年記念モデル 特別なカラーの「V7」「V9ボバー」「V85 TT」登場
ピアッジオグループジャパンは2021年1月25日、モト・グッツィの大型二輪モデル「V7」「V9ボバー」「V85 TT」について、2021年限定となる100周年記念モデルを設定すると発表した。
