第94回:フェラーリ458スペチアーレ(後編)
2015.04.03 水野和敏的視点このエンジンは素晴らしい!
前回に続き、フェラーリ458スペチアーレをテストします。ノーマル458の4.5リッターV8を徹底的にチューンし、最高出力を570psから605psに引き上げた、その名の通りスペシャルな458です
スペチアーレをドライブすると、すぐに「あ、これはいいな!」と思いました。新しい世代の“燃やし方”だと感じたのです。リッター当たり134psを絞り出すスペチアーレの8気筒は、圧縮比を12.5から14.1に上げています。パワーはもちろん、燃費も意識したのでしょう。キレイに燃えて、レスポンスもいい。
ひと昔前のフェラーリのエンジンは、燃料をたくさん吹いて、ちょっと“湿って”いて、反応もダランとしているけれど、「大排気量の音」でドライバーを楽しませているところがありました。
ところが、458スペチアーレは違いますね。リーンでキレイに燃えて、“乾いて”います。薄い混合気を高い比率で圧縮して、点火時期も早めに設定している。だから、レスポンスがすごくよくなっています。高回転域の伸びがいい。これはクレバーな進化ですね。燃費のいいF1エンジンの技術が生かされている、そう言っていいんじゃないでしょうか。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!