-
1/10
-
2/102020年9月にデビューした、プジョーのハイブリッドセダン「508プジョースポールエンジニアード」。ワゴンバージョンもラインナップされている。
-
3/10ダーククロームのエンブレムが添えられ、精悍(せいかん)さを増したフロントまわり。差し色のライムグリーンも目を引く。
-
4/100-100km/hの加速タイムは5.2秒。最高速はリミッターで250km/hに制限される。EV走行モードでは、一充電あたり45km(WLTPモード値)の航続が可能。
-
5/10外装に見られるライムグリーンがポイントの「プジョースポールエンジニアード」専用液晶メーター。写真のように、エネルギーフローも表示される。
-
プジョー 508 の中古車
-
6/1020インチの鍛造アルミホイールの奥には、「PEUGEOT SPORT ENGINEERED」ロゴ入りの4ピストンブレーキキャリパーがおさまる。
-
7/10高性能モデルとあって、足まわりの設定はなかなかハード。それでも、適切なロールを伴うプジョー独特の旋回フィーリングが味わえた。
-
8/10ナッパレザーとファブリック、アルカンターラで仕立てられたシート。前席にはヒーターのほかマッサージ機能も備わる。
-
9/10海外では2020年10月中旬に受注が開始された「508プジョースポールエンジニアード」。日本市場への導入については未定となっている。
-
10/10プジョー508プジョースポールエンジニアード

嶋田 智之
プジョー 508 の中古車
関連記事
-
第248回:ステキだぜ!! 抽選販売 2022.12.26 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。481PSの5リッターV8を積む「レクサスIS500」を買うことにした。「スポーツS+」モードで全開をかませば、それはまるでフェラーリ様のごときサウンド。ただし購入にするには競争率の高い抽選という壁を越えねばならない。
-
-
第242回:カーマニアは目が命 2022.10.3 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。年を重ねおっさんになると、体の衰えにリンクしてカーマニア活動もてきめんに衰えるが、どんな状況であれ楽しみ方は発見できる。そう、トム・クルーズ世代には、とろけるようなフランス車の走りがサイコーなのだ!
-
第240回:全天候型ふわとろ戦闘機 2022.9.5 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。エリート特急こと「BMW 320d」の次なる愛車として導入した「プジョー508 GT BlueHDi」のタイヤ交換を行った。選んだのは憧れのオールシーズンタイヤ。これで本物の全天候型戦闘機ちょいワル特急の完成だ!
-
第239回:永福町のトム・クルーズ 2022.8.22 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。7.5万km走ったエリート特急こと愛車「BMW 320d」の持病が再発した。足まわりのヤレも気になっていたので、いっそ修理ではなく買い替えを決意! 「シビック」や「クラウン」といった候補を向こうに、次期愛車として選んだのは?
-
フィアット・デュカトL2H2(FF/9AT)【試乗記】 2023.1.28 試乗記 小山のように大きなこのクルマは「フィアット・デュカト」である。見てのとおりのサイズだけに運転感覚は独特だが、広大な車室をどのように仕立てていくかという夢想は、ほかのクルマにはない楽しみだ。“男の城”を手にした気分を味わってみた。
注目の記事
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング508