マッキナ あらモーダ!
エッセイ一覧はこちら-
2007.9.8 エッセイ 大矢 アキオ
第7回:まさに「どこでもパーキング」! 魔法のカーペット発見(大矢アキオ)
イタリアの自動車雑誌をパラパラめくっていたときである。ある広告ページで、目が点になってしまった。「イージー・パーキング」という商品だった。
-
2007.9.1 エッセイ 大矢 アキオ
第6回:フィアット500のデザイナーと「お茶の水博士」(大矢アキオ)
今週は、フィアット・デザインの最新事情のお話。ここのところ、イタリアのデザイン誌や経済誌で脚光を浴びている男がいる。
-
2007.8.25 エッセイ 大矢 アキオ
第5回:脱・殿様商売? イタリア自動車業界、噂の「セカンドライフ」に進出(大矢アキオ)
日本から見れば「殿様商売」とも映るイタリア自動車業界に、変化の兆しが見えてきた。誰でもいつでも気軽にアクセスできるウェブ動画への積極的なアプローチである。
-
2007.8.18 エッセイ 大矢 アキオ
第4回:新型3輪トラックにイタリア的準天然レトロを見た!(大矢アキオ)
イタリアにおける商店街の風物詩、3輪トラックにちょっとした異変が起きている。今回は、3輪トラック「アペ」研究の第一人者? である筆者が、その最新事情についてお伝えする。
-
2007.8.11 エッセイ 大矢 アキオ
第3回:イタリアで妙な現象!? 「500」関連グッズが日用品店に並ぶワケ(大矢アキオ)
ここのところイタリアの街角では、妙な現象が起きている。500関連グッズが、様々な店舗のショーウィンドーに飾られているのである。
-
2007.8.4 エッセイ 大矢 アキオ
第2回:フィアット500とレクサスの不思議なご縁(大矢アキオ)
先週お伝えしたように、トリノ・ポー川の堤防を“占拠”して行われた「フィアット新型500」の発表会は、スーパー歌舞伎もビックリの派手な演出だった。
-
2007.7.27 エッセイ 大矢 アキオ
第1回:新型「フィアット500」本場イタリア人の意外な受け止め方(大矢アキオ)
2007年7月4日夜、トリノで催された新型「フィアット500(チンクエチェント)」の発表イベントは、度肝を抜くスケールだった。