画像・写真
ブランドから絞り込む-
2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(ルノー)
ルノーはパリモーターショー2018に完全自動運転のコンセプトモデル「EZ-GO」「EZ-ULTIMO」「EZ-PRO」を出展した。ハイパフォーマンスモデル「メガーヌ ルノースポール トロフィー」なども合わせ、これらの車両の姿を写真で紹介する。
-
2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(プジョー)
新型「508」のワゴンモデルやプラグインハイブリッド車、クラシカルなクーペスタイルが目を引く電気自動車のコンセプトモデル「eレジェンド」などを出展。パリモーターショー2018の会場からプジョーの展示を写真で紹介する。
-
2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(BMW)
“スポーツセダンのベンチマーク”こと「3シリーズ」の新型に加え、久々の旗艦クーペ「8シリーズ」に新型「Z4」「X5」、電動SUV「i X3」と、注目車種が目白押し! パリモーターショーの会場から、BMWの展示車両を写真で紹介する。
-
2018.10.4 画像・写真 沼田 亨
「第58回 全日本模型ホビーショー」の会場から(後編)
いまでは“お宝”となっているプラモデルや、驚くべきリアルさで表現された最新の模型がズラリ! 「第58回 全日本模型ホビーショー」に出品された、マニア泣かせの逸品・珍品を写真で紹介する。
-
2018.10.4 画像・写真 沼田 亨
「第58回 全日本模型ホビーショー」の会場から(前編)
毎年秋に開催される「全日本模型ホビーショー」は、春の「静岡ホビーショー」と並ぶ、模型ファンにはおなじみのイベントだ。会場に並んだ精巧なミニチュアカーの中から特に目を引いたモデルを、写真とともに紹介しよう。
-
2018.10.3 画像・写真 webCG 編集部
「アストンマーティン・レッドブルレーシング F1日本GPプレイベント」の会場から
2018年10月3日、東京・港区でアストンマーティン・レッドブルレーシングの日本GPプレイベントが開催された。ドライバーのダニエル・リカルド登場で盛り上がりを見せた、会場の様子をリポートする。
-
2018.10.3 画像・写真 大音 安弘
「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」の会場から
2018年9月23日に開催されたマツダのファンイベント「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」。希少な車両が数多く展示され、来場者数は4800人にものぼったイベントの様子を、写真とともにリポートする。Mr.ルマンは健在だ!
-
2018.10.3 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(トヨタ/レクサス)
トヨタ自動車は、2018年のパリモーターショーで新型ワゴン「トヨタ・カローラ ツーリングスポーツ」を世界初公開。レクサスブランドからは、新型「ES」のスポーティーグレード「Fスポーツ」やマイナーチェンジした「RC」を出展した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.10.3 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(アウディ)
独アウディはパリモーターショー2018に、新型の「A1」や「A6アバント」、ブランド初となる電気自動車の「e-tron」などを出展した。“技術による先進”を掲げるブランドの、最新モデルを写真で紹介する。
-
2018.10.3 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(ポルシェ)
ポルシェはパリモーターショー2018に、オープントップの限定モデル「911スピードスター」と、マイナーチェンジを施したミドルサイズSUV「マカン」を出展した。ブースに華を添えた歴代のスペシャルモデルも含め、展示車両を写真で紹介する。
-
2018.9.28 画像・写真 webCG 編集部
“クルマ旅”推進イベント「カートラジャパン2018」の会場から
「カートラジャパン2018」(会期:2018年9月28~30日)は、「クルマといっしょに旅しよう」を合言葉に“クルマ旅”の楽しさを提案するイベントだ。会場には、キャンプや車中泊を意識したカスタマイズカーをはじめ、ユニークな車両がずらり。その模様を写真で紹介する。
-
2018.9.26 画像・写真 webCG 編集部
ボルボV60クロスカントリー
本格ワゴンに高い悪路走破性能をプラスした新型「ボルボV60クロスカントリー」が登場。「V60」より最低地上高は75mm高められており、標準で4WDシステムやヒルディセントコントロールなどが採用されている。新しい万能ワゴンの姿を写真で紹介する。
-
2018.9.25 画像・写真 webCG 編集部
新型「ボルボV60」の発表会場から
フルモデルチェンジで2代目となったボルボのステーションワゴン「V60」が日本上陸。2018年9月25日、東京都内で披露された。発表会の様子や会場に展示された「V60 T5インスクリプション」の姿を写真で紹介する。
-
2018.9.21 画像・写真 webCG 編集部
アルピーヌA110リネージ/A110ピュア
アルピーヌ・ジャポンは2018年9月21日、ミドシップスポーツカー「A110」をカタログモデルとして導入すると発表し、同日、予約受注を開始した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.9.19 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ・モンツァSP1/SP2
ルーフもウインドスクリーンもない、1950年代のレーシングカーを思わせるスタイリングが目を引くフェラーリの新しいスペシャルモデル「モンツァSP1/SP2」。その詳細な姿を、伊マラネロで行われた発表会の様子とともに写真で紹介する。
-
2018.9.19 画像・写真 大音 安弘
「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2018」の会場から
BMWモトラッドの公式イベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2018」が、長野県白馬村で開催された。悪天候もはねのけ、最新モデルの展示にレーサーのデモラン、そして試乗体験と、さまざまな催しでにぎわった会場の様子を写真で紹介する。
-
2018.9.18 画像・写真 webCG 編集部
アウディe-tron
アウディが電気自動車(EV)「e-tron」を世界初公開。2つのモーターで4輪を駆動するSUVタイプのEVで、生産はベルギー・ブリュッセルに位置するカーボンニュートラルを実現した工場で行われるという。価格はドイツで7万9900ユーロから。
-
2018.9.11 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツEQC
メルセデスの電動車ブランド「EQ」がいよいよ本格始動。最初のプロダクトとなる「EQC」が世界初公開された。一回の充電で450kmの走行が可能とされる、“スリーポインテッドスター”の電気自動車の姿を、発表会の様子とともに写真で紹介する。
-
2018.9.11 画像・写真 大音 安弘
「ジャパン・ロータスデー2018」の会場から
日本最大規模のロータスの祭典、「ジャパン・ロータスデー」が、今年も富士スピードウェイで開催された。コーリン・チャップマンが最初の「ロータス」を世に送り出してから70年というアニバーサリーイヤーに開催されたイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2018.9.6 画像・写真 webCG 編集部
新型「BMW X4」の発表会場から
フルモデルチェンジで2代目となった新型「BMW X4」が日本上陸。東京都内で発表会が開催された。会場に展示された高性能モデル「X4 M40i」の姿を写真で紹介する。
