自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2025.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「シビック タイプR」の新バリエーション「レーシングブラックパッケージ」を初披露【東京オートサロン2025】
本田技研工業は2025年1月10日、千葉・幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025で「シビック タイプRレーシングブラックパッケージ」と「プレリュード プロトタイプ」のカスタマイズモデルを初披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース 生方 聡
改良型「ゴルフR」「ゴルフRヴァリアント」が日本上陸
フォルクスワーゲン ジャパンは2025年1月10日、千葉・幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2025」の会場で、「ゴルフR」のマイナーチェンジモデルと、そのステーションワゴン版である「ゴルフRヴァリアント」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース 鈴木 真人
「ヒョンデ・アイオニック5 N」用のパフォーマンスパーツが登場 ドリキンが開発を監修【東京オートサロン2025】
ヒョンデ モビリティー ジャパンは2025年1月10日、千葉・幕張メッセで開幕した「東京オートサロン2025」(会期:1月12日まで)で電気自動車「アイオニック5 N」専用のハイパフォーマンスパーツパッケージ「DKエディション」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース 生方 聡
MIDホイールが新作のカーボンリムホイールを発表【東京オートサロン2025】
アルミホイールブランドのMIDホイールは2025年1月10日、東京オートサロン2025の会場において、カーボンリムの新ホイール「エレメント シックス」や、キャンプブランド「DOD」とのコラボ製品を展示した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース 鈴木 真人
「ヒョンデ・インスター」が日本上陸 全長3830mmのコンパクトBEV【東京オートサロン2025】
ヒョンデ モビリティー ジャパンは2025年1月10日、千葉・幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025(会期:1月12日まで)で新型の小型電気自動車「INSTER(インスター)」を日本初公開。同日から予約注文受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】
マツダが東京オートサロンで「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を発表。最高出力を200PSまで高めた2リッターエンジンを搭載しており、価格は700万円台後半を想定しているという。販売台数は200台のみで、2025年秋に商談が開始される予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース 玉川 ニコ
TOYOTA GAZOO Racingが新開発の2リッター直4ターボエンジンを展示【東京オートサロン2025】
TOYOTA GAZOO Racingは2025年1月10日、東京オートサロン2025の会場において、TGRと豊田章男 トヨタ自動車会長の原点となる「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をメインテーマに、車両やパーツなどを展示した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
日産がR32型「スカイラインGT-R」のEVコンバージョンモデル「R32EV」を発表【東京オートサロン2025】
日産自動車は2025年1月10日、R32型「スカイラインGT-R」を改造し電気自動車化したコンセプトモデル「R32EV」を公開した。車両は、「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)にも参考出品される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
改良型「ポルシェ911カレラS」「911カレラSカブリオレ」の受注がスタート
ポルシェジャパンは2025年1月9日、仕様変更が施された「ポルシェ911カレラS」および「911カレラSカブリオレ」の導入を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.9 自動車ニュース 藤沢 勝
「ルノー・カングー」の限定車「リミテ」発売 折り畳み自転車等が付属しながらベースモデルと同額
ルノー・ジャポンは2025年1月9日、マルチパーパスビークル「カングー」に特別仕様車「リミテ」を設定し、50台の台数限定で発売した。ガソリン車の「クレアティフ」グレードをベースに専用のアロイホイールなどを装備している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
ブリヂストンが“世界を変えていく情熱”をテーマにブースを出展【東京オートサロン2025】
ブリヂストンは2025年1月8日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)における、同社の出展内容を発表した。「ポテンザ」の初代モデル「RE47」やレース用タイヤなどの展示を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
住友ゴムが欧州・北米・オセアニア地域における「ダンロップ」の商標権を取得
住友ゴム工業がグッドイヤーから欧州・北米・オセアニア地域における「ダンロップ」の商標権を取得。今後は一部の地域を除いて、グローバルにダンロップブランドでのタイヤ事業が可能となる。住友ゴムでは同ブランドをプレミアムタイヤブランドに育てる計画だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダとルネサスが「Honda 0」に搭載する高性能 SoCの開発契約を締結
ホンダとルネサスが車載用高性能 SoC(システム・オン・チップ)の開発契約を締結。「Honda 0」シリーズの次世代モデルに搭載する予定のシステムで、性能としては業界トップクラスとなる2000TOPS、電力効率20TOPS/Wの実現を目指している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
目指すは世界初の“全域アイズオフ”! ホンダが次世代EV「Honda 0」の新技術を発表
ホンダが「CES 2025」で、次世代EV「Honda 0」シリーズに搭載する予定の新技術を発表。AIを活用して世界初の“全域アイズオフ”(全域における自動運転レベル3の実現)を目指すほか、ルネサスと共同で次世代モデル向けのコアECU向けSoCを開発するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
その名はアシモ! ホンダが次世代EV「Honda 0」シリーズに搭載するビークルOSを発表
ホンダが次世代EV「Honda 0」シリーズに搭載するビークルOS「ASIMO(アシモ)OS」を発表。その名はかつてのヒューマノイドロボット「アシモ」にあやかったもので、ソフトウエアプラットフォームとして、車両の統合制御やインターフェイスなどの役割を担うという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「Honda 0」シリーズの2台のプロトタイプを発表 2026年の市場投入を予定
ホンダが「Honda 0」シリーズの2台のプロトタイプを、ITとエレクトロニクスの見本市「CES 2025」で発表した。フラッグシップモデルの「SALOON」とミドルサイズSUVの「SUV」で、ともに2026年に米国で発売し、その後、順次グローバルに投入していくとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
タレントのヒロミが手がけた「三菱トライトン」のカスタマイズカーが登場【東京オートサロン2025】
三菱自動車は2025年1月7日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)に、ピックアップトラック「トライトン」のカスタマイズカーなど8台を出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
ソニー・ホンダモビリティが新型EV「アフィーラ1」を「CES 2025」で発表
ソニー・ホンダモビリティが「CES 2025」で新型電気自動車「アフィーラ1」を発表。アフィーラブランドの最初の市販モデルであり、米国価格は約1420万円からとなっている。日本でも、2026年内に納車が開始される予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンTロック」にディーゼルエンジン搭載の4WD車「TDI 4MOTION」登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2025年1月7日、コンパクトクロスオーバーSUV「T-Roc(Tロック)」にディーゼルエンジン搭載の4WD車「TDI 4MOTION」を追加設定し、同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ウーブン・シティ」構想の状況を発表 工事のPhase1が完了
トヨタ自動車は2025年1月6日(現地時間)、米国ラスベガスで開催されているCES 2025において、モビリティーのテストコース「ウーブン・シティ」のPhase1の建築が完了したことと、ローンチに向けての準備を本格化することを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目の記事
-
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
JMS2025で世界初公開 「MINIポール・スミスエディション」の受注スタート 2025.10.31 自動車ニュース -
マクラーレンが日本限定のスペシャルモデル「GTS Signature Collection(シグネチャーコレクション)」を発表 2025.10.29 自動車ニュース -
ホンダが電動過給機付きバイク「V3R 900 Eコンプレッサー プロトタイプ」を世界初公開 2025.11.5 自動車ニュース -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース
