トヨタ 86 試乗記・新型情報
-
2018.4.5 試乗記 今尾 直樹
トヨタ86 GR(FR/6MT)【試乗記】
モータースポーツで培ったノウハウを生かし、足まわりやシャシーに特別なチューニングが施された「トヨタ86 GR」。市街地からワインディングロードまで走らせてみると、このモデルならではの“ピュアな味”に驚かされることになった。
-
2017.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
「ヴィッツ」「86」などのスポーツコンバージョン車が登場
トヨタ自動車は2017年11月21日、スポーツコンバージョン車「GR」シリーズ4車種を、同年11月27日以降に順次発売すると発表した。
-
2017.10.2 試乗記 河村 康彦
2017ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:TRD/STI編)【試乗記】
日本メーカー直系のスポーツブランドの実力やいかに? NISMOと無限のマシンを紹介した前編に続いては、TRDの手になる特別な「86」と「エスクァイア」、STIがチューンした「インプレッサ」「レヴォーグ」の走りをリポートする。
-
2017.9.21 試乗記 河村 康彦
トヨタGRシリーズ試乗会(前編)【試乗記】
2017年9月以降、トヨタがスポーツコンバージョンモデルの開発を一段と本格化させる。その製品群「GR」シリーズとはどんなモデルなのか。今後展開される10車種に試乗、それぞれの走りを前後2編に分けて報告する。
-
2017.9.19 試乗記 鈴木 真人
トヨタGRシリーズ【開発者インタビュー】
トヨタが、モータースポーツ直系のスポーツコンバージョンモデル「GR」シリーズの展開をスタート。そこにはどんなねらいがあり、今後はどのような戦略で取り組んでいくのか? 関係者に話を聞いた。
-
2017.9.7 トミカ大写真展 webCG 編集部
【トミカNo.86】トヨタ86(初回特別仕様)
後輪駆動の醍醐味(だいごみ)を味わえる手ごろなスポーツカーとして、人気を博すトヨタのスポーツモデル「86」。デビュー4年目となる2016年の夏に初の大幅改良を受け、台形の巨大なフロントグリルが目を引く現在の姿となった。
-
2017.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ86」に黒のアクセントが特徴の新グレード
「トヨタ86」が一部改良。ステアリング機構の取り付け剛性を見直し、足まわりのチューニングを見直すことでハンドリングのダイレクト感を改善した。また新グレードとして、ボディーの各所を黒で塗装した「GT“リミテッド・ブラックパッケージ”」が登場した。
-
2017.8.31 トミカ大写真展 webCG 編集部
【トミカNo.86】トヨタ86
トヨタとスバルの協業によって2012年に登場したFRスポーツカー「トヨタ86」。水平対向エンジンがかなえる重心の低さと、手ごろなボディーサイズ、そしてFRの駆動方式により、クルマを操る楽しさを気軽に楽しめる今や希少な一台として評価されている。
-
2016.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ86に特別なオレンジ色の限定車登場
トヨタ自動車は2016年11月14日、「86」に特別仕様車「GT“ソーラーオレンジリミテッド”」を設定したと発表した。合わせて86の「GT」グレードに「GT“リミテッド・ハイパフォーマンスパッケージ”」を追加設定した。
-
2016.10.25 試乗記 生方 聡
トヨタ86 GT“リミテッド”(FR/6MT)【試乗記】
「スポーツカーとしてのさらなる深化」をキーワードに、2016年夏にマイナーチェンジを受けた「トヨタ86」。従来モデルとの違いを確かめるとともに、FRのスポーツカーをマニュアルトランスミッションで楽しめる幸せをかみしめた。
-
2016.9.29 エッセイ 櫻井 健一
第369回:天下のトヨタが太鼓判!?
ウワサの“アルミチューン”を「トヨタ86」で試す最近、ちまたでウワサになっているのが、いわゆるアルミテープチューニング。クルマにアルミテープを貼るだけで走りが改善されるという。あのトヨタが真剣に実証し、すでに市販車にも導入しているという“ナゾ技術”を「86(ハチロク)」で試した。
-
2016.9.28 試乗記 櫻井 健一
トヨタ86 GT/86 GT“リミテッド”【試乗記】
「トヨタ86」が、デビュー4年目にしてエンジンやドライブトレインに手の加わる大幅なマイナーチェンジを受けた。さまざまなグレードの比較試乗を通し、従来モデルからの進化の度合いや、仕様の違いによる差などを確かめた。
-
2016.7.16 試乗記 山田 弘樹
トヨタ86 G/86 GT“リミテッド”/86 GT(ブレンボブレーキ装着車)【試乗記】
デビューから4年。FRスポーツカー「トヨタ86」のエンジンや足まわり、デザインに手が加えられた。「車両の性格をより走りに特化させた」というマイナーチェンジの効果やいかに? さまざまなグレードで、その仕上がりを確かめた。
-
2016.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「86」をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は2016年7月5日、マイナーチェンジを施した「86」を発表した。発売は8月1日。車両価格は262万3320円~325万800円。月販目標台数は500台。
-
2016.4.20 試乗記 塩見 智
トヨタ86 GRMN(FR/6MT)/ノアG's プロトタイプ(FF/CVT)【試乗記】
トヨタのモータースポーツ活動を担うGAZOO Racingが、「86(ハチロク)」のコンプリートカー「86 GRMN」を中心とした試乗会を千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催した。クローズドコースでの走行で感じた各車のインプレッションを報告する。
-
2016.4.8 試乗記 中村 孝仁
トヨタ86“GRMN”(FR/6MT)【レビュー】
リソースは“ニュル”の優勝マシン。モータースポーツで得た知見をもとに、GAZOO Racingが開発したコンプリートカー「トヨタ86“GRMN”」。100台限定、お値段648万円で販売された特別な86の実力を、ひのき舞台であるサーキットで試した。
-
2016.3.18 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが86の2017年モデルを発表【ニューヨークショー2016】
トヨタ自動車がニューヨーク国際オートショーに「トヨタ86」の改良モデルを出展すると発表した。これまでトヨタは、同車を「FR-S」という車名でサイオンブランドから販売していたが、サイオンの廃止に伴いトヨタブランドに変更。車名も「86」に変更されている。
-
2016.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ86にエアロ装備のカスタマイズモデル
トヨタが「86」に専用のエアロパーツを装着した「GT“エアロパッケージ”」「GT“エアロパッケージFT”」を設定し、5月12日に発売。GT“エアロパッケージFT”については、BBS製の鍛造アルミホイールやザックスのダンパーなどで足まわりも強化している。