BMW X5 試乗記・新型情報
-
2021.2.25 自動車ニュース webCG 編集部
BMWの「X5/X6/X7」の直6ディーゼルモデルが48Vマイルドハイブリッドを搭載
BMWジャパンは2021年2月24日、BMWのSUV「X5」「X6」「X7」の一部仕様変更を発表した。3リッター直6ディーゼルターボエンジン「B57D」搭載モデルに48Vのマイルドハイブリッドシステムを採用し、燃費効率とダイナミクス性能を高めている。
-
2020.4.24 試乗記 塩見 智
BMW X5 M50i(4WD/8AT)【試乗記】
「BMW X5」のハイパフォーマンスモデル「M50i」に試乗。最高出力530PSを生み出す4.4リッターV8ツインターボエンジンと“駆けぬける歓び”をもたらすシャシー、さらには手放し運転を可能にする運転支援装備など、現代の自動車技術の最先端を体感した。
-
2019.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「X5」のプラグインハイブリッド車とハイパフォーマンスモデルを追加導入
BMWジャパンは2019年12月13日、SUV「BMW X5」にプラグインハイブリッドモデル(PHV)「xDrive45e」および「xDrive45e Mスポーツ」と、ハイパフォーマンスモデル「M50i」を追加設定し、同日、販売を開始した。
-
2019.7.4 試乗記 サトータケシ
BMW X5 xDrive35d Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
BMWのSAV(スポーツアクティビティービークル)「X5」の新型がいよいよ日本に上陸。世の中にプレミアムSUVというジャンルを生み出した、いわばパイオニアというべきモデルの最新バージョンは、今もなおカテゴリーリーダーといえる実力を備えているのだろうか。
-
2019.5.3 デイリーコラム 藤野 太一
今夏から渋滞時の“手放し運転”が解禁に
BMWの「ハンズ・オフ機能」を解説するBMWジャパンが2019年夏に「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を備えた車両を導入すると明らかにした。いわゆる“手放し運転”を実現した技術的背景と、特殊な道路事情を抱えた日本に適合させた、同社の取り組みについて解説する。
-
2019.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
新型「BMW X5」の国内販売がスタート
BMWジャパンは2019年2月27日、4代目となるミドルクラスSUV、新型「X5」を発表し、同日に販売を開始した。まずは「X5 xDrive35dスタンダード」「X5 xDrive35d Mスポーツ」という、ディーゼルターボ搭載の2グレードから販売をスタートする。
-
2018.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
【パリモーターショー2018】BMWは「8シリーズ クーペ」や新型「X5」を初披露
BMWは2018年9月19日(現地時間)、同年10月4日から14日の期間で開催されるパリモーターショー2018への出展概要を発表した。今回のショーでは、新UI「BMWオペレーティング・システム7.0」のほか、復活する「8シリーズ クーペ」や新型「Z4」、新型「X5」などを出展する。
-
2018.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X5」の限定車、白と黒の2タイプ発売
BMWジャパンは2018年7月30日、「BMW X5」に特別仕様車「リミテッドブラック」および「リミテッドホワイト」を設定し、前者が110台の、後者が80台の台数限定で発売した。
-
2016.3.11 自動車ニュース webCG 編集部
BMW X5とBMW X6の安全装備が充実
BMWジャパンは2016年3月10日、安全装備を追加した「BMW X5」および「BMW X6」の販売を開始した。
-
2015.12.18 試乗記 佐野 弘宗
BMW X5 xDrive40e(4WD/8AT)【レビュー】
魅力は環境性能だけにあらず? BMWの大型SUV「X5」に、プラグインハイブリッド車(PHEV)の「xDrive40e」が登場。2リッター直4ターボエンジンと、8段AT内に組み込まれたモーターが織り成す走りを、日本屈指のワインディングロードである箱根のターンパイクで試した。
-
2015.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
SUVタイプのPHEV、BMW X5 xDrive40e日本上陸
プラグインハイブリッドのSUV「BMW X5 xDrive40e」が、日本国内で発表された。
-
2014.3.11 試乗記 今尾 直樹
BMW X5 xDrive35d xLine(4WD/8AT)【試乗記】
直6ディーゼルターボを搭載した「BMW X5」に試乗。モダンなパフォーマンスとクラシックなフィーリングを併せ持つ、その魅力に触れた。
-
2014.1.8 試乗記 山田 弘樹
BMW X5 xDrive35d Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
プレミアムSUVのパイオニア「BMW X5」が、通算で3代目となる新型に移行した。外観からは「キープコンセプト」に見える今回のモデルチェンジは「攻め」か「守り」か? 3リッターディーゼルエンジンを搭載する「X5 xDrive35d Mスポーツ」で箱根のワインディングロードを目指した。
-
2013.9.26 試乗記 島下 泰久
BMW X5 xDrive50i(4WD/8AT)/X5 xDrive30d(4WD/8AT)【海外試乗記】
プレミアムSUVのパイオニア的存在である「BMW X5」が、3世代目となる新型に移行した。さらなる高級感を演出し、より効率的なドライビングプレジャーを実現したとうたわれる新型の走りはいかに? カナダはバンクーバーで試乗した。
-
2013.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X5」にプラグインハイブリッド車【フランクフルトショー2013】
BMWが「X5」のプラグインハイブリッド車をフランクフルトショーに出展する。
-
2012.3.21 試乗記 笹目 二朗
BMW X5 xDrive35d ブルーパフォーマンス(4WD/8AT)【試乗記】
BMW X5 xDrive35d ブルーパフォーマンス(4WD/8AT) ……863万7000円 BMWのSUV「X5」シリーズに、クリーンディーゼルエンジン搭載モデルが登場。その走りに“歓び”はあるのか? 市街地と高速道路でテストした。
-
2012.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
クリーンディーゼル版「BMW X5」受注始まる
BMWジャパンは2012年1月18日、クリーンディーゼルエンジンを搭載するSUV「X5 xDrive35dブルーパフォーマンス」の受注を開始した。
-
2011.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、「X5」のクリーンディーゼル車を日本導入
BMWジャパンは2011年11月21日、ポスト新長期規制をパスするクリーンディーゼル車「X5 xDrive35dブルーパフォーマンス」を、2012年春に日本に導入すると発表した。