フォルクスワーゲン ゴルフ 試乗記・新型情報
ファミリーカーの世界標準として、幅広いユーザーから支持を集めるのが「フォルクスワーゲン・ゴルフ」だ。「ビートル」の後継モデルとして1974年に登場。現在のゴルフは7代目で、日本でも2013年から販売がスタートした。2ボックスのボディーや太いCピラーなど、ひと目でゴルフとわかるエクステリアを受け継ぐ一方、横置きエンジン用プラットフォーム「MQB」を採用することで、優れた走行性能や高い安全性を確保する。エンジンは1.2リッター、または、1.4リッターの直噴ガソリンターボを採用し、デュアルクラッチギアボックスのDSGが組み合わされる。さらに、定番のスポーツモデルの「GTI」やハイパフォーマンス4WDモデルの「R」(ともに2リッターターボ)を用意する。
-
2017.7.4 試乗記 下野 康史
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(FF/6AT)【試乗記】
デビューから3年半を経て、7代目「ゴルフGTI」にマイナーチェンジが施された。伝統のホットハッチは、モデルライフ半ばのテコ入れでどう変わったのか。ワインディングロードを含むさまざまな道でチェックした。
-
2017.6.21 試乗記 高平 高輝
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIハイライン/ゴルフヴァリアントTSIハイライン【試乗記】
マイナーチェンジが施された「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に試乗。多くのライバルを従えて、今なお普遍的ベンチマークに君臨し続ける理由とは? その進化の度合いとともに確かめた。さらにホットモデルのちょい乗りリポートもお届けする。
-
2017.6.5 試乗記 笹目 二朗
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアントTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けて、デジタルインターフェイスと先進運転支援システムの両面で進化を遂げた「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。その完成度はCセグメントの基準を揺るがすか? ワゴンモデル「ゴルフヴァリアント」に試乗した。
-
2017.5.30 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がマイナーチェンジを受けて登場! もともとの基本性能の高さに加えて、最新の安全装備やデジタルインターフェイスも手にした“Cセグメントの盟主”に、もはや死角は残されていないのか? 中間グレード「TSIハイライン」でテストした。
-
2017.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がマイナーチェンジ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年5月25日、マイナーチェンジを施した「ゴルフ/ゴルフヴァリアント/ゴルフ オールトラック」を発表した。同年5月29日に発売する。車両価格は249万9000円から。
-
2017.5.12 エッセイ 大矢 アキオ
第501回:あなたの愛車も文化遺産に!?
ドイツでヒストリックカーに“モテ期”到来!「ポルシェ911カレラ2.7RS」が1億円!? ヒストリックカーの価格が高騰するドイツでは、良質な旧車を文化遺産として保護するためのシステムも存在する。今週は、そんな“Hナンバー”に関する話題をお届けしよう。
-
2017.3.1 試乗記 河村 康彦
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIハイライン/ゴルフGTI【海外試乗記】
モデルライフ半ばの“テコ入れ”が実施された、最新の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に試乗。新たに開発された1.5リッターターボエンジンや先進のインフォテインメントシステムは、その走りをどう変えたのか? スペイン・マヨルカ島からの第一報。
-
2016.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」にコネクティビティーを強化した特別仕様車
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年11月29日、ハッチバックの「ゴルフ」と、ステーションワゴンの「ゴルフヴァリアント」に特別仕様車「ゴルフ コネクト」「ゴルフ ヴァリアント コネクト」を設定し、販売を開始した。
-
2016.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
カーボン装飾が施された「フォルクスワーゲン・ゴルフR」の限定車登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年10月11日、「ゴルフR」をベースとした特別仕様車「ゴルフRカーボンスタイル」を100台限定で発売した。
-
2016.10.4 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2016の会場から(その9)
フォルクスワーゲンはEVのコンセプトカー「I.D.」を世界初公開した。また、外装の迫力を増した「ティグアンRライン」や、9.2インチディスプレイをジェスチャーでコントロールできる「e-ゴルフ タッチ」なども併せて展示された。
-
2016.9.14 エッセイ 生方 聡
第365回:ゴルフGTIデビュー40周年記念イベント
「GTI Meeting Japan」に参加してフォルクスワーゲン・ゴルフGTIのデビュー40周年を記念し、初めて開催された「GTI Meeting Japan」。愛車でサーキット走行を楽しめるというファンイベントの様子を、「ゴルフGTE」オーナーとして参加した生方 聡がリポートする。
-
2016.9.8 試乗記 下野 康史
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ ストリートエディション(FF/6AT)【試乗記】
「GTI」シリーズの誕生40周年を祝う限定モデル「フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ」に、第2弾となる「ストリートエディション」が登場。エンジンやドライブトレインなど、各所に施された独自のチューニングが織り成す走りを試した。
-
2016.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
高性能な「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」の限定車第2弾が登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年8月29日、高性能ハッチバックモデル「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」の限定車「ゴルフGTIクラブスポーツ ストリートエディション」を発売した。
-
2016.7.19 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが純正ナビの機能を強化
フォルクスワーゲンが「ポロ」「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ゴルフオールトラック」「ゴルフトゥーラン」「シャラン」「トゥアレグ」に一部改良もしくは仕様変更を実施。インフォテインメントシステムの機能を強化するなどの変更を施した。
-
2016.7.12 試乗記 佐野 弘宗
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ トラックエディション(FF/6AT)【試乗記】
“GTI”の誕生40周年を祝うアニバーサリーモデルとして、パフォーマンスを突き詰めた「フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ トラックエディション」が登場。専用の空力パーツや電子制御LEDで武装した、限定モデルの走りを試す。
-
2016.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
「ポロ」「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ザ・ビートル」の特別限定車「オールスター」シリーズ発売
フォルクスワーゲンが「ポロ」「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ザ・ビートル」の4車種に特別仕様車「オールスター」を設定し、販売を開始した。ダーク系メタリックの専用ボディーカラーや共通デザインのアルミホイールなどを特徴としている。
-
2016.5.21 自動車ニュース 大音 安弘
サーキット走行をイメージした「ゴルフGTI」限定発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年5月21日、高性能ハッチバックモデル「ゴルフGTIクラブスポーツ」の日本導入を発表。同日、その第1弾となる「トラックエディション」の受注を、400台限定で開始した。
-
2016.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
VWジャパン、主力3モデルの装備を見直し
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年5月17日、「ポロ」「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」の先進安全装備や快適装備を充実させて商品力の強化を図るとともに、一部モデルで価格を見直した。
-
2016.1.21 試乗記 大谷 達也
ルノー・ルーテシア ルノースポール トロフィー(サーキット試乗:後編)【試乗記】
レーシングドライバー谷口信輝による「ルノー・ルーテシア ルノースポール トロフィー」のサーキット試乗。後編では、フォルクスワーゲンが誇る2台のホットハッチ「ポロGTI」「ゴルフGTI」との比較を通じてわかった、走りの質を報告する。
-
2016.1.20 試乗記 大谷 達也
ルノー・ルーテシア ルノースポール トロフィー(サーキット試乗:前編)【試乗記】
“最強のルーテシアR.S.”とうたわれる「ルノー・ルーテシアR.S.トロフィー」の実力は、どれほどのものなのか? レーシングドライバーの谷口信輝が、ライバルメーカーの最新ホットハッチとともに、サーキットで試乗。走りの印象を報告する。
