フォード 試乗記・新型情報
-
2006.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】今年は背高「フォーカス」を導入、「ST」も強化(フォード)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
-
2006.2.10 自動車ニュース webCG 編集部
アスレティックな「フォード・フォーカス」特別仕様車
フォード・ジャパン・リミテッドは、「フォード・フォーカス」に特別仕様車「Athletisch(アトレティッシュ)」を設定、2006年2月9日に発売した。販売台数は70台限定。
-
2006.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
「フォード・エスケープ」に2種類の限定車
フォード・ジャパン・リミテッドは、コンパクトSUV「エスケープ」に、専用の外装色や特別装備などを施した「Black Premire(ブラック プレミア)」と「White Gear(ホワイト ギア)」を設定し、2006年2月1日に発売した。「Black Premire」が70台、「White Gear」は100台の限定車となる。
-
2006.1.14 試乗記 生方 聡
フォード・フォーカス 1.6(FF/4AT)【試乗記】
フォード・フォーカス 1.6(FF/4AT)……220万円マイナーチェンジを受け大きくなった2代目「フォード・フォーカス」。遅れて導入された1.6リッターモデルに試乗。エントリーモデルの乗り心地は。
-
2005.11.25 試乗記 生方 聡
フォード・エクスプローラー エディバウアー(6AT)/XLT(5AT)【試乗速報(後編)】
フォード・エクスプローラー エディバウアー(6AT)/XLT(5AT)……520万円/425万円超ビッグマイナーチェンジと言うのがふさわしい、フォードの新型「エクスプローラー」。後編は、マイナーチェンジにあわせて投入された、新設計V8エンジンの走りと快適性について。
-
2005.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
強く、快適に「フォード・エクスプローラー」ビッグマイナーチェンジ
フォード・ジャパン・リミテッドは、ブルーオーバルの代表的SUV「フォード・エクスプローラー」の新型を、2005年11月24日に発売した。
-
2005.11.24 試乗記 生方 聡
フォード・エクスプローラー エディバウアー(6AT)/XLT(5AT)【試乗速報(前編)】
フォード・エクスプローラー エディバウアー(6AT)/XLT(5AT)……520万円/425万円2005年11月24日、フォードのSUV「エクスプローラー」がマイナーチェンジされた。内外装の変更に加え、快適性が向上され、力強い存在感を得た新型に試乗した。
-
2005.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
「フォード・モンデオ」がマイナーチェンジ、特別仕様車も
フォードジャパンは、欧州カーラインのトップモデル「モンデオ」をマイナーチェンジし、2005年11月17日に発売した。さらに最上級のグレードに、内装にアルカンターラを用いた特別仕様車を設定。11月24日から限定販売する。
-
2005.10.26 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(フォード/ジャガー)(20)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ワールドプレミアの新型SUV「イクエイター」と「フォーカス・ヴィニャーレ・コンセプト」
東京モーターショー会場の西ホールにあるフォードのテーマは「Make Everyday Exciting」。出展車種などは、比較的地味な印象だ。
-
2005.10.12 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】フォードはフォーカスのバリエーションを中心に
フォード・モーター・カンパニーは「フォーカス」とそのバリエーションをはじめ、市販型「モンデオ」「エクスプローラー」、そしてコンセプトカーの「イクエイター」などを出展する。
-
2005.9.16 試乗記 大川 悠
フォード・フォーカス 2.0(4AT)【ブリーフテスト】
……270万円総合評価……★★★世界的なヒットを飛ばした初代を継ぐ新型「フォード・フォーカス」。峠道だけでなく、都市部をも含めたクルマの印象やいかに。
-
2005.9.8 試乗記 大澤 俊博
フォード・フォーカス 2.0(4AT)【試乗速報】
フォード・フォーカス 2.0(4AT)……270万円欧州でベストセラー、世界で75以上の賞を受け、6年で約400万台を販売した、Cセグメントハッチ「フォード・フォーカス」の2代目に乗った。
-
2005.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
「フォード・エクスプローラー」に400台限定の特別仕様車
フォード・ジャパン・リミテッドは、SUV「エクスプローラー」に、特別仕様車「XLT エクスクルーシブ」を設定。2005年8月15日から400台限定で発売した。
-
2005.5.26 試乗記 鈴木 真人
フォード・フィエスタST(FF/5MT)【試乗記】
フォード・フィエスタST(FF/5MT)……252万円 「ST」はSports Technologyを表す名前。「フォーカスST170」「モンデオST220」に続き、「フィエスタ」にもSTの名を冠するモデルが登場した。エンジニア集団「フォード・チームRS」が初めて送り出すホットモデルに、NAVI編集委員鈴木真人が乗った。
-
2005.5.18 試乗記 青木 禎之
フォード・フィエスタST【試乗記】
フォード・フィエスタSTフォード「ST」シリーズの最後を飾る、欧州フォードの末っ子「フィエスタST」。発売間近の新型コンパクトスポーツに、『NAVI』副編集長青木禎之がサーキットで試乗した。
-
2005.4.21 試乗記 森口 将之
フォード・モンデオST220(6MT)【試乗記】
フォード・モンデオST220(6MT)……430.5万円 ヨーロッパ・フォードの旗艦「モンデオ」に高性能シリーズ「ST」が追加された。ハイパフォーマンスセダン「モンデオST220」に、自動車ジャーナリストの森口将之が試乗した。
-
2005.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
フォード、新型「フォーカス」に早くもST登場【ジュネーブショー05】
2005年3月1日のプレスデイで開幕した、第75回ジュネーブ国際自動車ショー。欧州にも拠点をもつフォードは、フルモデルチェンジしたフォーカスのハイパフォーマンスバージョン「フォーカスST」や、スポーティなモノスペースカーのコンセプト「フォードSAVコンセプト」などを発表した。
-
2005.2.15 試乗記 本諏訪 裕幸
フォード・モンデオST220(6MT)【試乗速報】
フォード・モンデオST220(6MT)……430.5万円ヨーロッパ・フォードの高性能シリーズ「ST」に新たなモデルが登場した。特殊車両開発部門「SVE」が開発したハイパフォーマンスセダン「モンデオST220」に、『webCG』本諏訪裕幸が試乗した。