ジャガー 試乗記・新型情報
-
2023.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース」に台数105台の限定車「R-DYNAMIC CURATED FOR JAPAN」登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年10月19日、「ジャガーFペース」に台数105台の限定車「R-DYNAMIC CURATED FOR JAPAN(キュレーテッドフォージャパン)」を設定し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2023.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場
英JLRが、スポーツカー「ジャガーFタイプ」の限定車「ZPエディション」を発表。2024年モデルで生産終了となるFタイプの最後の限定モデルであり、1960年代に活躍した「Eタイプ」のレーシングカーに着想を得た内外装を特徴としている。価格は2363万円。
-
2023.9.25 自動車ニュース 藤沢 勝
ジャガーの「Fタイプ」「XE」「XF」「XFスポーツブレーク」生産終了 最終受注日が明らかに
ジャガー・ランドローバー・ジャパンはジャガーの「Fタイプ」「XE」「XF」「XFスポーツブレーク」の最終受注日を発表した。Fタイプが2023年11月21日で、XEとXF、XFスポーツブレークが同年12月19日。いずれも2024年モデルをもって生産を終了する。
-
2023.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
顔が変わった「ジャガーIペース」の2024年モデル受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年9月7日、ジャガーの電気自動車「Iペース」の2024年モデルを導入すると発表。同日、オンライン限定で注文の受け付けを開始した。ユーザーの手続きをサポートするコールセンターも新設している。
-
2023.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
特別なカラーをまとう「ジャガーFペースSVR」 25台限定で発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年8月4日、「ジャガーFペース」に台数25台の限定車「FペースSVR CURATED FOR JAPAN(キュレーテッドフォージャパン)」を設定し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2023.5.5 デイリーコラム 石井 昌道
社名も変えて心機一転!? 復活をもくろむジャガー・ランドローバーあらためJLRの新戦略
英ジャガー・ランドローバーが、製品の電動化とブランドの再構築を核とした次世代戦略を発表! 同時に社名をJLRに改めるとした。未来への投資と財務の健全化を同時に推し進めるうえで必須の“勝利条件”とは? 名門復活ののろしを上げたJLRの戦略を解説する。
-
2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2023」の会場から(Jaguaria/ワイズ)
世界中のスポーツカーのベンチマークとなった「ジャガーEタイプ」と、アストンマーティンの優雅で豪快なグランドツーリングカー「DB6ヴォランテ」。「オートモビル カウンシル2023」の会場より、ロングノーズの美しい英国のオープンスポーツを写真で紹介する。
-
2023.3.22 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFタイプ」2024年モデル登場 最後の内燃機関搭載モデル
スポーツカー「ジャガーFタイプ」2024年モデルが登場。ジャガー製スポーツカーの誕生75周年を祝うグレード「Fタイプ75」「FタイプR75」を設定した。2025年の全量EV化をうたうジャガーにって、これが最後の内燃機関搭載モデルとなるという。
-
2022.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース/Fタイプ」に日本専用の限定車「R-DYNAMICブラックCURATED FOR JAPAN」登場
ジャガーのSUV「Fペース」およびスポーツカー「Fタイプ」に、日本専用の特別仕様車「R-DYNAMICブラックCURATED FOR JAPAN」が登場。外装の黒いアクセントが目を引く「R-DYNAMICブラック」グレードをベースに、通常はオプション扱いの各種装備を標準で採用している。
-
2022.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXE/XF/XFスポーツブレイク」の2023年モデル登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが2023年モデルの「ジャガーXE/XF/XFスポーツブレイク」を発表。装備やオプションの設定を見直したほか、XEとXFには、各部をブラックでコーディネートした新たな最上級グレード「300スポーツ」を設定した。
-
2022.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース」に世界限定394台の特別仕様車登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年6月17日、「ジャガーFペース」の特別仕様車「SVRエディション1988」の注文受け付けを開始した。世界限定394台のみが生産され、国内への割り当ては20台となっている。
-
2022.6.7 試乗記 サトータケシ
ジャガーFタイプR-DYNAMICブラック コンバーチブルP450(4WD/8AT)【試乗記】
2025年にピュアEV専用ブランドとなるジャガー。最高出力450PSを誇る5リッターV8搭載の「Fタイプ コンバーチブル」に乗り、歴史の表舞台から去りゆくハイパフォーマンスエンジンと、オープンボディーが織りなす走りを味わった。
-
2022.5.13 試乗記 佐野 弘宗
ジャガーEペースR-DYNAMIC SE P300e(4WD/8AT)【試乗記】
当初からスポーツカーのような乗り味で評判だった「ジャガーEペース」だが、遅れてやってきたプラグインハイブリッドモデルは、いい意味でまさに別物の感がある。最新のシャシーと電動パワートレインが織りなす走りの印象をリポートする。
-
2022.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース」2023年モデルの受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年4月13日、ジャガーブランドのSUV「Fペース」2023年モデルの注文受け付けを開始した。全10グレード展開となっており、そのすべてにクリーンな室内環境を提供する「空気清浄システムプラス」を標準装備としている。
-
2022.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
こだわりのボディーカラーをまとった「ジャガーFペース」の特別仕様車が2モデル登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年2月15日、SUV「ジャガーFペース」に特別仕様車「SVRジャパンSVエディション」と「R-DYNAMIC SVカラーエディション」を設定し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2021.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXF」の2022年モデル発表 新グレード「R-DYNAMICブラック」を設定
ジャガー・ランドローバー・ジャパンがEセグメントモデル「ジャガーXF/XFスポーツブレーク」の2022年モデルを発表。新グレード「R-DYNAMICブラック」を設定したほか、ボディーカラーに新色を加えるなどの変更を施している。
-
2021.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXE」の2022年モデル登場 人気オプションを標準装備化
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2021年11月9日、ジャガーのスポーツセダン「XE」2022年モデルの国内導入を発表し、注文受け付けを開始した。グレードごとの標準装備やオプションの設定見直しを図っている。
-
2021.10.20 試乗記 渡辺 敏史
ジャガーFペースSVR(4WD/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジしたジャガーのハイパフォーマンスSUV「FペースSVR」に試乗。同社のビスポーク部門、スペシャルビークルオペレーションズ(SVO)が強化したパワーユニットやシャシー、個性的な内外装の仕上がりを、ワインディングロードで確かめた。
-
2021.9.6 試乗記 サトータケシ
ジャガーFタイプR クーペ(4WD/8AT)【試乗記】
ジャガーのフラッグシップスポーツ「FタイプR クーペ」に試乗。まずはハンサムなフロントマスクに目を奪われるが、575PSにパワーアップした5リッターV8エンジンや熟成されたシャシーの完成度は、そのルックス以上に注目すべきものだった。
-
2021.7.5 試乗記 石井 昌道
ジャガーXF SE R-DYNAMIC P300(4WD/8AT)【試乗記】
優雅さとスポーティーな走りを併せ持つジャガーのEセグメントモデル「XF」が、操作系の刷新を含む改良を受けて、2021年モデルへと進化。パワフルなガソリンターボエンジンと4WDを組み合わせた「XF SE R-DYNAMIC P300」に試乗し、その出来栄えを確かめた。