ランドローバー 試乗記・新型情報
-
2025.2.26 試乗記 サトータケシ
ディフェンダー130 V8 P500(4WD/8AT)【試乗記】
2025年モデルで5リッターV8スーパーチャージドエンジンが選べるようになった「ディフェンダー130」。最高出力500PSを誇るジャガー・ランドローバー伝統のV8によって、3列シート8人乗りの大型クロカンモデルの走りはどのように変わったのか。試乗を通して確かめた。
-
2025.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー・イヴォーク」のPHEVに充実装備の限定車「キュレーテッドエディション」登場
レンジローバーのコンパクトSUV「イヴォーク」に特別仕様車「キュレーテッドエディション」が登場。PHEVモデルをベースに人気のオプション装備を標準で採用したモデルとなっている。車体色はホワイト、ブラック、グレーの3種類で、販売台数は240台のみ。
-
2024.11.28 エッセイ 櫻井 健一
第811回:都市も日常も冒険に 「ディフェンダー」のイベントでその世界観を知る
2024年11月11月15日~17日の3日間、ジャガー・ランドローバー・ジャパンが東京・豊洲でディフェンダーのオーナーとファンを対象としたイベント「DESTINATION DEFENDER TOKYO 2024」を開催。多くの来場者を集めたイベントの様子を報告する。
-
2024.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ディフェンダー110」に限定モデル「セドナエディション」が登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「ディフェンダー110セドナエディション」の受注を開始。販売台数50台の限定モデルで、ボディーカラーにはディフェンダー110として初めて「セドナレッド」を採用。通常はオプション扱いの人気装備が標準で採用されている。
-
2024.11.13 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第46回:世界最強SUV決定戦(後編) ―究極の一台がついに決定! 真の強者はケンカなんてしない!?―
世のお金持ちが愛してやまない大型SUVのなかでも、“最強”の一台はどれか――。カーデザインの識者を含む3人の論者を納得させたのは、“イキれる/ドヤれる”という価値観を超越した、あの一台だった。webCG史上最も熱くてしょうもない討論が、ついに決着!
-
2024.11.6 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第45回:世界最強SUV決定戦(前編) ―お金持ち必見! 世界で一番イキれるクルマはこれだ!!―
ミニバンがはだしで逃げ出す、究極のオラオラマシンことラグジュアリーSUV。世界の億万長者に愛され、石油資源を鯨飲して爆走する巨大戦艦のなかでも、最もイキれる一台はどれか!? webCG史上最もしょうもないテーマを、元カーデザイナーと真剣に討論する!
-
2024.10.10 デイリーコラム 櫻井 健一
リアルに勝るものなし? 「ディフェンダー」のイベントで“特別”と“世界観”を体感
「ディフェンダー」のオーナーとファンを対象としたライフスタイル体験イベント「DESTINATION DEFENDER POP-UP IN KARUIZAWA」に参加。そこにはディフェンダーブランドの“特別”と“世界観”が広がっていた。
-
2024.9.24 試乗記 宮崎 正行
レンジローバーSV P615(4WD/8AT)【試乗記】
英国が誇る高級SUVの雄「レンジローバー」。そのなかでも最上級に位置するグレードが「SV P615」だ。洗練に磨きをかけた最新のレンジローバーは、私たちにどんな世界を見せてくれるのか? 3代目レンジローバーのオーナーを交え、その印象を語り合った。
-
2024.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー・スポーツSV」の第2弾、その名も「エディションツー」登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年8月20日、「レンジローバー・スポーツSV」の第2弾となる2025年モデル限定グレード「EDITION TWO(エディションツー)」の国内導入を発表し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2024.7.19 デイリーコラム 堀田 剛資
“AMG”や“M”とはここが違う! JLRの最強マシン「ディフェンダー・オクタ」とは何者か?
“最強のディフェンダー”こと「ディフェンダー・オクタ」の、秘密の内覧会に潜入。実車を見、キーマンから話を聞いて感じたこのクルマの真価とは? “AMG”や“M”とはなにが違うのか? JLRならではのハイパフォーマンスカーの在り方をリポートする。
-
2024.7.17 自動車ニュース 藤沢 勝
「レンジローバー・スポーツ」の限定コレクション発売 全5モデルを各1台ずつ国内導入
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年7月17日、「レンジローバー・スポーツ」の特別仕様車「SV CELESTIAL COLLECTION(SVセレスティアルコレクション)」の国内導入を発表し、注文受け付けを開始した。
-
2024.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
“シリーズ最強”のハイパフォーマンスSUV「ディフェンダーOCTA(オクタ)」がデビュー
ジャガー・ランドローバーは2024年7月3日、アドベンチャーブランドであるディフェンダーの新たなフラッグシップモデル「ディフェンダーOCTA(オクタ)」を発表した。
-
2024.7.3 エッセイ 生方 聡
第792回:千葉・木更津の循環型ライフスタイル提案施設でジャガー・ランドローバーの電動化に向き合う
電動化を推進する英国伝統のプレミアムブランド、ジャガーとランドローバー。その取り組みを知るために、循環型のライフスタイルを提案する千葉・木更津のクルックフィールズで行われたアクティビティーに参加した。
-
2024.6.20 画像・写真 堀田 剛資
レンジローバーSVビスポーク バルモラルエディション
プレミアムSUV「レンジローバー」をベースに、英国のイメージを取り入れたという「レンジローバーSVビスポーク バルモラルエディション」。英国王室の休暇地であり、エリザベス女王も晩年を過ごしたという城の名を車名に冠した、貴重なモデルを写真で紹介する。
-
2024.6.20 画像・写真 堀田 剛資
レンジローバーSVビスポーク1858エディション
内外装に見る、繊細なグレーのコーディネートが特徴の「レンジローバーSVビスポーク1858エディション」。その意匠は日本の墨絵から着想を得たものだという。日英国交樹立の年である“1858”を車名に冠した特別な一台の姿を、写真で紹介する。
-
2024.6.20 自動車ニュース 堀田 剛資
レンジローバーに日本専用の限定モデル「SVビスポーク バルモラルエディション」が登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが、日本専用の限定モデル「レンジローバーSVビスポーク バルモラルエディション」を発表。車名の由来は英国王室の所有するバルモラル城で、グリーンの専用ボディーカラーと、淡いモノトーンのインテリアが魅力だ。
-
2024.6.20 自動車ニュース 堀田 剛資
墨絵をモチーフにしたデザインが特徴 「レンジローバー」にわずか4台の限定モデル
ジャガー・ランドローバー・ジャパンがプレミアムSUV「レンジローバー」の限定モデル「SVビスポーク1858エディション」を発表。日英の文化的な“つながり”を表したという一台で、日本の墨絵に着想を得た淡いモノトーンのエクステリア/インテリアが魅力だ。
-
2024.6.6 webCG Movies 多田 哲哉
あの多田哲哉の自動車放談――ディフェンダー90 X-DYNAMIC HSE D300編
日本国内でも人気の高い、本格クロスカントリー「ディフェンダー」。トヨタでさまざまなクルマを開発してきた多田哲哉さんが、ショートボディーのディーゼルモデルに試乗し、その魅力はどこにあるのか動画でリポートします。
-
2024.5.21 試乗記 鈴木 真人
レンジローバー・ヴェラール ダイナミックHSE P400e(4WD/8AT)【試乗記】
「レンジローバー・ヴェラール」にプラグインハイブリッド車(PHEV)の「P400e」が登場。最新モデルは電動パワートレインのさらなる普及を目指した価格設定になっており、意外なお買い得モデルなのだ。上位グレード「ダイナミックHSE」の仕上がりをリポートする。