テスラ モデルS 試乗記・新型情報
-
2019.8.2 エッセイ 大矢 アキオ
第615回:外国人(ほぼ)お断り!?
これがイタリア国内の最新EV事情化石燃料依存からの脱却を目指し、電気自動車(EV)旋風が吹き荒れる欧州。しかし、イタリアは“EV先進国ランキング”で、なんと17位に沈むという。EVでイタリア観光に訪れる外国人観光客を眺めながら、“誰にも優しくない”イタリア国内のEV事情を大矢アキオが報告する。
-
-
2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(テスラ/ホンダ/ヴィンファスト)
パリモーターショー2018の会場から、ベトナムの自動車メーカー、ヴィンファストの2モデルや、電気自動車の「テスラ・モデル3」、「ホンダ・シビック タイプR」の姿を写真で紹介する。
-
2017.5.15 JAIA輸入車試乗会2017 藤沢 勝
第19回:完全自動運転が実現する日は近い!?
インポーターに聞きました~テスラ編~2017年4月上旬には株式の時価総額でゼネラルモーターズを抜き、アメリカの自動車メーカーで首位に立ったテスラ。飛ぶ鳥を落とす勢いのEV専業メーカーの、昨年の販売状況はどうだった? そして今年の動向は?
-
2016.11.29 エッセイ 塩見 智
第383回:テスラが自動運転機能の安全性を強化
新ソフト「バージョン8.0」搭載の「モデルS」に試乗テスラモーターズは2016年の秋、オートパイロットと呼ばれる自動運転機能の安全性強化を中心とした新ソフトウエア「バージョン8.0」の配信を開始した。このアップデートでテスラはどのように進化したのか。同ソフト搭載の「モデルS」に試乗した。
-
-
2016.5.18 自動車ニュース 塩見 智
「テスラ・モデルS」がマイナーチェンジ リモート駐車が可能に
テスラモーターズジャパンは2016年5月18日、米国内で同年1月に提供が始まったスマートフォンによるリモート駐車(出庫および入庫)機能「サモン」が、日本仕様の「モデルS」でも利用できるようになったと発表した。同時に、マイナーチェンジして新デザインとなったモデルSの日本販売を開始。東京都内で最新型のモデルSを使ったサモン機能のデモンストレーションが披露された。
-
2016.4.19 JAIA輸入車試乗会2016 webCG 編集部
第4回:押しも押されもしない高級車の共演
輸入車チョイ乗りリポート~1000万から2000万円編~車両価格はいよいよ1000万円オーバーの世界へ。パフォーマンスが自慢のスポーツカーや“至れり尽くせり”のプレミアムセダンなど、押しも押されもしない高級車のなかから特にwebCGメンバーが注目したモデルを紹介する。
-
2016.3.11 試乗記 塩見 智
テスラ・モデルS P85D(4WD)【試乗記】
2012年のデビュー以来、市場での好調が伝えられる、テスラのEV「モデルS」。大幅なパワーアップを果たし、自動運転機能をも装備した、その最新バージョンの走りを報告する。
-
2016.1.26 エッセイ 小沢 コージ
第23回:未来は結構近かったかも?
ビックリ仰天の「テスラ・オートパイロット」を本場で体験テスラが“半”自動運転技術ともいうべき運転支援システム「テスラ・オートパイロット」を実用化。車線維持や車速のキープ、前走車への追従はもちろん、自動で車線変更までこなすというそのシステムの実力を、アメリカのハイウェイで試した。
-
2015.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
日本カー・オブ・ザ・イヤー2015-2016は……
“その年の最も優秀なクルマ”を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー2015-2016」の最終選考会が2015年12月7日に東京都内で開かれ、「マツダ・ロードスター」が今年のイヤーカーに選ばれた。
-
2015.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
テスラがモデルSの4WDモデルを日本で初公開
テスラモーターズジャパンは2015年7月15日、セダンタイプの電気自動車「モデルS」の4WDモデルを日本で公開した。ラインナップは「70D」「85D」「P85D」の計3種類。高性能モデルのP85Dに関しては、0-100km/h加速が3.3秒と言う動力性能を実現している。
-
2015.5.4 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第26回:「モデルS」の走りをお試しあれ!
インポーターに聞きました~テスラ編~いよいよ「モデルS」の納車を開始したテスラの、2015年の気になる動向を聞く。
-
2015.4.3 JAIA輸入車試乗会2015 近藤 俊
第18回:ブランドを象徴する一台の乗り味とは?
輸入車チョイ乗りリポート~1000万円から2000万円編~お値段もいよいよ4ケタ万円台に突入! 1000万超の輸入車の乗り味とは?
-
2015.3.19 エッセイ 鈴木 真人
第282回:早春の軽井沢で「テスラ・モデルS」をドライブ
あり得べき“未来への道”を考えたEVかFCVか? 「テスラ・モデルS」の試乗を通し、自動車の未来を考えた。
-
2013.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
初出展のテスラはセダン「モデルS」でアピール【東京モーターショー2013】
初の「東京モーターショー」参加となるテスラは、セダン「モデルS」を出展した。
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集