笹目 二朗 の記事一覧(385件)

笹目 二朗
-
2014.1.28 試乗記 笹目 二朗
アウディA3スポーツバック1.4 TFSIシリンダーオンデマンド(FF/7AT)【試乗記】
気筒休止機構を備えた「A3スポーツバック」に試乗。さらなる低燃費を目指したこのモデルの実力はいかに?
-
2013.12.25 試乗記 笹目 二朗
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアントTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」にワゴンモデルの「ゴルフヴァリアント」が加わった。より広いラゲッジスペースを得て実用性が高まった新型の、プラスアルファの魅力とは?
-
2013.12.10 試乗記 笹目 二朗
ルノー・ルーテシア ルノースポール シャシー カップ(FF/6AT)【試乗記】
ルノーのモータースポーツ部門が手がけたホットな「ルーテシア ルノースポール」。その中でも一段とハードな足まわりを持つ「シャシー カップ」に試乗した。その走りはいかに?
-
2013.12.2 試乗記 笹目 二朗
フィアット・パンダ4×4 ROCK 1.3 16V マルチジェット(4WD/5MT)【試乗記】
4WDシステムとディーゼルエンジンを備えた、道を選ばぬ「フィアット・パンダ」に試乗。シリーズの究極形「パンダ4×4 マルチジェット」はどんな走りを見せるのか。
-
2013.11.5 試乗記 笹目 二朗
ルノー・カングー ゼン(FF/4AT)【試乗記】
乗る者にとっての気持ちよさとは何だろう? 運転する者にとっての心地よさとは何だろう? 顔が変わった「ルノー・カングー」には、その答えがよりいっそう鮮明なカタチで宿っていた。上級グレードの「ゼン」に試乗した。
-
2013.10.30 試乗記 笹目 二朗
ボルボS60 T4 R-DESIGN(FF/6AT)/V60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)【試乗記】
エクステリアに大きな変更を受けたばかりのボルボの「60シリーズ」に、早速スポーティーな内外装や足まわりが与えられた「R-DESIGN」グレードが加わった。その中から、1.6リッター直4ターボを搭載する「S60 T4」と、3リッター直6ターボに4WDを組み合わせた「V60 T6 AWD」を箱根で試した。
-
2013.7.1 試乗記 笹目 二朗
フィアット・パンダ Easy(FF/5AT)【試乗記】
3世代目に進化した、フィアットのコンパクトカー「パンダ」。新たなデザイン、そして新たなメカニズムは、ドライバーにどんな喜びをもたらすのか?
-
2013.6.30 試乗記 笹目 二朗
アルファ・ロメオ ジュリエッタ スポルティーバ(FF/6AT)【試乗記】
スポーティーな装いが自慢の、「アルファ・ロメオ ジュリエッタ」の新グレード「スポルティーバ」に試乗。ワインディングロードで、その走りっぷりを確かめた。
-
2013.5.13 試乗記 笹目 二朗
プジョー208アリュール(FF/5MT)【試乗記】
シリーズ唯一の3気筒エンジンに、3ペダルの5段MT。プジョーが放つ、こだわりのコンパクトハッチバック「208アリュール」の走りを試した。
-
2013.4.25 試乗記 笹目 二朗
マクラーレンMP4-12Cスパイダー(MR/7AT)【試乗記】
マクラーレンMP4-12Cスパイダー(MR/7AT) ……3882万2000円 「マクラーレンMP4-12C」のオープンバージョンが、日本に上陸。そのスーパースポーツとしての完成度を、ワインディングロードで確かめた。
-
2013.4.24 試乗記 笹目 二朗
プジョー5008シエロ(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……330万円 総合評価……★★★★ ミニバン大国・日本に、プジョーが満を持して投入したミドルサイズモデルの「5008」。ファミリーカーの生命線ともいえる使い勝手と、プジョーならではの走りの魅力を検証した。
-
2013.4.9 試乗記 笹目 二朗
アウディA6オールロードクワトロ(4WD/7AT)【ブリーフテスト】
……889万円 総合評価……★★★★ 2012年の夏に、300台の台数限定で日本に導入された「アウディA6オールロードクワトロ」。オンにもオフにも対応する専用設計の足まわりと、アウディ自慢のエンジンとトランスミッションが織り成す走りを試した。
-
2013.3.29 試乗記 笹目 二朗
ボルボV60 T4 R-DESIGN ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車【試乗記】
ボルボV60 T4 R-DESIGN ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車(FF/6AT) ……525万円 ボルボの定番エンジンである1.6リッター4気筒ターボに、メーカー公認のチューニングプログラム「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」が登場。サーキットでの相棒がひとさじ加えたことで、高効率のダウンサイジングエンジンはどう変わったのか?
-
2012.11.8 試乗記 笹目 二朗
フィアット・プント ラウンジ(FF/5AT)【試乗記】
フィアット・プント ラウンジ(FF/5AT) ……235万円 この秋、2度目のマイナーチェンジを受けた「フィアット・プント」。デビューから8年目に入り、その魅力はいよいよ円熟の域に達した!?
-
2012.10.23 試乗記 笹目 二朗
プジョー208シエロ(FF/4AT)/208プレミアム(FF/4AT)【短信】
プジョー208シエロ(FF/4AT)/208プレミアム(FF/4AT) ……240万円/216万円 プジョーの新しい顔「208」に試乗。コンパクト・プジョーの良き伝統である「操る楽しさ」は、どう受け継がれたのか。