笹目 二朗 の記事一覧(385件)

笹目 二朗

笹目 二朗

  • 2011.7.26 試乗記 笹目 二朗

    ホンダ・フィットシャトル15X(FF/CVT)【ブリーフテスト】

    ……207万7350円 総合評価……★★★★★  売れっ子「フィット」をベースに、さらに広く、使い勝手をよくしたという「フィットシャトル」。ガソリンモデルで、その実力を試してみた。

  • 2011.7.20 試乗記 笹目 二朗

    三菱RVRローデストG(FF/CVT)【試乗記】

    三菱RVRローデストG(FF/CVT) ……273万3150円  三菱のドレスアップ仕様「ローデスト」が「RVR」シリーズに登場。装備充実の上級グレード「G」に試乗した。

  • 2011.7.13 試乗記 笹目 二朗

    日産ラフェスタ ハイウェイスターG(5AT/FF)【試乗記】

    日産ラフェスタ ハイウェイスターG(5AT/FF) ……243万750円 「マツダ・プレマシー」の兄弟車として生まれ変わった、日産のミニバン「ラフェスタ ハイウェイスター」。クルマとしての実力は、どれほどのものなのか?

  • 2011.6.2 試乗記 笹目 二朗

    BMW X3 xDrive35i(4WD/8AT)【ブリーフテスト】

    ……747万6000円 総合評価……★★★★   BMW「Xシリーズ」の中核モデル「X3」が2代目にバトンタッチ。その実力を、ターボエンジン搭載の上位グレードで試した。

  • 2011.5.23 試乗記 笹目 二朗

    MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6AT)【ブリーフテスト】

    ……499万7000円 総合評価……★★★★   MINIファミリーに追加された、5ドアのニューフェイス「クロスオーバー」。 なかでも最もパワフルな4WDモデルを駆って、その実力を確かめた。

  • 2011.5.15 試乗記 笹目 二朗

    ケータハム7 ロードスポーツ300(FR/5MT)【試乗記】

    ケータハム7 ロードスポーツ300(FR/5MT) ……532万1900円  英国生まれの伝統的スポーツカー「ケータハム7」に試乗。シンプルでユニークな車体がもたらす、その走行フィーリングをリポートする。

  • 2011.4.12 試乗記 笹目 二朗

    リンカーンMKX(4WD/6AT)【試乗記】

    リンカーンMKX(4WD/6AT) ……631万5225円  見た目から中身まで刷新された、リンカーンブランドのSUV「MKX」に試乗。果たして、その仕上がり具合は?

  • 2011.4.6 試乗記 笹目 二朗

    日産リーフ G(FF)【試乗記】

    日産リーフ G(FF) ……409万3950円  日産が満を持して送り出したEV「リーフ」は、ふつうのクルマとどう違う? その走りと使い勝手をチェックした。  

  • 2011.1.26 試乗記 笹目 二朗

    日産フーガハイブリッド(FR/7AT)【試乗記】

    日産フーガハイブリッド(FR/7AT) ……646万8000円  燃費性能を声高にアピールする、日産の高級セダン「フーガハイブリッド」。その主張の真偽のほどを、長距離ドライブで試した。

  • 2010.12.22 試乗記 笹目 二朗

    スバル・インプレッサWRX STI tS(4WD/6MT)/WRX STI A-Line tS(4WD/5AT)【試乗記】

    スバル・インプレッサWRX STI tS(4WD/6MT)/WRX STI A-Line tS(4WD/5AT) ……472万5000円/422万1000円  スバルのハイパフォーマンスモデル「インプレッサWRX STI」をベースに、専用の足まわりやカーボン製のルーフでさらに操縦性を高めたというスペシャルバージョンが登場。その仕上がりは……?

  • 2010.12.20 試乗記 笹目 二朗

    スバル・トレジア1.3i-S(FF/CVT)【ブリーフテスト】

    ……172万2000円 総合評価……★★★★  「トヨタ・ラクティス」の兄弟車、「スバル・トレジア」に試乗。他のスバル車にも通ずるという、使い勝手や乗り心地を確かめた。

  • 2010.12.16 試乗記 笹目 二朗

    ルノー・メガーヌ ルノースポール(FF/6MT)【試乗記】

    ルノー・メガーヌ ルノースポール(FF/6MT) ……385万円  ハイパフォーマンスモデル「ルノー・メガーヌ ルノースポール」の新型が、日本上陸。2カ月後の発売を前に、その走りを試した。

  • 2010.12.15 試乗記 笹目 二朗

    フォード・クーガ タイタニアム(4WD/5AT)【ブリーフテスト】

    ……378万円 総合評価……★★★★  アメリカ生まれの兄弟達とは、見た目からして大きく異なる欧州フォード製SUV「クーガ」。その走りと乗り心地は、どのようなものなのか?

  • 2010.12.3 試乗記 笹目 二朗

    ポルシェ・カイエンターボ (4WD/8AT)【ブリーフテスト】

    ……1906万5000円 総合評価……★★★★★  内外装のデザインを一新し、よりスポーティになった新型「カイエン」は、燃費向上が最大のウリ。500psのパワーを誇る上級グレード「カイエンターボ」で500kmの道のりをテストした。

  • 2010.11.29 試乗記 笹目 二朗

    アバルト500C(FF/5AT)【試乗記】

    アバルト500C(FF/5AT) ……339万円  かわいらしいイメージの「フィアット500C」にアバルト仕様が登場。ベースモデルとの走りの違いを確かめた。

  • 2010.11.15 試乗記 笹目 二朗

    ホンダ・フィットRS(FF/6MT)【試乗記】

    ホンダ・フィットRS(FF/6MT) ……178万2000円  マイナーチェンジで、顔立ちがガラリと変わった「フィットRS」。その走りっぷりや乗り心地をリポートする。

  • 2010.10.21 試乗記 笹目 二朗

    日産エルグランド250 Highway STAR 7人乗り(FF/CVT)【ブリーフテスト】

    ……414万7500円 総合評価……★★★★   新たな3代目に「キング・オブ・ミニバン」復権をかける、「日産エルグランド」。その実力を、売れ筋の2.5リッターモデルで試した。

  • 2010.10.15 試乗記 笹目 二朗

    フェラーリ458イタリア(MR/7AT)【試乗記】

    フェラーリ458イタリア(MR/7AT) ……3539万8000円  570psのパワーを引っ提げてデビューした、新世代のV8フェラーリ「458イタリア」。ハイテク装備で武装した最新の跳ね馬は、どんな走りを見せるのか? ワインディングロードで試した。

  • 2010.9.13 試乗記 笹目 二朗

    ボルボXC60 T5 SE(FF/6AT)【ブリーフテスト】

    ……586.0万円 総合評価……★★★★★ いまやボルボの看板車種となったクロスオーバーモデル「XC60」。2009年8月の国内デビューから1年後に追加された「T5 SE」をテストした。   

  • 2010.9.7 試乗記 笹目 二朗

    マツダ・プレマシー20E(FF/5AT)【ブリーフテスト】

    ……227万7000円 総合評価……★★★★  フルモデルチェンジで見た目が大きく変わった、マツダのミニバン「プレマシー」。売れ筋のFF、アイドリングストップ付きモデルで、中身の仕上がり具合を試した。