森口 将之 の記事一覧(370件)

森口 将之

森口 将之

モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。ヒストリックカーから自動運転車まで、さらにはモーターサイクルに自転車、公共交通、そして道路と、モビリティーにまつわる全般を分け隔てなく取材し、さまざまなメディアを通して発信する。グッドデザイン賞の審査委員を長年務めている関係もあり、デザインへの造詣も深い。プライベートではフランスおよびフランス車をこよなく愛しており、現在の所有車はルノーの「アヴァンタイム」と「トゥインゴ」。

  • 2005.10.26 自動車ニュース 森口 将之

    【東京モーターショー2005】「森口将之はこう見る!」
    プジョーのディーゼルエンジン

    自動車ジャーナリストが気になるクルマを紹介する「オレはこう見る!」。森口将之は、プジョーブースの技術展示に注目した。

  • 2005.10.26 自動車ニュース 森口 将之

    【東京モーターショー2005】「森口将之はこう見る!」三菱i(アイ)

    自動車ジャーナリストが気になるクルマを紹介する「オレはこう見る!」。森口将之の選んだクルマは、市販予定のクルマである「三菱i(アイ)」。このクルマを選んだわけは?

  • 2005.10.12 試乗記 森口 将之

    メルセデス・ベンツ SLK280(7AT)【ブリーフテスト】

    総合評価……★★★★……609万円新型SLKに追加されたエントリーグレード「SLK280」。日本ではもっとも小さい3リッターV6を搭載するモデルは、もっともスポーツマインドに溢れたグレードだという。そのワケは?

  • 2005.8.4 試乗記 森口 将之

    シトロエンC4 1.6 VTR (4AT)【ブリーフテスト】

    ……237万5000円総合評価……★★★★ 2005年6月、「クサラ」の後継モデルとして発売された「C4」。3ドア(クーペ)&5ドア(サルーン)が用意されるハッチバックモデルの、1.6リッタークーペに試乗した。

  • 2005.7.30 試乗記 森口 将之

    メルセデス・ベンツ E350アバンギャルド(7AT)【ブリーフテスト】

    ……827万4000円総合評価……★★★★モデルチェンジを重ね、理想の形へと変化し続ける「Eクラス」。熟成に加え、新開発の3.5リッターV6と7段AT「7Gトロニック」を搭載する「E350アバンギャルド」は……。

  • 2005.7.28 試乗記 森口 将之

    トヨタ・アルファードG MS 8人乗り(FF/5AT)【ブリーフテスト】

    ……440万8950円総合評価……★★★マイナーチェンジを受け、内外装、装備ともにリフレッシュされた、トヨタのミニバン「アルファード」。3リッターのスポーティグレード「MS」の8人乗り仕様に試乗した。

  • 2005.7.20 試乗記 森口 将之

    日産キューブキュービック 15M(FF/CVT)【ブリーフテスト】

    ……204万8650円総合評価……★★★★大ヒットコンパクト「日産キューブ」シリーズ。3列シート版「キュービック」や1.5リッターモデルとバリエーションも増えた。街でよくみる“売れ筋モデル”キュービックの1.5リッターモデルに乗った。

  • 2005.7.16 試乗記 森口 将之

    アウディA6アバント2.4(CVT)/3.2FSIクワトロ(6AT)/4.2クワトロ(6AT)【試乗記】

    アウディA6アバント2.4(CVT)/3.2FSIクワトロ(6AT)/4.2クワトロ(6AT)……674万円/792万円/941万円セダンから約9か月遅れて、「アウディA6」のワゴン版となる「アバント」が日本に上陸した。先代に比べると大幅にボディが拡大され、ラゲッジ容量も増えたアッパーミドルワゴンの3グレードに試乗した。

  • 2005.4.21 試乗記 森口 将之

    フォード・モンデオST220(6MT)【試乗記】

    フォード・モンデオST220(6MT)……430.5万円 ヨーロッパ・フォードの旗艦「モンデオ」に高性能シリーズ「ST」が追加された。ハイパフォーマンスセダン「モンデオST220」に、自動車ジャーナリストの森口将之が試乗した。

  • 2005.4.5 試乗記 森口 将之

    ポルシェ・ボクスター(5AT)【試乗記】

    ポルシェ・ボクスター(5AT)……715万4750円よりポルシェらしくなるべく、丸目のヘッドランプを与えられた「911」の弟分「ボクスター」。「911」に劣らないその魅力に自動車ジャーナリストの森口将之が迫る。

  • 2005.4.2 試乗記 森口 将之

    メルセデスベンツCLS500(7AT)【試乗記】

    メルセデスベンツCLS500(7AT)……1037万4000円質実剛健で知られるメルセデスベンツが投入した、デザインコンシャスなニューモデルが「CLSクラス」。5リッターV8を積む「CLS500」に乗った、自動車ジャーナリストの森口将之は……。

  • 2004.12.28 試乗記 森口 将之

    フィアット・バルケッタ(5MT)【ブリーフテスト】

    ……292万9500円総合評価……★★★★イタリアン2シータースポーツの「フィアット・バルケッタ」がフェイスリフト。ライバルがモデルチェンジする中で、デビューしてからすでに10年が経つ古株モデルに、自動車ジャーナリストの森口将之が乗った。

  • 2004.12.17 試乗記 森口 将之

    日産ステージアAR-X FOUR(4WD/5AT)【ブリーフテスト】

    ……402万2550円総合評価……★★★★2004年8月にマイナーチェンジをし、ターボエンジンを捨てておとなしくなった印象の「日産ステージア」。その中でも異彩を放つ、ワイルドなクロスオーバーSUVタイプの「AR-X FOUR」に、自動車ジャーナリストの森口将之が乗った。

  • 2004.11.29 試乗記 森口 将之

    日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】

    ……480万9000円総合評価……★★★★日産の新しいLクラスサルーン「フーガ」。走りのパフォーマンスを重視したニューモデルはどうなのか? 凝ったサスペンション機構や19インチタイヤを装着した「350GTスポーツパッケージ」に、自動車ジャーナリストの森口将之が乗った。

  • 2004.11.26 試乗記 森口 将之

    日産ティーダラティオ15M(CVT)【ブリーフテスト】

    ……214万9350円総合評価……★★★★2004年10月29日に発売された、日産の3ボックスセダン「ティーダラティオ」。9月に発売した「ティーダ」から派生したコンパクトセダンだ。その「M」グレードに、自動車ジャーナリストの森口将之が試乗した。

  • 2004.11.15 試乗記 森口 将之

    ルノー・メガーヌRS(6MT)【ブリーフテスト】

    ……378.0万円総合評価……★★★★★ルノーのモータースポーツ部門たるルノー・スポールの手でターボチューンが施された「ルノー・メガーヌRS」。“お尻”が魅力のフレンチハッチは、どんなクルマになったのか? 自動車ジャーナリスト森口将之がインプレッション。

  • 2004.9.25 試乗記 森口 将之

    クライスラー300C 5.7V8【海外試乗記】

    クライスラー300C 5.7V8(5AT)ダイムラーとクライスラーの、(身内)共同開発第2弾「クライスラー300C」。「300M」の後を継ぐモデルは、まさにアメリカンなセダンだと、自動車ジャーナリストの森口将之は語る。そのワケは……。

  • 2004.9.9 試乗記 森口 将之

    クライスラー・クロスファイアロードスター(5AT)【海外試乗記】

    クライスラー・クロスファイアロードスター(5AT)ダイムラーとクライスラーの血を受けた「クロスファイア」にオープンモデルが追加され、日本でも2004年9月4日に発売された。一足先に海外で試乗した、自動車ジャーナリストの森口将之は、なにを思ったか?

  • 2004.6.3 試乗記 森口 将之

    アルファロメオ・アルファGTV(6MT)【ブリーフテスト】

    ……520万8000円総合評価……★★★★★マイナーチェンジにより、3.2リッターV6エンジンを得た、生粋のイタリアンクーペ「アルファGTV」に、自動車ジャーナリストの森口将之が試乗。同じエンジンを搭載する「147」や「156」の「GTA」と比べるとどうなのか?

  • 2004.5.21 試乗記 森口 将之

    BMW Z4 2.2i(5AT)【ブリーフテスト】

    ……427万3500円総合評価……★★★★「Z4」の日本登場から、約9ヶ月遅れて導入されたエントリーグレード「2.2i」。試乗した自動車ジャーナリストの森口将之は、ボトムレンジZ4をどう評価するのか?