森口 将之 の記事一覧(370件)

森口 将之
モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。ヒストリックカーから自動運転車まで、さらにはモーターサイクルに自転車、公共交通、そして道路と、モビリティーにまつわる全般を分け隔てなく取材し、さまざまなメディアを通して発信する。グッドデザイン賞の審査委員を長年務めている関係もあり、デザインへの造詣も深い。プライベートではフランスおよびフランス車をこよなく愛しており、現在の所有車はルノーの「アヴァンタイム」と「トゥインゴ」。
-
2003.5.22 試乗記 森口 将之
三菱グランディス スポーツ-X 6人乗り(4WD)【試乗記】
三菱グランディス スポーツ-X 6人乗り(4WD)……304.3万円 群雄割拠のミニバン市場に現れた三菱「グランディス」。自動車ジャーナリストの森口将之は、ライバルとはちょっと違う個性の持ち主という。 その違いとは……。
-
2003.4.2 試乗記 森口 将之
クライスラー・クロスファイア(6MT/5AT)【海外試乗記】
クライスラー・クロスファイア(6MT/5AT)クライスラーのニューモデル「クロスファイア」は、メルセデスベンツのコンポーネントを39%使い、ドイツで生産される欧米合作モデル。自動車ジャーナリストの森口将之が、カリフォルニア州サンディエゴで開かれた国際プレス試乗会に参加した。
-
2002.11.19 試乗記 森口 将之
ジープ・グランドチェロキー“オーバーランド”(5AT)【海外試乗記】
ジープ・グランドチェロキー“オーバーランド”(5AT)ジープブランドの最高峰「グランドチェロキー」。2003年モデルで追加された、欧州市場を見据えた2.7リッターディーゼル仕様に、自動車ジャーナリストの森口将之が試乗した。
-
2002.11.13 試乗記 森口 将之
ジープ・ラングラー“ルビコン”(5MT/4AT)【海外試乗記】
ジープ・ラングラー“ルビコン”(5MT/4AT)もっともスパルタンなジープ「ラングラー」に、電子制御に頼らずオフロード性能を高めた「ルビコン」が、2003年モデルから加わった。自動車ジャーナリスト、森口将之によるインプレッションをおくります!
-
2002.11.8 試乗記 森口 将之
ジープ・チェロキー“レネゲード”(4AT)【海外試乗記】
ジープ・チェロキー“レネゲード”(4AT)アメリカはモンタナ州ボスマンで、ジープ2003年モデルの試乗会が開催された。自動車ジャーナリストの森口将之が、ジープのニューモデル3車種に試乗。まずは、ワイルドな外観をもつ「チェロキー“レネゲード”」の印象を報告する。
-
2002.8.22 試乗記 森口 将之
プジョー206SW XS(4AT)&S16(5MT)【海外試乗記】
プジョー206SW XS(4AT)&S16(5MT)プジョーのハッチバック「206」シリーズに、ワゴンモデルたる「SW」が追加された。日本未発売のコンパクトワゴンに、自動車ジャーナリストの森口将之が、フランス南西部で乗った。
-
2002.4.26 自動車ニュース 森口 将之
「CARTもてぎ」開幕、初日トップはジュンケイラ/トヨタ
2002年4月25日、CART第3戦「ブリヂストン・ポテンザ500」が、栃木県のツインリンクもてぎ・オーヴァルコース(1.549マイル/2.413km)で開幕した。初日2回のプラクティスを終え、トップタイムをマークしたのは、トヨタエンジン搭載マシンを駆るブルーノ・ジュンケイラ。1周を25.983秒、平均速度214.479mph(345.161km/h)で周回した。
-
2002.4.26 試乗記 森口 将之
シトロエンC3【海外試乗記】
シトロエンC3フォルクスワーゲン「ポロ」やプジョー「206」をライバルとする、シトロエンのコンパクトカー「C3」。丸みあるボディが、往年のシトロエン「2CV」を彷彿とさせる新型に、自動車ジャーナリスト森口将之が試乗した。