西川 淳 の記事一覧(181件)

西川 淳
永遠のスーパーカー少年を自負する、京都在住の自動車ライター。精密機械工学部出身で、産業から経済、歴史、文化、工学まで俯瞰(ふかん)して自動車を眺めることを理想とする。得意なジャンルは、高額車やスポーツカー、輸入車、クラシックカーといった趣味の領域。
-
2016.3.10 試乗記 西川 淳
ランボルギーニ・ウラカンLP610-4スパイダー(4WD/7AT)【海外試乗記】
ランボルギーニの快進撃を支える「ウラカン」、そのラインナップに加わったオープンモデル「ウラカンLP610-4 スパイダー」に試乗した。“激動期”にある同社が送り出した最新オープンスポーツの実力やいかに?
-
2016.3.3 自動車ニュース 西川 淳
最高速は420km/h! ブガッティがシロンを発表【ジュネーブショー2016】
フォルクスワーゲングループのブガッティはジュネーブショー2016で新型スポーツカー「シロン」を世界初公開した。ショー開幕の前日に当たる2016年3月1日には、ジュネーブでメディア向けプレビューが行われ、ひと足先にその概要が明らかにされた。
-
2016.3.3 試乗記 西川 淳
キャデラックCTS-Vセダン(FR/8AT)【海外試乗記】
ライバルを凌駕(りょうが)する出来栄えに脱帽。過給機付き6.2リッターV8エンジンを搭載した「キャデラックCTS-V」にロサンゼルスで試乗。最高出力649ps、最大トルク87.2kgmという怪力を誇る、高性能スポーツセダンの実力を試す。
-
2016.2.19 試乗記 西川 淳
キャデラックCT6 3.6L プラチナム(4WD/8AT)【海外試乗記】
今後日本にも導入される、キャデラックの新たなフラッグシップサルーン「CT6」に試乗。新開発のV6エンジンと、ライバルを大幅にしのぐという軽量ボディーがもたらす走りを、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスから報告する。
-
2015.11.17 試乗記 西川 淳
フェラーリ488スパイダー(MR/7AT)【海外試乗記】
「フェラーリ488」シリーズに早くも加わったオープントップモデル「488スパイダー」にイタリアで試乗した。エンジンを自然吸気からターボに改めた新時代のミドシップスパイダーは、いかなる走りを披露するのか?
-
2015.7.6 エッセイ 西川 淳
第302回:アルファ・ロメオ復興なるか!?
~新生「ジュリア」発表会の会場から(後編)「ジュリア」でアルファ・ロメオは復興する!? 発表会で得られた情報を報告する。
-
2015.7.6 エッセイ 西川 淳
第301回:アルファ・ロメオ復興なるか!?
~新生「ジュリア」発表会の会場から(前編)アルファ・ロメオ期待の新型セダン「ジュリア」。その発表会の様子をリポートする。
-
2015.7.2 試乗記 西川 淳
ランボルギーニ・アヴェンタドールLP750-4 スーパーヴェローチェ (4WD/7AT)【海外試乗記】
「ランボルギーニの本質を体現したモデル」とうたわれる、特別な限定車「アヴェンタドールLP750-4 スーパーヴェローチェ」。サーキットで試乗した“猛牛”は、スタンダードモデルとは似て非なる実力の持ち主だった。
-
2015.6.24 試乗記 西川 淳
ランドローバー・レンジローバー スポーツSVR(4WD/8AT)【海外試乗記】
最高出力550psの過給器付きV8エンジンを搭載した「レンジローバー スポーツSVR」に試乗。オフロードコースとサーキットの両方で、その実力を試した。
-
2015.6.10 試乗記 西川 淳
ジャガーFタイプ R AWD(4WD/8AT)/Fタイプ S クーペ(FR/6MT)【海外試乗記】
ジャガーの2シータースポーツカー「Fタイプ」に、新たに4WDバージョンとMT仕様車が追加された。パワートレインの違いにより、その走りはどう変わったのか? アメリカ・ニューヨークで試乗した。
-
2014.9.8 エッセイ 西川 淳
第254回:1週間限定のクルマ好きの桃源郷
カリフォルニアで催されたクラシックカーの祭典をリポートカリフォルニアで催された、熱くてセレブなヒストリックカーの祭典をリポート。
-
2014.6.4 試乗記 西川 淳
BMW M3セダン(FR/7AT)/M4クーペ(FR/7AT)【海外試乗記】
新型「BMW M3セダン/M4クーペ」に向けられる最大の興味は、何といっても新型ストレート6ユニットの出来栄えだろう。それに加えて大幅な軽量化とさまざまな新機軸の採用で磨かれたツインズは、ワインディングロードで、そしてサーキットで、どんなフットワークを見せるのだろうか。ポルトガルで試乗した。
-
2014.4.12 エッセイ 西川 淳
第236回:「ガヤルド」を超えるか?
「ランボルギーニ・ウラカン」を学ぶ“テックデイ”に参加“攻め”のモデルチェンジ! 意欲作「ウラカン」の内側はこうなっている。
-
2013.8.26 試乗記 西川 淳
BMW i8 プロトタイプ(4WD/6AT)【海外試乗記】
誕生の時が迫る、プラグインハイブリッド・スポーツカー「i8」。未来を担う新ブランド「i」のフラッグシップは、どんなクルマなのか? どんな走りを見せるのか? プロトタイプ試乗会からのリポート。
-
2013.7.4 エッセイ 西川 淳
第193回:AMGを正しく堪能する一日
本場ドイツの「AMGドライビングアカデミー」に参加して参加したら、速くなる!? “AMGの運転教室”を、本場ドイツで体験した。
-
2013.6.25 エッセイ 西川 淳
第192回:ランボルギーニが集結した夢のような5日間
「ランボルギーニ50周年グランドツアー」参加記(後編)「ランボルギーニ50周年グランドツアー」の参加記を2回に分けてお届けする。
-
2013.6.8 エッセイ 西川 淳
第189回:ランボルギーニが集結した夢のような5日間
創業50周年記念「グランドツアー」参加記(前編)世界中の猛牛がイタリアに集結! これがランボルギーニの50周年記念イベント。
-
2013.4.16 試乗記 西川 淳
アストン・マーティン ラピードS(FR/6AT)【海外試乗記】
アストン・マーティン ラピードS(FR/6AT) アストン・マーティンの4ドア4シーターモデル「ラピード」が、次世代モデル「ラピードS」へと進化。その走りは、どう変わったのか? スペインのワインディングロードで試した。