生方 聡 の記事一覧(858件)

生方 聡
モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースリポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。
-
2012.5.23 試乗記 生方 聡
アウディQ3 2.0TFSI クワトロ 211PS(4WD/7AT)【試乗記】
アウディQ3 2.0TFSI クワトロ 211PS(4WD/7AT) ……547万5000円 SUVの中でも最も熱いプレミアムコンパクト市場に遅れて登場した「アウディQ3」。勢いに乗るライバル車に打ち勝つ魅力はあるのか? 早速その仕上がりを試した。
-
2012.5.14 自動車ニュース 生方 聡
アウディA1にサムライブルー仕様の特別限定車
アウディジャパンは2012年5月13日、コンパクトモデル「アウディA1」ベースの特別限定車「A1 SAMURAI BLUE Limited Edition」を発売した。
-
2012.5.8 試乗記 生方 聡
アウディA6アバント 3.0TFSI クワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
アウディA6アバント 3.0TFSI クワトロ(4WD/7AT) ……1047万5000円 アウディのアッパーミディアムクラス「A6」にワゴンモデル「A6アバント」が追加された。新型ワゴンはどう進化したのか? 3リッターの上級モデルでその走りを試した。
-
2012.4.24 試乗記 生方 聡
ランドローバー・レンジローバー イヴォーク プレステージ(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……634万円 総合評価……★★★★★ シャープな顔つきが印象的なランドローバーの新型車「レンジローバー イヴォーク」。豪華仕様の「プレステージ」でその使い勝手と走りを試した。
-
2012.3.9 自動車ニュース 生方 聡
究極のオープン「アヴェンタドールJ」登場【ジュネーブショー2012】
伊ランボルギーニは、2012年3月6日に開幕したジュネーブモーターショーに、スーパースポーツ「アヴェンタドール」のオープンモデルである「アヴェンタドールJ」を出品した。
-
2012.2.13 自動車ニュース 生方 聡
「アウディTT」に最強モデル「TT RSプラス」追加
独アウディは、2012年2月10日、同社のコンパクトスポーツ「TT RS」に高性能版の「TT RSプラス」を追加すると発表した。
-
2012.2.9 自動車ニュース 生方 聡
「アウディA6」にワゴン版「アバント」が追加
アウディ・ジャパンは2012年2月9日、アッパーミディアムクラスの「A6」に、ステーションワゴンの「A6アバント」を追加し、2月下旬から販売を開始する。
-
2012.2.9 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲンCC 1.8TSI(FF/7AT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲンCC 1.8TSI(FF/7AT) フォルクスワーゲンの4シータークーペ「パサートCC」がフルモデルチェンジし、「CC」に名前を変えて登場。ワンランクアップした新型に、南仏ニースで試乗した。
-
2012.1.11 自動車ニュース 生方 聡
ブリヂストンが低燃費タイヤの新商品を発表
ブリヂストンは2012年1月11日、低燃費タイヤ「ECOPIA(エコピア)」シリーズの新商品「エコピアPZ-X」「エコピアPZ-XC」「エコピアPRV」を発表。同年2月1日に発売する。
-
2011.12.7 試乗記 生方 聡
マツダ・アクセラスポーツ20S-SKYACTIV(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……212万9000円 総合評価……★★★★ マイナーチェンジを受け、パワートレインに「スカイアクティブ」技術を採用した「アクセラ」。上級グレードに15インチタイヤを組み合わせたモデルで乗り心地と走りを試した。
-
2011.12.3 国産車 生方 聡
三菱、エコと新興市場への対応をアピール
電気自動車の開発で先行する三菱は、第42回東京モーターショーで、住居やカフェにEVを組み込むライフスタイルを提案する一方、世界戦略車の「ミラージュ」やプラグインハイブリッドの「三菱コンセプトPX-MiEV II」を出展して、より広いニーズへの対応をアピールした。
-
2011.12.2 コレはゼッタイ! 生方 聡
ホンダEV-STER:こんな時代だからこそEVで正解
「ビート」の再来か? と噂されていたスモールスポーツコンセプトがついにベールを脱いだ。名前は「EV-STER(イーブイ スター)」。やはり、こういう時代だから、そのままビートを復刻しても芸がない。だから、電気自動車なのだ。
-
2011.12.2 コレはゼッタイ! 生方 聡
アウディA1スポーツバック:ファミリーカーに十分なりうる
振り返れば、「アウディA1」の原型となるコンセプトカー「アウディ・メトロプロジェクト」は東京ショーで公開された。だから、5ドアの「A1スポーツバック」がここ東京でデビューするのは自然な成り行きだ。
-
2011.12.2 コレはゼッタイ! 生方 聡
プロミネンス コミューティング デバイス(PCD):コミューターは自分で造るもの?
今後、自動車メーカーが本格的に参入してきそうなシティーコミューターの分野。「PCD」は、この分野におけるエンスーなアプローチの元祖になるかもしれない!?
-
2011.12.1 輸入車 生方 聡
勢いが伝わるフォルクスワーゲンブース
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、第42回東京モーターショー(2011年11月30日〜)に、注目の新型車「ザ・ビートル」をはじめとした日本初公開モデルに加え、2台の世界初公開モデルを展示し、ブースを盛り上げた。