スズキ の検索結果 17ページ目
-
2020.2.7 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ハスラー【開発者インタビュー】
2014年に登場して、またたく間に人気モデルとなった軽クロスオーバー「ハスラー」が、2代目にフルモデルチェンジ。ライバルも登場する中で、先駆者のアドバンテージをどう生かすのか? チーフエンジニアとデザイナーに話を聞いた。
-
2020.2.6 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ハスラー ハイブリッドX/ハスラー ハイブリッドXターボ【試乗記】
一代にして軽クロスオーバーというジャンルを築いた「スズキ・ハスラー」が、2代目にフルモデルチェンジ。ユーティリティー、装備の充実度、快適性、走りの質感と、全方位的な進化を遂げた新型は、開発理念にブレのない、完成度の高いクルマに仕上がっていた。
-
2020.2.4 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「イグニス」を一部改良 SUVテイストを強めた新グレード追加
スズキがクロスオーバースタイルのコンパクトカー「イグニス」を一部改良。内外装デザインを変更したほか、装備の拡充を図った。また新グレードとして「ハイブリッドMF」を追加設定。専用デザインの前後バンパーなどでSUVテイストを強めたモデルとなっている。
-
2020.1.21 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型「ジクサー150」を発表 150ccクラスの軽快なロードスポーツバイク
スズキが150ccクラスのロードスポーツバイクである新型「ジクサー150」を発表。欧州のトレンドを盛り込んだという抑揚ある意匠の車体に154ccの単気筒エンジンを搭載しており、装備重量139kgという軽さも相まって低速域から力強い加速を実現しているという。
-
2020.1.15 デイリーコラム 鈴木 真人
似ているようで似ていない? 「ダイハツ・タフト コンセプト」と新型「スズキ・ハスラー」を比較する
軽クロスオーバーのはしりにして、今もなお絶大な人気を誇る「スズキ・ハスラー」が間もなく2代目に進化する。かつて「キャスト」でこれに挑んで見事に返り討ちにあったダイハツは、新型車「タフト」でリベンジを図る。本格デビューを前にこの2台を比較した。
-
2020.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2020(スズキ)
スズキは東京オートサロン2020のブースに、デビュー間もない新型「ハスラー」や「ジムニーシエラ」、「スイフトスポーツ」をベースにしたカスタマイズモデルを展示した。その個性的なスタイルの見どころとは?
-
2020.1.7 エッセイ 清水 草一
第157回:涅槃だぜN-WGN!
清水草一の話題の連載。第157回は「涅槃だぜN-WGN!」。2019年の注目モデルを前に、国民車構想が再燃。新型「ホンダN-WGN」は、カーマニアが求める国民車になれるか? ディーラーでのプチ試乗を通じて導き出した、その答えとは?
-
2019.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
スズキは全10台の車両を出展 「ハスラー」や「ジムニー」のカスタマイズモデルも登場【東京オートサロン2020】
スズキが東京オートサロンの出展概要を発表。ストリートスポーツをイメージした新型「ハスラー」や、マリンレジャーを意識した「ジムニーシエラ」、大型バイク「KATANA」をモチーフにした「スイフトスポーツ」など、個性豊かなカスタマイズカーを披露するとしている。
-
2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・ワゴンR」の安全装備が充実 新開発エンジン搭載車も登場
スズキが、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」の一部仕様を変更。衝突を回避する安全装備を充実させた。自然吸気モデルには新型「ハスラー」にも採用されている新開発エンジンを搭載し、2020年1月20日に発売する。
-
2019.12.24 画像・写真 webCG 編集部
新型「スズキ・ハスラー」発表会の会場から
いよいよフルモデルチェンジされたスズキの軽クロスオーバー「ハスラー」。2代目となる新型は、どんなクルマに仕上がっているのか? その“見どころ”や、取り入れられた新技術の数々を、発表会の様子とともに写真で紹介する。
-
2019.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型「ハスラー」を発表 人気の軽クロスオーバーが2代目に進化
スズキが軽クロスオーバーの新型「ハスラー」を発表。従来モデルから設計を全面刷新しており、快適性の大幅な改善が図られている。またスズキの軽としては初となるACCの採用や、新型の9インチ液晶メモリーナビなど、充実した装備も見どころとして挙げられる。
-
2019.12.24 画像・写真 webCG 編集部
スズキ・ハスラー ハイブリッドXターボ(4WD)
軽クロスオーバーのパイオニア「スズキ・ハスラー」が2代目にモデルチェンジ。従来モデルから刷新された内外装のデザインや、機能性が高められた車内空間、インフォテインメントシステムをはじめとした新装備など、新型のディテールを写真で紹介する。
-
2019.12.16 デイリーコラム 堀田 剛資
デビューがいよいよ秒読みに! 軽クロスオーバーの新型「スズキ・ハスラー」を妄想する
東京モーターショーでお披露目された新型「スズキ・ハスラー」の発売が、いよいよ秒読み段階に! スズキが生んだ“軽クロスオーバー”のパイオニアは、フルモデルチェンジでどのように生まれ変わるのか? 既出の事前情報から、その姿を想像した。
-
2019.11.25 デイリーコラム 堀田 剛資
コンパクトSUV市場の活性化に期待! 「ダイハツ・ロッキー/トヨタ・ライズ」はここがスゴい
東京モーターショー2019で“サプライズ発表”されたコンパクトSUV「ダイハツ・ロッキー」と、兄弟車の「トヨタ・ライズ」。このクルマが注目されている理由とは? ライバル車との比較も交えつつ、その魅力と、コンパクトSUV市場で課せられた役割について考えた。
-
2019.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「スイフト」に充実装備の特別仕様車「ハイブリッドMGリミテッド」を設定
スズキは2019年11月14日、コンパクトカー「スイフト」に特別仕様車「ハイブリッドMGリミテッド」を設定し、販売を開始した。「XGリミテッド」グレードをベースにマイルドハイブリッド機構を搭載。快適装備を充実させている。
-
2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部
スズキ(その3)
人気の「ジムニー」や「スイフトスポーツ」、往年の名を復活させた「カタナ」、スズキ伝統の油冷エンジンを搭載した「ジクサー250/ジクサーSF250」と、四輪、二輪問わずさまざまなモデルを出展したスズキ。バラエティー豊かな展示車両を写真で紹介する。
-
2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部
スズキ(その2)
クラシックでモダンなデザインが魅力の「WAKUスポ」と、クルマとの新しい付き合い方を提案する「HANARE(はなれ)」、生活支援モビリティーの「ミトラ」と「クーポ」。東京モーターショーの会場から、スズキのコンセプトモデルの姿を写真で紹介する。
-
2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部
スズキ(その1)
スズキは東京モーターショーの会場に、複数台のデザインの異なる「スズキ・ハスラー コンセプト」を出展した。人気の軽クロスオーバー「スズキ・ハスラー」の、新型の姿を示唆するモデルのディテールを、写真で紹介する。
-
2019.10.24 自動車ニュース 竹岡 圭
スズキWAKUスポ:ボタンひとつでクルマが変身!
数ある東京モーターショーのコンセプトカーの中から、自動車評論家の竹岡 圭がおすすめに選んだのはスズキの「WAKUスポ」。クーペとワゴンを行き来する“変身機能”に、クラシカルでありながら未来的なデザインなど、このモデルにはユニークな魅力があふれていた。
-
2019.10.23 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
スズキはよりパーソナルで小さな移動体を提案【東京モーターショー2019】
東京モーターショーのプレスデー初日、朝の8時半からの最初のプレスブリーフィングはスズキだった。より人々の生活に寄り添ったモビリティーと生活支援ロボットを提案する、スズキのプレゼンテーションをリポートする。