クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

プレミアム

  • 2022.5.12 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    日産ノート オーラGレザーエディション(前編)

    巨大カーメーカーであるトヨタ自動車で、長年クルマの開発に携わってきた多田哲哉さん。あらゆる角度から車両を見つめ、製品として結実させるその目は、国内外のニューモデルをどう評価するのだろうか? 新連載の第1回は、日産独自のハイブリッドシステムで知られる「ノート オーラ」だ。

  • 2022.5.8 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    三菱アウトランダー(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「三菱アウトランダー」に試乗。前編ではそのシャシーの仕上がりを「感動しました!!」とまで絶賛した山野。後編ではパワートレインとハンドリングについて詳しく解説してもらおう。

  • 2022.5.5 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディRS e-tron GT(後編)

    「最初に乗ったときとは全然違う」と、驚きの表情を浮かべた谷口信輝。「アウディRS e-tron GT」の設定を変えて試乗したことで、プロの最終的な評価はどのように変化したのか?

  • 2022.5.1 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    三菱アウトランダー(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「三菱アウトランダー」に試乗。この企画では初めて扱うSUVであり、シャシーから刷新した三菱の新たなフラッグシップモデルでもある。箱根のワインディングロードでの印象を語ってもらおう。

  • 2022.4.28 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディRS e-tron GT(前編)

    自他ともに認める電気自動車好きのレーシングドライバー谷口信輝。アウディのフラッグシップEVと位置づけられる「RS e-tron GT」にワインディングロードで試乗した印象は?

  • 2022.4.24 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ポルシェ911カレラ4 GTS(後編)

    次期愛車候補の一台として期待した「ポルシェ911カレラ4 GTS」の走りに、当初は好意的な意見を述べなかった漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師。しかし「スポーツ」モードを試すや、その表情はがぜん明るくなった。注目の最終評価は?

  • 2022.4.21 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    マセラティMC20(後編)

    長い歴史を持つマセラティが久々に世に送り出した、ミドシップの高性能スポーツカー「MC20」。あまたのスーパースポーツを試してきたレーシングドライバー谷口信輝は、その走りをどう評価する?

  • 2022.4.17 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ポルシェ911カレラ4 GTS(前編)

    漫画『サーキットの狼』の作者にして元レーシングドライバーの池沢早人師が、「ポルシェ911カレラ4 GTS」に試乗。高性能パワーユニットと専用チューンが施されたシャシーが織りなす走りを、箱根のワインディングロードで確かめた。

  • 2022.4.14 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    マセラティMC20(前編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、マセラティの新型スポーツカー「MC20」に試乗。F1由来の燃焼システムを採用したV6エンジンを積む、ハイパフォーマンスモデルの走りについて熱く語る。

  • 2022.4.10 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW M440i xDriveグランクーペ(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「BMW 4シリーズ グランクーペ」に試乗。山野の語る「BMWならでは」とは、一体どんな走りなのか。エンジンとシャシーの印象について余すところなく語ってもらおう。

  • 2022.4.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ロールス・ロイス・ゴースト(後編)

    今回、レーシングドライバー谷口信輝が試乗するのは「ロールス・ロイス・ゴースト」。大排気量の12気筒ターボエンジンを搭載する超高級サルーンの走りを、プロはどのように評価する?

  • 2022.4.3 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW M440i xDriveグランクーペ(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「BMW 4シリーズ グランクーペ」に試乗。この企画としては珍しく(?)、どちらかといえばラグジュアリーな魅力にあふれた5ドアハッチバックだ。果たしてどんなコメントが飛び出すのだろうか。

  • 2022.3.31 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ロールス・ロイス・ゴースト(前編)

    「ロールス・ロイス史上最も成功したモデル」といわれる高級サルーン「ゴースト」。その新型は、一般的なクルマとどのように違うのか? 谷口信輝のファーストインプレッションをお届けする。

  • 2022.3.27 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    日産ノート オーラNISMO(後編)

    電動パワートレインを搭載する「日産ノート オーラNISMO」の走りを高く評価した、漫画『サーキットの狼』の作者・池沢早人師。多くのスポーツカーを知る、レース経験も豊富な漫画界のレジェンドに「本気で欲しい」と思わせた、そのポイントを聞いた。

  • 2022.3.24 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    レクサスNX350h“Fスポーツ”(後編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、新型「レクサスNX」のハイブリッドモデルに試乗。“新世代レクサスの第1弾”としてユーザーのニーズに応えるべく開発されたSUVは、走りのプロを満足させることができるのか?

  • 2022.3.20 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    日産ノート オーラNISMO(前編)

    不朽の自動車漫画『サーキットの狼』の作者・池沢早人師が、日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「ノート オーラNISMO」に試乗。同社のモータースポーツを担うNISMOの名を冠した、コンパクトホットハッチの評価やいかに。

  • 2022.3.17 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    レクサスNX350h“Fスポーツ”(前編)

    発売されるやたちまち“納車1年待ち”の大人気となっている新型「レクサスNX」。プライベートでもレクサス車に乗る機会の多いレーシングドライバー谷口信輝の目には、どのように映るのだろうか?

  • 2022.3.13 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    日産GT-R NISMOスペシャルエディション(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「日産GT-R NISMOスペシャルエディション」に試乗。前編ではその運転環境について、やや厳しく指摘した山野。話がドライブフィールへと及ぶにつれて、語気を強めた理由が自然と明らかになっていくのだった。

  • 2022.3.10 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    マクラーレン765LTスパイダー(後編)

    ワインディングロードで試乗するや「すごい、すごい」の連続! プロのレーシングドライバーである谷口信輝が「マクラーレン765LTスパイダー」の走りを大絶賛するのはなぜなのか?

  • 2022.3.6 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    日産GT-R NISMOスペシャルエディション(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「日産GT-R NISMO」に試乗。ニッポンが誇るスーパースポーツも、すでにデビューから15年がたった。モデル末期!? といううわさの真偽はともかく、熟成の進んだ最新バージョンの印象を語ってもらおう。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。