画像・写真
ブランドから絞り込む-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(ブガッティ/ランボルギーニ)
お値段14億円の「ブガッティ・ラ ヴォワチュール ノワール」に、ランボルギーニの2台のオープントップモデル「ウラカンEVOスパイダー」「アヴェンタドールSVJロードスター」。ジュネーブモーターショーの会場から、伊仏のスーパーカーを写真で紹介。
-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(ルノー)
ジュネーブモーターショーでルノーは、Bセグメントハッチバック車「クリオ(日本名:ルーテシア)」の新型を世界初公開した。そのほかの展示車両も含めて写真で紹介する。
-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(アストンマーティン)
ジュネーブショーの会場から、アストンマーティンが出展したラグジュアリーSUV「ラゴンダ・オールテレインコンセプト」、未来のミドシップスポーツを示唆する「ヴァンキッシュ ビジョンコンセプト」、第3のハイパーカー「AM-RB 003」を写真で紹介する。
-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(ピニンファリーナ)
第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日)において、アウトモビリ・ピニンファリーナは、市販を前提に開発したEV「バッティスタ」を公開した。最高出力1900ps以上、最大トルク2300Nmを誇る電動ハイパーカーの姿を写真で紹介する。
-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(イタルデザイン)
イタルデザインは、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日)において、跳ね上げ式ドアを持つピュアEVのコンセプトモデル「ダ・ヴィンチ」を世界初公開した。その姿を写真で紹介する。
-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(フェラーリ)
ジュネーブモーターショー2019でフェラーリは、V8エンジン搭載モデルの新型車「F8 Tributo(トリブート)」を世界初公開した。「308GTB」をはじめとした初期のV8フェラーリへのオマージュを込めたというその姿を写真で紹介する。
-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(トヨタ)
トヨタは第89回ジュネーブモーターショーに、レーシングスタディー「GRスープラGT4コンセプト」や、ハッチバックのスポーティーモデル「カローラGRスポーツ ハイブリッド」などを出展した。
-
2019.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(アルファ・ロメオ)
アルファ・ロメオ初のプラグインハイブリッド車にして、「ステルヴィオ」に次ぐ第2のSUVとなる「Tonale concept(トナーレ コンセプト)」を世界初公開。ジュネーブモーターショー2019における、アルファ・ロメオのブースの模様を写真で紹介する。
-
2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部
「アストンマーティン・レッドブルレーシング F1 2019年シーズン開幕プレイベント」の会場から
東京・港区のアストンマーティン青山ハウスに、アストンマーティン・レッドブルレーシングのF1ドライバーが来場。F1の2019年シーズン開幕プレイベントが開催された。その模様を写真とともにリポートする。
-
2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(ホンダ)
新型電気自動車「ホンダe」のプロトタイプモデルを世界初公開。2017年の東京モーターショーで発表した「アーバンEVコンセプト」もステージに並べ、EV戦略を紹介したホンダ。ジュネーブモーターショー2019の会場から、ホンダブースの模様を写真で紹介する。
-
2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(三菱)
ツインモーター式4WDシステムを搭載するプラグインハイブリッド車のコンセプトカー「エンゲルベルク ツアラー」を世界初公開。ジュネーブモーターショー2019における三菱ブースの様子を写真で紹介する。
-
2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(日産)
未来のインテリジェントモビリティーを体現する、クロスオーバータイプのコンセプトカー「IMQ」を世界初公開。ジュネーブモーターショー2019の会場から、日産の展示車両を写真で紹介する。
-
2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(マツダ)
2019年のモーターショーでマツダは、新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」を世界初公開したほか、「MX-5(日本名:ロードスター)」のデビュー30周年記念モデルや新型「マツダ3」などを出展した。ブースの様子を写真で紹介する。
-
2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(スバル)
新しいコンセプトカー「ヴィジヴ アドレナリン コンセプト」をはじめ、「XV」や「フォレスター」のe-BOXER搭載車、自然吸気エンジンの「レヴォーグ」などを出展。ジュネーブモーターショー2019の会場から、スバルブースの様子を写真で紹介。
-
2019.3.8 画像・写真 沼田 亨
「オートモデラーの集い in 横浜 2019」出展作品(後編)
とても模型とは思えない表現力。モデルカー愛好家同士の交流会「オートモデラーの集い in 横浜 2019」に出展されたリアルな作品を、コンペティションマシンを中心に紹介する。
-
2019.3.8 画像・写真 沼田 亨
「オートモデラーの集い in 横浜 2019」出展作品(前編)
プロのモデラーも参加する、モデルカー愛好家同士の交流会「オートモデラーの集い in 横浜 2019」。そのリポート前編では、模型とは思えないほどリアルに仕上げられた珠玉の作品のうち、ロードカーを中心に紹介する。
-
2019.3.6 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー/アヴェンタドールSVJロードスター
伊ランボルギーニは2019年3月5日(現地時間)、V10エンジン搭載の「ウラカンEVOスパイダー」とV12エンジン搭載の「アヴェンタドールSVJロードスター」を、ジュネーブモーターショー発表。それぞれを写真で紹介する。
-
2019.3.6 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-30
マツダの新たなコンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」が、2019年3月5日(現地時間)、第89回ジュネーブモーターショーの会場で世界初公開された。その姿を写真で紹介する。
-
2019.3.5 画像・写真 webCG 編集部
スバル・ヴィジヴ アドレナリン コンセプト
スバルがジュネーブモーターショー2019で、SUVタイプの新しいコンセプトカー「ヴィジヴ アドレナリン コンセプト」を世界初公開した。新しいキーワード「BOLDER」のもとに制作された初のコンセプトモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2019.3.1 画像・写真 沼田 亨
旧車イベント「U1000 in しらこばと公園」の会場から
クラシックな小排気量車のイベント「U1000 in しらこばと公園」が、2019年2月24日、埼玉県越谷市のしらこばと公園で開催された。およそ80台を数えた参加車両の中から、特に魅力的だったモデルをピックアップ。写真で紹介する。
