オペル 自動車ニュース
-
2003.3.25 自動車ニュース webCG 編集部
オペル「ベクトラGTS」をラインナップに追加
日本ゼネラルモーターズは、2002年7月に日本発売されたオペルの中型セダン「ベクトラ」に、5ドアハッチバックの「GTS」を追加したことを、2003年3月24日に発表した。2003年4月5日から販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスベンツとオペルブース【ジュネーブショー03】
2003年3月4日、スイスはジュネーブで開かれるモーターショー、「ジュネーブ73rdインターナショナルモーターショー」が開幕した。webCGエグゼクティブディレクター大川悠による、ショー会場からの速報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.3 自動車ニュース webCG 編集部
オペル「ベクトラ」に特別限定仕様車
日本ゼネラルモーターズは、オペル「ベクトラ」に特別仕様の限定車「ナビエディション」を設定、2003年2月8日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
日本GM、オペル「ヴィータ」2003年モデルを発表
日本ゼネラルモーターズは、オペルのコンパクトハッチ「ヴィータ」(欧州名コルサ)の2003年モデルを、2002年12月7日(「GSi」は2003年春の予定)に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.27 自動車ニュース webCG 編集部
オペル「アストラ」2003年モデル発売
日本ゼネラルモーターズは、オペル「アストラ」の2003年モデルを、2002年12月7日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
オペル「アストラ・カブリオ」2003年モデル導入
日本ゼネラルモーターズは、オペルの4シーター2ドアオープン「アストラ・カブリオ」の2003年モデルを、2002年12月7日から販売する。右ハンドル、4段AT仕様のみの設定で、価格は344.0万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】オペル「スピードスター」がもてぎを走る
オペルの2シーターオープン「スピードスター」の日本正式導入が、2002年10月15日に発表された。2003年1月11日からのデリバリーに先立ち、ブリッツマーク随一のスポーツモデルを、webCG記者が「ツインリンクもてぎ」でテストした!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
オペル「スピードスター」100台限定!
日本ゼネラルモーターズは、オペルの2シーターオープンスポーツ「スピードスター」の日本導入を正式決定したことを、2002年10月15日に発表した。販売開始は、2003年1月11日から。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
オペルの新ミニバン「メリーバ」【パリサロン02】
「パリ・モーターショー」(Paris Mondial de l'automobile)、通称「パリサロン」が、2002年9月26日のプレスディで幕を開けた。自動車ジャーナリストの河村康彦が、現地から話題のモデルをレポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
最高速250km/h!オペル「エコ・スピードスター」【パリサロン02】
2002年9月26日に開幕した「パリ・モーターショー」(Paris Mondial de l'automobile)、通称「パリサロン」。オペルは、コモンレール式ディーゼルエンジンを搭載したコンセプトカー「エコ・スピードスター」を出展した。自動車ジャーナリストの河村康彦が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.7.24 自動車ニュース 青木 禎之
【Movie】フルモデルチェンジした、オペル「ベクトラ」
2002年7月10日、神奈川県は箱根で、フルモデルチェンジしたオペルのミドルクラス「ベクトラ」のプレス向け試乗会が開かれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
オペルの新型「ベクトラ」デビュー
日本ゼネラルモーターズは、オペルの中型セダン「ベクトラ」を7年ぶりにフルモデルチェンジし、2002年7月27日から販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.6 自動車ニュース 大澤 俊博
オペル「オメガワゴン」2002年モデル発売
日本ゼネラルモーターズは、オペル「オメガワゴン」2002年モデルの導入を開始する。発売は2002年6月8日。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.5.7 自動車ニュース webCG 編集部
オペル「アストラ」2002年モデル発売
日本ゼネラルモーターズは、オペル「アストラ」シリーズの2002年モデルの販売を、2002年5月11日から開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.2.20 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】オペルの新型オープン「アストラ・カブリオ」発売
2001年3月に開催されたジュネーブ国際モーターショーでデビューした4シーター・2ドアオープンモデル「アストラ・カブリオ」。2002年3月9日から、いよいよわが国で発売される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
新型「オペル ベクトラ」2002年3月デビュー
2001年11月16日、日本ゼネラルモーターズは3代目となる新型「オペル ベクトラ」が、2002年3月に開催されるジュネーブモーターショーでデビューすると発表した。欧州ではその直後から販売が開始される予定。日本への導入時期は、現在検討中とのことだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
「オペル・ヴィータ」、2002年モデルは5種類に
日本ゼネラルモーターズは、オペルのコンパクトハッチ「ヴィータ」(本国名コルサ)の2002年モデルを、2001年12月8日から販売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー:オペル、サーブ
■オペル「俺に売れ!」……アストラクーペOPCエクストリームきわめてメデタい21世紀のシルエットフォーミュラ。ある意味、ワーゲンのW12より迫力モン。DTMマシンに最小限のロードイクイップメンツをほどこしたもので、ナンと本国では6000万円とかで売られている、あるいは売られたらしい。一部上得意様に知られるとシャレにならない(俺に売れ! とかいわれたりして)からか、ヤナセの人は「…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー:オペル
オペルのプレスブリーフィングは、2001年10月24日11時30分から、幕張メッセ東ホールにおいて開催された。冒頭に、GMのロバート・ルッツ プロダクト開発副社長が挨拶。オペル、サーブ、スバル、スズキ、いすゞの名を順に挙げ、グループとしての結束を強調、東京モーターショーを「グローバル化したゼネラルモーターズの経験を紹介する場」とし、オペルはGMグループの一員としてアジアパシ…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.27 自動車ニュース 松本 英雄
オペル「アストラ」、生産台数700万台を突破
2001年8月に誕生10周年を迎えたオペル「アストラ」シリーズ。1991年8月12日に第1号車が誕生して以来、現在までに世界での累計生産台数が700万台を突破した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る