キャデラック 自動車ニュース
-
2008.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
米GMが大規模な減産計画を発表
米ゼネラルモーターズは、2009年第一四半期に、全体の30%規模に及ぶ大規模な減産を行うと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
2009年モデル「キャデラックSRX」は3.6リッターだけ
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、2009年モデルの「キャデラックSRX」を発表。2009年1月10日から発売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCTS」のハイパフォーマンス版「CTS-V」追加
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは2008年10月22日、キャデラックのスポーティセダン「CTS」にハイパフォーマンスグレードの「CTS-V」を追加設定。2009年1月10日に販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックの新型ワゴンが登場「CTSスポーツワゴン」
米ゼネラルモーターズは、キャデラックCTSのワゴン版、その名も「CTSスポーツワゴン」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCTS」、2009年モデルは右ハンドルも
「キャデラックCTS」の2009年モデルには、右ハンドル仕様が登場。2008年9月6日に発売される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.15 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】これからは車内で無線LAN!? 米クライスラー「uconnect」を発表
米クライスラーが、車内でのワイヤレス・インターネット接続を可能にした「uconnect」を発表した。車内で無線LANが使える時代が到来したのだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
GM:オール・ニュー「キャデラックCTS」を体験してください【JAIA08】
GMグループの今年のイチオシは、フルモデルチェンジした「キャデラックCTS」。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.21 自動車ニュース webCG 編集部
2008年モデルの「キャデラックDTS」は装備を上級に
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、キャデラックのフラッグシップサルーン「DTS」の2008年モデルを発表。2月上旬から販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.18 自動車ニュース 大川 悠
GM:「コルベットZR1」復活! 燃料電池車も【デトロイトショー08】
デトロイトショー会場から、リポーターの大川悠が気になるクルマを紹介する。GM編。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
全長約6.5mのキャデラックDTSリムジン発売
ヤナセは、キャデラックDTSをベースにリアキャビンを拡大したリムジンモデルを、12月14日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
新型「キャデラックCTS」発表、トレッド拡大でさらにスポーティに
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、キャデラックブランドのスポーティミディアムセダン「CTS」をフルモデルチェンジ。2007年10月22日に発表した。発売は2008年1月からの予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックSTS」2008年モデルには右ハンドルも追加
ゼネラルモーターズアジアパシフィックジャパンは2007年9月20日、ミディアムサルーン「キャデラックSTS」シリーズの2008年モデルを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
「SRX」は右ハンドル追加でさらに運転しやすく(キャデラック)【JAIA07】
キャデラックは、オシャレでカッコイイ「STS-V」、コンテンポラリーな「DTS」、ドライビングを楽しめるSUV「SRX」をラインナップ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラック」「サーブ」の専売店、滋賀にオープン
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、キャデラックサーブ両ブランドの専売店を、2007年2月24日、滋賀県彦根市にオープンする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラック全車に3年間のメンテナンスをサポート
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、2007年のキャデラック全モデル「CTS」「SRX」「STS」「STS-V」「DTS」を対象に、登録日から車検までの3年間のメンテナンスをサポートする新しいプログラム「キャデラック・プレミアム・ケア・プログラム」を導入した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】「ドゥビル」の後継「DTS」と、ハイパフォーマンスの「STS-V」を展開(キャデラック)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
GM、ハイブリッドで起死回生を狙う【デトロイトショー06】
1月8日に開幕した2006年のデトロイトショー(北米国際自動車ショー)。トヨタに世界一の座を奪われそうな巨人、ゼネラルモーターズは、日本勢がリードするハイブリッドカーを中心に攻勢をかける。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックXLR」に特別限定車、世界で250台、日本導入は3台のみ
ゼネラルモーターズ・アジアパシフィック・ジャパンは、「キャデラックXLR」の特別限定車「スターブラック リミテッド・エディション」を、2005年11月17日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】スーパーチャージャー搭載「キャデラックSTS-V」
キャデラックブースでは、2006年春に日本での発売が予定される、スーパーチャージャー付きユニットを搭載した「STS-V」を日本初公開する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックのミドクラス「BLS」【ジュネーブショー05】
2005年3月1日、100周年を迎えた第75回ジュネーブ国際自動車ショーが、プレスデイで開幕した。キャデラックは、「CTS」の下位となる「ミドクラス」モデル「BLS」を展示。『webCG』青木禎之が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る