自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2022.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」の一部改良モデルが登場 機能性や防犯機能を強化
「スバル・レヴォーグ」の一部改良モデルが登場。ヘッドランプ/室内灯の消し忘れ時の自動消灯機能や、リレーアタック対策としてスマートキーのスリープ機能やモーションセンサーが採用され、機能性や防犯機能を強化している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「WRX S4」を一部改良 便利機能や防犯機能を強化
スバルがスポーツセダン「WRX S4」を一部改良。ヘッドランプ/室内灯消し忘れ時の自動消灯機能を追加したほか、防犯機能を強化するべく、リレーアタック対策としてスマートキーのスリープ機能やモーションセンサーを採用した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが「アルカナ」にマイルドハイブリッドモデルを追加設定
ルノー・ジャポンは2022年11月24日、クーペSUV「ルノー・アルカナ」のマイルドハイブリッドモデルを導入すると発表した。「アルカナR.S.ライン マイルドハイブリッド」のグレード名で、同年12月1日に販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンのハイブリッドスーパーカー「ヴァルハラ」の最新プロトタイプ上陸
アストンマーティン ジャパンは2022年11月22日、ハイブリッドスーパーカー「ヴァルハラ」の最新プロトタイプを、東京・青山のアストンマーティン青山ハウスで公開した。これまで非公開だったインテリアも披露された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが中期経営計画をアップデート 3段階のフェーズでEV本格導入へ
マツダは2022年11月22日、中期経営計画のアップデートと2030年に向けた経営の基本方針を発表した。自社工場のカーボンニュートラルやプロダクトの電動化のほか、マツダ独自の価値創造、サプライチェーンの強化に取り組むという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
陸上の山縣亮太選手とどちらが快足!? 「フォルクスワーゲンID.4」が都内に登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年11月22日、新型電気自動車「ID.4」のお披露目会を都内で開催した。「ID.4プロ ローンチエディション」と「ID.4ライト ローンチエディション」の2グレード展開で、WLTCモードの一充電走行距離は388km~561km。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンID.4」が日本上陸 独自の充電ネットワークも整備
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年11月22日、電気自動車のニューモデル「ID.4(アイディーフォー)」の国内導入を発表し、同日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
マイナーチェンジ版「フォルクスワーゲン・ポロGTI」の販売がスタート
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年11月21日、コンパクトハッチバック「フォルクスワーゲン・ポロGTI」のマイナーチェンジモデルを発売した。出力の向上した2リッター直4ターボエンジンが搭載されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.21 自動車ニュース 有吉 正大
【F1 2022】アブダビGP続報:フェルスタッペン面目躍如の勝利、ルクレールは雪辱を果たす
2022年11月20日、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行われたF1世界選手権第22戦アブダビGP。各チームのドライバーは、シーズンを締めくくる最終レースをどう戦ったか? その見どころを振り返る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.21 自動車ニュース 有吉 正大
【F1 2022】最終戦アブダビGPでフェルスタッペン今季15勝目
F1世界選手権第22戦(最終戦)アブダビGPの決勝が、2022年11月20日、アブダビのヤス・マリーナ・サーキット(5.281km)を58周して行われた。レースの結果と最終的なポイントランキングを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」の概要を自工会が発表
日本自動車工業会は2022年11月18日、「東京モーターショー」から名称変更した「ジャパンモビリティショー」を2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで東京ビッグサイト(東京・有明)を中心に開催すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
アウディがCセグメント電動SUV「Q4 e-tron」の発売記念イベントを開催
2022年11月17日、アウディが新型電気自動車「Q4 e-tron」シリーズの国内発売に合わせて、東京・豊洲において発売記念イベント「Welcome to Progress Audi Q4 e-tron Launch Event」を開催。俳優の森山未來氏がゲストとしてステージに登場した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」を世界初公開 2023年春以降にグローバル展開
スバルは2022年11月17日(現地時間)、新型「スバル・インプレッサ」の米国仕様車をロサンゼルスモーターショー2022において世界初公開した。第6世代にあたるモデルで、2023年春以降に米国市場に導入された後、世界各国の市場で展開される見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスRX」発売 ハイブリッドのハイパフォーマンスモデルも設定
トヨタ自動車は2022年11月18日、レクサスブランドのSUV「RX」の新型を発売した。パワーユニットは3タイプから選べ、このうち2.4リッターのハイブリッドモデルは最高出力371PSの高性能バージョンとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ911ダカール」デビュー オフロード走行可能な世界2500台の限定車
ポルシェジャパンは2022年11月17日、新型車「911ダカール」の予約注文受け付けを開始した。公道のみならずオフロードでの高い走行性能も併せ持つとされており、世界限定2500台のみが販売される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニがミドシップスポーツカー「ウラカン」のオフロード仕様を発表
ランボルギーニが新型車「ウラカン ステラート」を世界初公開すると発表。「アスファルトを離れて非舗装・ダートの路面でも最高の走りを楽しめる」と説明される新型スポーツカーで、2022年11月30日に米マイアミで公式にアンベールされる予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタbZコンパクトSUVコンセプト」LAで初公開 コンパクトSUVタイプのEVを示唆
トヨタがコンセプトモデル「トヨタbZコンパクトSUVコンセプト」を米国で初公開。トヨタのEVモデル「bZ」シリーズのなかでも、日常生活で扱いやすい小型サイズのSUVとして開発が進められているモデルだ。より詳しい情報は2023年以降に発表を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラック・エスカレード」にホワイトのボディーカラーをまとった特別仕様車が登場。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2022年11月17日、キャデラックブランドのフラッグシップSUV「エスカレード」に特別仕様車「WHITE SPORT EDITION(ホワイトスポーツエディション)」を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱デリカD:5」にアウトドアレジャーに好適な特別仕様車「ジャスパー」登場
三菱がミニバン「デリカD:5」に特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」を設定。ベース車は「Gパワーパッケージ」で、専用のデカールなどで外装のワイルド感を強調。またアウトドアレジャーに好適なはっ水シートを標準装備している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショーが「ジャパンモビリティショー」に生まれ変わる
日本自動車工業会(自工会/JAMA)が2022年11月17日、2022年11月度オンライン記者会見を実施した。会見のなかで豊田章男会長は、2023年開催の東京モーターショーの正式名称が「ジャパンモビリティショー」に決定したことを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る