日産 フェアレディZ 試乗記・新型情報
-
2017.2.11 エッセイ 河村 康彦
第398回:凍った路面に強いのはどんなクルマ?
「日産オールラインナップ 氷上・雪上試乗会」に参加して2017年2月、長野県北佐久郡の女神湖で、「日産オールラインナップ 氷上・雪上試乗会」が開催された。雪でも氷でも問題なし! の4WDモデルから、いま話題の“新しいかたちの電気自動車”やスーパースポーツカーまでが勢ぞろい。滑る路面に強かったのはどんなクルマ?
-
2016.8.9 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「フェアレディZ」の快適装備を充実
日産が「フェアレディZ」の一部仕様を変更。「バージョンS」には「カーウイングスナビゲーションシステム」を、「バージョンST」「NISMO」には上記に加え「BOSEサウンドシステム」「アクティブ・サウンド・コントロール」などを標準装備とした。
-
2015.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
日産がフェアレディZの一部仕様を変更
日産が「フェアレディZ」の仕様を変更。メーカーオプションの「BOSEサウンドシステム」に「アクティブ・サウンド・コントロール」と「アクティブ・ノイズ・コントロール」の機能を追加するとともに、外装色に「オーロラフレアブルーパール」を新たに採用した。
-
2013.9.17 試乗記 山田 弘樹
日産フェアレディZ NISMO(FR/6MT)【試乗記】
日産の「NISMOブランド戦略」に基づくラインナップとして、装いも新たに登場した「フェアレディZ NISMO」。「フェアレディZ バージョンNISMO」発表から4年という歳月が流れ、このスポーツカーの何が古くなり、何が財産として残ったのか?
-
2012.9.5 試乗記 島下 泰久
日産フェアレディZ バージョンST/フェアレディZロードスター バージョンST【試乗記】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)/フェアレディZロードスター バージョンST(FR/7AT) ……490万1400円/568万8900円 日産のFRスポーツ「フェアレディZ」がマイナーチェンジを受け、よりスポーティーな装いになった。クーペのMTとロードスターのATを駆ってその走りを試した。
-
2012.7.10 自動車ニュース 工藤 考浩
日産直系の特別な「Z」がマイナーチェンジ
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは2012年7月10日、「フェアレディZ Version NISMO」をマイナーチェンジし、7月18日に発売すると発表した。
-
2012.7.10 自動車ニュース 工藤 考浩
日産、「フェアレディZ」をマイナーチェンジ
日産自動車は2012年7月10日、「フェアレディZ」「フェアレディZロードスター」をマイナーチェンジし、7月18日に発売すると発表した。
-
2010.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
フェアレディZがイメージカラー変更 機能追加も
日産自動車は、「フェアレディZ/フェアレディZロードスター」の仕様を一部変更し、2010年11月9日に発売した。
-
2009.8.20 試乗記 山田 弘樹
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT) ……527万8350円 新型「フェアレディZ」に、ド派手なエアロで武装したスペシャルバージョンが登場。日産のモータースポーツ部門「NISMO」の名を冠するニューモデルの走りや、いかに?
-
2009.6.23 画像・写真 webCG 編集部
日産フェアレディZ Version NISMO
数々の専用パーツで武装したコンプリートカスタムカー、「フェアレディZ Version NISMO」を写真で紹介する。
-
2009.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
日産直系の特別なZ、「Version NISMO」登場
オーテックジャパンは、フェアレディZのコンプリートカスタムカー「Version NISMO」を、2009年6月22日に発売した。
-
2009.5.28 試乗記 島下 泰久
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT) ……481万6350円 2008年に登場した新型「フェアレディZ」。特徴のひとつは、MT車にシンクロレブコントロールがついたこと。これにより、操縦はさらに楽しめるものになったのか? そしてその走りは?
-
2009.2.16 試乗記 笹目 二朗
日産フェアレディZ バージョンST(FR/7AT)【ブリーフテスト】
……486万6850円 総合評価……★★★★ さらなるパワーを手にしつつ、ショート&ワイド化を図った新型「フェアレディZ」。実際の走りはどうなのか? AT仕様の最上級グレードで探った。
-
2009.1.16 試乗記 サトータケシ
日産フェアレディZ バージョンST(FR/7AT)/バージョンST(FR/6MT)【試乗速報】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/7AT)/バージョンST(FR/6MT) ……492万1350円/467万9850円 冷たい逆風がピューピュー吹く中、新型「フェアレディZ」が登場。それでも6代目の“Z”は、「スポーツカーっていいなぁ……」としみじみ感じせてくれる出来映えだった。
-
2009.1.10 自動車ニュース 山田 弘樹
日産:不況に負けじと、パワフルな日産ブース【東京オートサロン09】
不況、不況と騒がれる昨今だけに「今年はしょっぱくなるかもな……」と心配していたオートサロンだが、ヤルべきメーカーはきちんとヤッてる状況を見てひと安心。その中でも一番輝いていたと思うのが日産だった。