クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ランボルギーニ ウラカン スパイダー 試乗記・新型情報

ランボルギーニ ウラカン スパイダー 試乗記 ランボルギーニ ウラカン スパイダー ニュース ランボルギーニ ウラカン スパイダー 画像・写真
  • 2023.4.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ランボルギーニが創立60周年記念モデルを「ウラカン」に設定 ミラノで世界初公開

    伊ランボルギーニが、自社の創立60周年を記念した「ウラカン」の特別仕様車をミラノデザインウイークでお披露目。ベースとなるのは「ウラカンSTO/テクニカ/EVOスパイダー」の3車種で、それぞれに専用の内外装デザインを取り入れている。

  • 2022.1.21 試乗記 高平 高輝

    ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDスパイダー(MR/7AT)【試乗記】

    本当の性能を知るにはサーキットに持ち込むしかないが、「ランボルギーニ・ウラカンEVO」の長所は、たとえ公道走行であっても気負わずに楽しめるところだ。後輪駆動のオープントップモデル、すなわち「RWDスパイダー」をワインディングロードに連れ出してみた。

  • 2021.12.28 エッセイ 藤沢 勝

    第671回:九州に「ランボルギーニ教」布教の旅に行ってきた

    ランボルギーニのツーリングイベント「GIRO」に参加。宮崎→大分→熊本を舞台に市街地から高速道路、ワインディングロード、さらにはサーキットを駆け巡り、冬の九州の魅力とランボの魅力を同時に味わってみた。

  • 2020.12.13 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー」に試乗。後編では山野が「すごく頭がいい」と評価したポイントが、いよいよ明らかになる。

  • 2020.12.6 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー」に試乗。箱根のワインディングロードで感じ取ったその長所と短所を、余すところなく語りつくす!

  • 2020.5.12 自動車ニュース webCG 編集部

    ランボルギーニがミドシップ後輪駆動のオープンモデル「ウラカンEVO RWDスパイダー」を発表

    伊ランボルギーニは2020年5月7日(現地時間)、同社の公式ウェブサイト上で、ミドシップスポーツカー「ウラカン」シリーズの後輪駆動オープンモデル「ウラカンEVO RWDスパイダー」を発表した。

  • 2020.1.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー(後編)

    最高出力640PSの「ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。その走りに感銘を受けつつも、気がかりなこともあるという。それは一体……?

  • 2020.1.23 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー(前編)

    谷口信輝が今回ステアリングを握るのは、イタリアンスーパーカー「ランボルギーニ・ウラカン」のオープントップモデル。より高性能化し“EVO”の焼き印が押された猛牛は、どんなパフォーマンスを見せるのか?

  • 2020.1.20 試乗記 青木 禎之

    ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー(4WD/7AT)【試乗記】

    モデルライフ半ばの改良が施された、イタリアンスーパースポーツ「ランボルギーニ・ウラカン」。最新型のオープンバージョンに試乗した筆者は、マイナーチェンジという言葉では言い尽くせない劇的な進化に驚かされたのだった。

  • 2019.12.17 画像・写真 webCG 編集部

    「Lamborghini Night 2019」の会場から

    2019年12月13日に東京・青山の Francfranc SQUAREで開催された「Lamborghini Night 2019」。「アヴェンタドールSVJ 63ロードスター」や「ウラカンEVO」「ウラカンEVOスパイダー」といった最新モデルが顔をそろえたイベントの模様を写真で紹介。

  • 2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】ランボルギーニが2台のオープンモデルを発表

    伊ランボルギーニは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催されているジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日))において、2台のオープンミドシップモデルを同時に発表した。

  • 2019.3.5 エッセイ 清水 草一

    第126回:どんだけスマホを向けさせるか

    清水草一の話題の連載。第126回は「どんだけスマホを向けさせるか」。中国人観光客に大人気だという「ランボルギーニ・ウルス」、その真相を確かめようと銀座&浅草へ。乗る者をスター気分にさせるスーパーSUV、その注目度は?

  • 2019.2.28 JAIA輸入車試乗会2019 webCG 編集部

    第3回:どいつもこいつも走りが楽しい!!
    輸入車チョイ乗りリポート~イタリア編~

    輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第3回は、ファッションもグルメも、そしてクルマづくりも文化といえそうなイタリア編。「アバルト695Cリヴァーレ」「フィアット・パンダ4×4フォレスト」そして「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」の走りをリポートする。

  • 2019.2.27 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】ランボが「ウラカンEVO」のオープントップモデルを初公開

    伊ランボルギーニは2019年2月26日(現地時間)、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日)で「ウラカンEVOスパイダー」を世界初公開すると発表した。

  • 2018.12.14 画像・写真 webCG 編集部

    「Lamborghini Year-End Party」の会場から

    ランボルギーニ・ジャパンは2018年を締めくくる「Lamborghini Year-End Party」を開催した。2018年に日本に導入された3台のニューモデルが展示され、300人以上のオーナーと関係者が来場したという当日の模様を、写真で紹介しよう。

  • 2018.11.20 試乗記 高平 高輝

    ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー(4WD/7AT)【試乗記】

    空力特性を変化させ走行性能を高める空力デバイスや、軽量なフォージドカーボンを採用した「ウラカン」のハイパフォーマンスグレード「ペルフォルマンテ」。そのオープン版として追加された「スパイダー」はどんなパフォーマンスを見せるのか?

  • 2018.5.28 自動車ニュース 沼田 亨

    最速の「ランボルギーニ・ウラカン スパイダー」日本上陸

    アウトモビリ・ランボルギーニは2018年5月28日、オープントップの高性能モデル「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」を国内初披露した。

  • 2018.3.16 画像・写真 webCG 編集部

    ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー

    ランボルギーニは第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)で、「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」を発表した。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.3.12 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【ジュネーブショー2018】イタリア勢のここに注目

    エキゾチックなスーパーカーが数多く出品されるのがジュネーブモーターショーの大きな魅力。その代表格であるイタリアのフェラーリとランボルギーニは、それぞれ今回が初公開となるスーパースポーツを持ち込んだ。

  • 2018.3.11 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その17)

    「ウラカン」の高性能モデル「ペルフォルマンテ」にスパイダーが登場。第88回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)におけるランボルギーニブースを写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。