クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アバルト 試乗記・新型情報

アバルト 試乗記 アバルト ニュース アバルト 画像・写真
  • 2023.11.15 デイリーコラム 今尾 直樹

    日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストが決定! 今年のイヤーカーを勝手に予想する

    毎年恒例の日本カー・オブ・ザ・イヤーが2023年12月7日に決定する。それに先立って最終選考に挑む10台がすでに発表されている。発表までの時間を無為に過ごすのも何なので、10台を勝手に評価し、これまた勝手に本命・対抗・大穴を決めてみました。

  • 2023.11.13 エッセイ 清水 草一

    第271回:パリピアバルト500e

    清水草一の話題の連載。電気自動車「アバルト500e」に試乗した。そのベースモデルである「フィアット500e」がもともと大好きなこともあり、「アバルト版はもっと上白石萌歌かも?」との期待を胸に、夜の首都高に出撃!

  • 2023.11.6 自動車ニュース webCG 編集部

    2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定

    「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは60名の選考委員の投票を経て、2023年12月7日に発表される。

  • 2023.10.11 自動車ニュース 藤沢 勝

    ブランド初の電気自動車「アバルト500e」が日本上陸

    ステランティス ジャパンは2023年10月11日、新型車「アバルト500e(チンクエチェント イー)」の国内導入を発表した。同年10月28日に発売する。

  • 2023.8.30 試乗記 高平 高輝

    アバルト695トリビュート131ラリー(FF/5MT)【試乗記】

    全世界695台のうち、日本では計200台の台数限定で販売される「アバルト695トリビュート131ラリー」。往年の「フィアット131アバルト ラリー」をモチーフに仕立てられたイタリアンホットハッチの走りを、ワインディングロードで確かめた。

  • 2023.8.22 自動車ニュース 藤沢 勝

    「フィアット500」の限定車「ドルチェビアンコ」登場 上質さを加えたお買い得モデル

    ステランティス ジャパンは2023年8月22日、「フィアット500」に特別仕様車「Dolce Bianco(ドルチェビアンコ)」を設定し、同年9月2日に150台の台数限定で発売すると発表した。

  • 2023.7.24 エッセイ 清水 草一

    第263回:フニャフニャと言っても過言ではない

    清水草一の話題の連載。かつてのWRCカーにインスピレーションを得て開発されたというヤンチャな「アバルト695トリビュート131ラリー」で首都高に出撃した。その日はちょうど初めてのフェラーリ購入から30周年の記念日だった。

  • 2023.7.21 自動車ニュース webCG 編集部

    間もなく日本発売! 「アバルト500e」が映画『ミッション:インポッシブル』とコラボ

    ステランティス ジャパンが「アバルト500e」の日本発売を前に、映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコ二ング PART ONE』とコラボしたティザーキャンペーンを開始。東京・新宿で実車を日本初展示するほか、映画館では映画の上映前に特別映像が流される。

  • 2023.7.14 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    アバルト500e【海外試乗記】

    アバルト初の電気自動車「アバルト500e」でファーストドライブ。完全なモーター駆動のクルマになっても、アバルトはやっぱりアバルトだった!? その走りの印象を報告しよう。

  • 2023.6.23 自動車ニュース webCG 編集部

    「アバルト695」にシートが特徴の限定モデル「Pelle(ペッレ)」が登場

    コンパクトスポーツモデル「アバルト695」に、日本専用の特別仕様車「695 Pelle(ペッレ)」が登場。販売台数100台の限定モデルで、伊サベルト製のブラウンレザーシートが装備されほか、ボナベンチュラのトートバッグも付属している。価格は520万円。

  • 2023.6.16 自動車ニュース webCG 編集部

    往年の「131アバルト ラリー」をモチーフとした「アバルト695」の限定車発売

    ステランティス ジャパンは2023年6月16日、全世界695台の限定車「アバルト695トリビュート131ラリー」の導入を発表した。国内では右/左ハンドル仕様をそれぞれ100台ずつ、計200台の台数限定で販売する。

  • 2023.3.14 自動車ニュース webCG 編集部

    アバルトから「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」が登場

    ステランティス ジャパンがアバルトのラインナップに「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」を設定。最高出力180PSのエンジンを搭載した上級スポーツモデルで、695コンペティツィオーネには5段MT仕様も設定される。

  • 2023.3.2 自動車ニュース webCG 編集部

    「アバルトF595」の価格が2023年4月1日からアップ

    ステランティス ジャパンは2023年3月1日、アバルトのホットハッチ「F595」について、同年4月1日より新価格で販売すると発表した。前回(2022年8月22日)の改定価格である422万円から、12万円の値上げとなる。

  • 2023.2.16 エッセイ 大矢 アキオ

    第795回:イタリアマフィアに学ぶ「安心・安全なクルマ選び」

    日本で“その筋の方々”が乗るクルマといえば大体想像がつくものだが、イタリアのマフィアは、ある意味で実利優先のクルマを好む。彼らは具体的にどんなクルマに乗っていたのか、近年の例を紹介する。

  • 2022.10.23 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    アバルト595 F595(後編)

    前編ではそのスタイリングについて終始笑顔で語ったレーシングドライバー山野哲也が、いよいよ「アバルト595 F595」の走りを語る。なんでも、締め上げられたシャシーに揺すられていると、山野にはクルマからのあるメッセージが伝わるのだとか。

  • 2022.10.16 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    アバルト595 F595(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「アバルト595 F595」に試乗。「ドライブした印象を……」とせかすスタッフを前にして、まずは内外装をじっくりとチェック。どこか楽しそうな姿から、山野にもサソリの毒はしっかりと作用しているようだ。

  • 2022.9.3 試乗記 佐野 弘宗

    アバルト595 F595(FF/5MT)【試乗記】

    サソリ印のホットハッチ「アバルト595」に、ニューモデル「F595」が登場。キビキビと走らせられる小柄なボディーに、回すほどに盛り上がるエンジンを搭載したイタリア製ミニマムロケットは、ストリートでも笑ってしまう程の刺激に満ちあふれていた。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「500」や「パンダ」などフィアット車の国内価格が値上げに

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、フィアットのコンパクトカー「500」「500C」「パンダ」およびSUV「500X」の価格を同年8月22日に変更すると発表した。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    アバルト各車が新価格に コスト上昇に伴い8.0~8.2%値上げ

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、アバルト各車の価格を改定し、同年8月22日より新価格での販売を開始すると発表した。今回の改定は「F595」「595ツーリズモ」「595コンペティツィオーネ」「595Cツーリズモ」が対象。

  • 2022.6.27 デイリーコラム 森口 将之

    欧州自動車工業会から脱退!? 独自の道を歩み始めたステランティスの戦略と思惑

    世界第4位の自動車グループ、ステランティスが、ACEA(欧州自動車工業会)からまさかの脱退! 自ら新しいフォーラムを立ち上げ、未来のモビリティーを模索していくと発表した。独自路線を行く彼らの狙いはどこにあるのか? 欧州におけるEV政策の現状から読み解く。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。