堀田 剛資 の記事一覧(382件)

堀田 剛資
猫とバイクと文庫本、そして東京多摩地区をこよなく愛するwebCG編集者。好きな言葉は反骨、嫌いな言葉は権威主義。今日もダッジとトライアンフで、奥多摩かいわいをお散歩する。
-
2015.3.17 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第12回:今年もクルマを楽しんでくださいね!
インポーターに聞きました~ルノー編~新型「ルーテシア」が大人気! 好調に推移するルノーの2015年をうらなう。
-
2015.3.6 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第10回:おめでとう! DS誕生60周年
インポーターに聞きました~シトロエン&DS編~「C4カクタス」は日本に来るの? 気になるシトロエン&DSの動向をお届け!
-
2015.3.6 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第9回:新型「308」シリーズが絶好調
インポーターに聞きました~プジョー編~新型「308/308SW」が絶好調のプジョーに、2015年の気になる動向を聞いた。
-
2015.2.27 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第8回:日本人の美意識に合う高性能
インポーターに聞きました~アルピナ編~日本でも厚く支持されるアルピナの、人気の秘訣と、気になる新車情報を紹介。
-
2015.2.25 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第6回:注目すべきはニューモデルだけにあらず!
インポーターに聞きました~ポルシェ編~注目の「マカン」が絶好調! ポルシェにとって2015年はどんな年になる?
-
2015.2.25 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第5回:日本でのブランド浸透に手ごたえあり
インポーターに聞きました~アウディ編~日本で着実に成長を続けるアウディ。注目の人気車種と気になる新車情報を紹介。
-
2015.2.20 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第4回:とどまることを知らない人気に脱帽!
インポーターに聞きました~MINI編~相変わらずの人気を誇るMINI。好調の秘訣と、気になる新型車の情報を聞いた。
-
2015.2.20 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第3回:コンパクトカー市場での躍進に乞うご期待!
インポーターに聞きました~BMW編~「2シリーズ アクティブツアラー」で話題沸騰中のBMW。2015年はどう戦う?
-
2015.2.18 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第2回:2015年も攻勢の手綱は緩めません!
インポーターに聞きました~メルセデス・ベンツ&スマート編~販売台数6万台を達成! 勢いに乗るメルセデス・ベンツの次なる一手とは?
-
2015.2.16 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第1回:今年の主役は新型「パサート」で決まり!
インポーターに聞きました~フォルクスワーゲン編~日本でも世界でも好調を維持するフォルクスワーゲンの、今年注目の一台とは?
-
2014.6.25 エッセイ 堀田 剛資
第243回:新緑の浅間山をバラエティー豊かなクルマが疾走
「浅間ヒルクライム2014」を動画で紹介浅間山を走るバラエティー豊かなマシンの姿を、動画で紹介する。
-
2014.5.14 エッセイ 堀田 剛資
第239回:薄くてデカいがニュースタンダード?
ブリヂストンが提案する次世代の低燃費タイヤを探る狭幅×大径が低燃費の秘訣。ブリヂストンが提案する次世代のエコタイヤとは?
-
2014.3.5 JAIA輸入車試乗会2014 堀田 剛資
第4回:特濃な魅力にクラクラ!
輸入車チョイ乗りリポート~650万円から1000万円編~JAIA輸入車試乗会の会場から、お値段650~1000万円の注目モデルをご紹介!
-
2014.2.22 JAIA輸入車試乗会2014 堀田 剛資
第2回:こだわり派のアナタにオススメ!
輸入車チョイ乗りリポート~300万円から400万円編~注目の輸入車が一堂に会するJAIA合同試乗会。300万円台のオススメはこちら!
-
2014.1.8 エッセイ 堀田 剛資
第219回:これがSKYACTIVの未来だ!
マツダが描く次世代環境技術に触れるキモは「HCCI」と「レンジエクステンダー」。マツダ×SKYACTIVの未来とは?
-
2014.1.6 「ボルボV40」を知る。見る。語る。 堀田 剛資
第4回:実走・実感「V40クロスカントリー」
日本市場でも人気の、新型「ボルボV40」。中でも異彩を放つ「V40クロスカントリー」には、このモデルならではの見どころがあるという。一般道から雪道まで試したモータージャーナリスト 生方 聡のリポート。
-
2013.11.28 エッセイ 堀田 剛資
第213回:ホンダが描くジドーシャの未来を体感!
「ホンダミーティング2013」を動画で紹介「ホンダミーティング」で披露されたホンダ自慢の次世代技術を、動画で紹介!
-
2013.5.20 エッセイ 堀田 剛資
第183回:プレミアムカーを日本から
競争の時代を生き抜く、日産栃木工場の取り組みを知るこれぞ日本の現場力! 競争の中で培われた、日産栃木工場の取り組みを紹介。
-
2013.4.23 自動車ニュース 堀田 剛資
年に1度のフェラーリの祭典、鈴鹿で開催
2013年4月19日から22日までの3日間にわたり、「フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿2013」が、三重県の鈴鹿サーキットにて開催された。