クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

webCGプレミアムプラン限定記事一覧

  • 2022.2.6 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    スバルBRZ(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が新型「スバルBRZ」の6段ATモデルに試乗。スポーツドライビング向けに制御を大きく改善したというATユニットだが、果たしてプロフェッショナルはどんなジャッジを下すのだろうか。「GR86」との味わいの違いも合わせて語ってもらおう。

  • 2022.2.3 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタGR86 RZ(前編)

    「86」の名を改め登場したトヨタのFRスポーツカー「GR86」。ワンメイクレースの86/BRZ Raceで過去4度もチャンピオンになった“86使い”谷口信輝は、新型の走りをどう評価するのか?

  • 2022.1.30 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ルノー・トゥインゴS(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が「シャシーの基本性能が高い」と評価した「ルノー・トゥインゴS」。では、RRレイアウトを採用するこのフレンチコンパクトは、どんな人にオススメなのか。経験豊かなレジェンドの意見を聞いてみた。

  • 2022.1.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ホンダ・シビックLX(後編)

    1.5リッターのターボエンジンにCVTを組み合わせるFF車――スペックのうえで飛び抜けたところのない新型「ホンダ・シビック」の走りを、レーシングドライバー谷口信輝が絶賛するワケは?

  • 2022.1.23 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ルノー・トゥインゴS(前編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が「ルノー・トゥインゴS」に試乗。かつて個人的にレンタカーを借り、その走りを確かめたほどトゥインゴは気になる存在なのだという。あらためて箱根のワインディングロードでステアリングを握り、氏は何を感じたのか。

  • 2022.1.20 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ホンダ・シビックLX(前編)

    スポーティーで身近な国産車として長年親しまれてきた「ホンダ・シビック」。11代目にあたるその新型は、どんなクルマに仕上がっているのか? レーシングドライバー谷口信輝が、ワインディングロードでの印象をアツく語る。

  • 2022.1.16 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    トヨタGR86(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「トヨタGR86」に試乗。前編ではいきなり内外装の仕立てのよさを絶賛し、webCG取材陣をちょっと拍子抜け(?)させた山野。後編ではエンジンやハンドリングについて、余すところなく語ってもらおう。

  • 2022.1.13 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    MINIクーパーSコンバーチブル(後編)

    「MINIクーパーSコンバーチブル」の最新型にレーシングドライバー谷口信輝が試乗。おしゃれでスポーティーな4人乗りオープンカーの走りを、プロはどのように評価する?

  • 2022.1.9 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    トヨタGR86(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「トヨタGR86」に試乗。シャシーなどの基本構成は先代モデルから受け継ぎながら、新しいエンジンによってパワーアップを図っているのが新型のトピックだ。果たして山野のジャッジは?

  • 2022.1.6 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    MINIクーパーSコンバーチブル(前編)

    「極限までピュアにMINIの個性を際立たせる」というコンセプトを掲げ、モデルライフ2度目の大幅改良が施されたMINIの3ドアモデル。そのオープントップバージョンに触れた谷口信輝が、まず感じたことは?

  • 2022.1.2 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    アバルト595コンペティツィオーネ(後編)

    自動車漫画の金字塔『サーキットの狼』の作者、池沢早人師がイタリアンホットハッチ「アバルト595コンペティツィオーネ」を最終評価。レースとチューニングの世界で名をはせた名門アバルトの末裔(まつえい)は、レジェンドの目にどう映ったのか。

  • 2021.12.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツC200アバンギャルド(後編)

    フルモデルチェンジしたメルセデス・ベンツの基幹モデル「Cクラス」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。4輪操舵システムが備わる足まわりや高効率ターボエンジンの印象について語る。

  • 2021.12.26 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    アバルト595コンペティツィオーネ(前編)

    自動車漫画の金字塔『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が「アバルト595コンペティツィオーネ」に試乗。愛車にはスーパーカーが多く、コンパクトホットハッチを駆るイメージがない漫画界のレジェンドだが、その評価やいかに。

  • 2021.12.23 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツC200アバンギャルド(前編)

    新型「メルセデス・ベンツCクラス」のステアリングを握った谷口信輝は、感心した様子をみせたかと思えば、なぜか怪訝(けげん)な表情に。走りのプロは、どんなところが気になったのか?

  • 2021.12.19 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    シボレー・コルベット(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が新型「シボレー・コルベット」に試乗。前編で新しいミドシップシャシーを絶賛した山野は、「C8」について“分かっている”人がつくっていると語る。果たしてそのポイントは?

  • 2021.12.16 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ホンダNSXタイプS(後編)

    設計が古い初代「ホンダNSX」には、時代特有のネガがある。いっぽうで、いまのクルマでは得難い美点も……! 名車の誉れ高いMRスポーツカーに試乗した谷口信輝が、その走りについて熱く語った。

  • 2021.12.12 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    シボレー・コルベット(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「シボレー・コルベット」に試乗。8代目となる新型では、初代以来のFRレイアウトを捨て去り、アメリカンスポーツカーとして一段上のステージに挑んでいる。果たしてその成否やいかに!?

  • 2021.12.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ホンダNSXタイプS(前編)

    1990年に登場するや、一世を風靡(ふうび)した、ホンダの“初代”「NSX」。それから30年を経たいま、ほぼ最終型の高性能バージョンに試乗した谷口信輝は、その走りにどんなことを思ったか?

  • 2021.12.5 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    フェラーリ・ローマ(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師による2+2 FRクーペ「フェラーリ・ローマ」の試乗リポート後編。エレガントでセクシーなスタイルとスポーティーな走りを高く評価した同氏だが、果たして死角はないのか? その最終ジャッジやいかに。

  • 2021.12.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・ランドクルーザーGRスポーツ(後編)

    優れた悪路走破性で知られるトヨタの本格オフローダー「ランドクルーザー」。エンジンからシャシーまで刷新された新型に試乗した谷口信輝は、「自分にとって別世界」と言いつつも、その魅力について語った。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。