ウラカン の検索結果 3ページ目
-
2020.8.12 試乗記 高平 高輝
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD(MR/7AT)【試乗記】
「ランボルギーニ・ウラカンEVO」に追加設定された後輪駆動モデル「RWD」に試乗。フロントの駆動機構や後輪操舵システムを取り外し軽量化された、イタリアンスーパーカーの伝統ともいえるミドシップ+後輪駆動の走りやいかに?
-
2020.2.14 試乗記 サトータケシ
ランボルギーニ・ウラカンEVO(4WD/7AT)【試乗記】
640PSにパワーアップしたV10エンジンをリアミドに搭載する「ランボルギーニ・ウラカンEVO」。富士スピードウェイ・レーシングコースでの全開試乗に続き、公道で初試乗。進化した4WDスーパースポーツの日常にフォーカスを当ててみた。
-
2020.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニが「ウラカンEVO RWD」を日本初公開 走りをより楽しむための2WDモデル
アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンが、「ウラカンEVO RWD」を東京・代官山で日本初公開した。V10エンジン搭載のスーパースポーツカー「ウラカンEVO」をベースとした後輪駆動モデルで、価格は2653万9635円。デリバリーは2020年春以降となる。
-
2020.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニが「ウラカンEVO RWD」を発表 操る楽しさを追求した後輪駆動モデル
ランボルギーニが「ウラカン」の後輪駆動モデル「ウラカンEVO RWD」を発表。4WDシステムを省略することで車両重量を1389kgに軽減するとともに、トラクションコントロールやステアリング機構も最適化することで、“操る楽しさ”を追求している。
-
2019.12.17 画像・写真 webCG 編集部
「Lamborghini Night 2019」の会場から
2019年12月13日に東京・青山の Francfranc SQUAREで開催された「Lamborghini Night 2019」。「アヴェンタドールSVJ 63ロードスター」や「ウラカンEVO」「ウラカンEVOスパイダー」といった最新モデルが顔をそろえたイベントの模様を写真で紹介。
-
2019.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
北米の2つの耐久レース優勝を記念 「ウラカンEVO GTセレブレーション」発表
伊ランボルギーニは2019年8月16日(現地時間)、米カリフォルニア州モントレーで行われたカーイベント「ザ・クエイル・モータースポーツギャザリング」において、「ウラカンEVO」の特別仕様車「ウラカンEVO GTセレブレーション」を発表した。
-
2019.7.19 試乗記 サトータケシ
ランボルギーニ・ウラカンEVO(4WD/7AT)【試乗記】
ランボルギーニV10史上最強と言われた、最高出力640psを誇る「ペルフォルマンテ」のエンジンと、全輪駆動、全輪操舵のドライブトレインが採用された「ウラカンEVO」に富士スピードウェイで試乗。ベビーランボの最終形態はどんな進化を遂げたのか?
-
2019.3.13 画像・写真 webCG 編集部
「ランボルギーニ・ウラカンEVO」発表会の会場から
最高出力640psを発生するV10エンジンを搭載した「ランボルギーニ・ウラカンEVO」が日本でデビュー。東京都港区の六本木ヒルズ52階TOKYO CITY VIEWにおいて開催された発表会の模様を写真で紹介する。
-
2019.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力640psの「ランボルギーニ・ウラカンEVO」日本デビュー
ランボルギーニ・ジャパンは2019年3月8日、東京都港区の六本木ヒルズ52階TOKYO CITY VIEWにおいて自然吸気5.2リッターV10エンジンを搭載するミドシップモデル「ウラカン」の進化版となる「ウラカンEVO」を発表した。
-
2019.2.19 エッセイ 清水 草一
第124回:買い物には言い訳が必要だ
清水草一の話題の連載。第124回は「買い物には言い訳が必要だ」。プラグインハイブリッドシステムを搭載する「BMW i8」、その中古車価格に驚きの事実が! 3気筒エンジンを積む新世代スーパーカーは、カーマニアにどう映る?
-
2019.2.12 試乗記 渡辺 敏史
ランボルギーニ・ウラカンEVO(4WD/7AT)【海外試乗記】
5.2リッターV10エンジンを搭載した「ランボルギーニ・ウラカン」が、より走りを高めた「ウラカンEVO」に進化。高性能モデル「ペルフォルマンテ」譲りの心臓を得た“ベビー・ランボ”の走りを、バーレーンのインターナショナル・サーキットからリポートする。
-
2019.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
640psエンジンを搭載した「ランボルギーニ・ウラカンEVO」登場
伊ランボルギーニは2019年1月8日(現地時間)、ミドシップ4WDスポーツ「ウラカン」のマイナーチェンジモデル「ウラカンEVO」を発表した。「ウラカン ペルフォルマンテ」と同じ最高出力640psの5.2リッター自然吸気V10エンジンを新たに搭載している。
-
2018.10.25 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニの音楽イベント「Lamborghini Night」の会場から
アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは2018年10月23日、最新モデル「ウルス」のデリバリー開始を記念し、渋谷のhotel koē tokyoにて「Lamborghini Night」を開催した。歌手の平原綾香がシークレットゲストとして登場したイベントの模様を、写真で紹介する。
-
2017.12.26 試乗記 高平 高輝
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ(4WD/7AT)【試乗記】
好戦的なエアロパーツで身を包んだ「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ」。独ニュルブルクリンクの北コースを量産車最速(計測当時)のタイムで駆け抜けたと聞けば、その走りはさぞや“レーシー”と誰もが思うだろう。しかしてその実体は……?
-
2017.10.10 試乗記 山田 弘樹
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ(4WD/7AT)【試乗記】
「ランボルギーニ・ウラカン」シリーズの頂点に君臨する「ウラカン ペルフォルマンテ」。640psまで強化されたV10エンジンをはじめ、エアロダイナミクスや軽量化など、同社が誇る先進技術が投入された“完全無欠のウラカン”の走りをサーキットで試した。
-
2017.9.14 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(ランボルギーニ)
今回が世界初公開となる「アヴェンタドールSロードスター」や、「ウラカン」のハイパフォーマンスモデル「ペルフォルマンテ」を出展。フラックフルトモーターショー2017の会場から、ランボルギーニのブースを写真でリポートする。
-
2017.7.20 試乗記 河村 康彦
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ(4WD/7AT)【試乗記】
車名の「ペルフォルマンテ」とは、英語でいう「パフォーマンス」の意。アクティブ・エアロダイナミクス・システムを得て、さらなる速さを手に入れたニューモデル「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ」の実力を、鈴鹿サーキットで解き放った。
-
2017.6.14 試乗記 西川 淳
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ(4WD/7AT)【海外試乗記】
可変空力システムの導入、フォージドコンポジットによる軽量化、そして5.2リッターV10ユニットの強化――。ランボルギーニ・ウラカンの新たな高性能モデル「ペルフォルマンテ」の実力を、イタリアのイモラ・サーキットで解き放った。
-
2017.6.8 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ
ドイツのニュルブルクリンクで量産車最速記録を樹立した、ランボルギーニのハイパフォーマンスモデル「ウラカン ペルフォルマンテ」が日本上陸。2017年6月8日、国内で初披露された。その姿を写真で紹介する。
-
2017.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
最速のランボルギーニ、「ウラカン ペルフォルマンテ」上陸
ランボルギーニ・ジャパンは2017年6月8日、ハイパフォーマンスモデル「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ」を日本国内で初披露した。価格は3416万9904円。