クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

画像・写真

試乗記 ニュース 画像・写真
ブランドから絞り込む
  • 2017.9.13 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツ・メディア・ナイト【フランクフルトショー2017】

    ダイムラーは2017年9月11日、メルセデス・ベンツおよびスマートブランドの出展車両を、ショーに先駆けて関係者に公開するイベント「メルセデス・ベンツ・メディア・ナイト」を開催した。その様子を写真で紹介する。

  • 2017.9.13 画像・写真 webCG 編集部

    スズキ・スイフトスポーツ

    スズキが「スイフトスポーツ」をフルモデルチェンジ。車重1tを切る軽量ボディーに、最高出力140psの1.4リッター直噴ターボエンジンを搭載。「五感に響く刺激的なドライビング」を実現したという新型の姿を、写真で紹介する。

  • 2017.9.6 画像・写真 webCG 編集部

    新型「日産リーフ」ワールドプレミアイベントの会場から

    日産のEV「リーフ」がフルモデルチェンジ。2代目となる新型は、一新されたデザインや400kmにまで延びたという航続距離、さらに先進運転支援システム「プロパイロット」の搭載など、全方位的な進化を遂げた。千葉・幕張メッセで行われたワールドプレミアイベントの様子を写真で紹介する。

  • 2017.9.1 画像・写真 沼田 亨

    「クラシック・ミニ・フェスティバル 2017」の会場から

    総勢500台以上のクラシック・ミニが激走! 静岡県小山町の富士スピードウェイで開催された「クラシック・ミニ・フェスティバル 2017」の模様をリポートする。

  • 2017.8.31 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダN-BOX

    トールワゴンタイプではもちろん、軽自動車全体でも“ナンバーワン”の販売台数を誇るホンダの人気モデル「N-BOX」がフルモデルチェンジを受けた。一新された内外装やスーパーロングスライド機構付きの助手席など、新型のディテールを写真で紹介する。

  • 2017.8.31 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダN-BOXカスタム

    軽乗用車初のシーケンシャルウィンカーなど、他のモデルにはないディテールが目を引く新型「ホンダN-BOXカスタム」。クロームメッキで飾られたボディーや、黒を基調としたインテリアなど、標準車とは一味違うその姿を写真で紹介する。

  • 2017.8.28 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・モンキー

    2017年6月に最終モデルとなる「50周年スペシャル」が発表され、ホンダの原付きレジャーバイク「モンキー」が、いよいよその長きにわたる歴史に幕を下ろす。東京・青山のHondaウエルカムプラザ青山では、これを記念して歴代モンキーの特別展示を実施中(2017年8月29日まで)。その様子を写真で紹介する。

  • 2017.8.24 画像・写真 沼田 亨

    「K4-GP 富士1000km耐久」参戦マシン(後編)

    お盆の恒例となった、軽自動車を中心とする耐久レース「K4-GP 富士1000km耐久」。133台の小さなレーシングカーが熱いバトルを繰り広げた富士スピードウェイから、 印象に残ったシーンとマシンを紹介する。

  • 2017.8.24 画像・写真 沼田 亨

    「K4-GP 富士1000km耐久」参戦マシン(前編)

    2017年8月12日、静岡県小山町の富士スピードウェイで、軽自動車を中心とする耐久レース「K4-GP 富士1000km耐久」が開かれた。往年のレーシングマシンのレプリカなど、個性的な姿の出走車両を写真で紹介する。

  • 2017.8.18 画像・写真 webCG 編集部

    BMWコンセプトZ4

    独BMWが、米カリフォルニア州で催されるクラシックカーイベント「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」にあわせ、2シーターオープンモデルの「コンセプトZ4」を公開した。新型「Z4」のデザインを示唆するスタディーモデルの姿を、写真で紹介する。

  • 2017.8.16 画像・写真 工藤 貴宏

    「インドネシア国際オートショー2017」の会場から

    2017年8月10日から20日にかけて、インドネシアのジャカルタで開催される、インドネシア国際オートショー2017。日本でなかなか見られない現地特有のクルマや、会場を彩るコンパニオンの姿を写真で紹介する。

  • 2017.8.16 画像・写真 webCG 編集部

    アストンマーティン・ヴァンキッシュ ザガート

    4モデルを合計しても、生産台数はわずか325台。アストンマーティンとザガートのコラボが生んだ「アストンマーティン・ヴァンキッシュ ザガート」シリーズの姿を、ニューモデル「スピードスター」「シューティングブレーク」も含め、写真で紹介する。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(原工房)

    「オートモビル カウンシル2017」の会場より、フランス車専門店である原工房のブースに展示されていた、ちょっと懐かしいプジョーの3モデル「205GTi」「309GTi」「405グリフ」を写真で紹介する。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(マルシェ&オーナーズクラブ編 その7)

    自動車イベント「オートモビル カウンシル2017」のマルシェ&オーナーズクラブから、千葉ガレージ、アルファステーション、La Festa Mille Migliaのブースの様子を写真で紹介する。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(ブレシア)

    栃木県のクラシックカー専門店「ブレシア」は、今回の「オートモビル カウンシル」に英国の名車「オースチン・セブン」で出展。日本国内で“発掘”され、このほどレストが完了したという同車の姿を、写真でリポートする。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(スピニングガレージ)

    「フォルクスワーゲン・ゴルフII」の専門店、スピニングガレージの展示ブースから、めずらしいクロスオーバーモデルの「ゴルフ カントリー」や、カルマンが手がけた「ゴルフ カブリオレ」、そしておなじみの「ゴルフGTI」の姿を紹介する。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(マルシェ&オーナーズクラブ編 その6)

    自動車イベント「オートモビル カウンシル2017」のマルシェから、フヂイエンヂニアリング、ミシュランタイヤ、協和興材、自動車趣味の店 ロンバルディ、STYLE14のブースの様子を写真で紹介する。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(ガレーヂ伊太利屋)

    クラシックカーのレストアも手がけるイタリア車の専門店、ガレーヂ伊太利屋の展示ブースから、「ランチア・デルタ インテグラーレ」と「アルファ・ロメオ1300GTジュニア」「ランチア・フルヴィア1.3S」の3台の展示車両を写真で紹介する。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(ワールドヴィンテージカーズ)

    「オートモビル カウンシル2017」の会場より、ワールドヴィンテージカーズの展示ブースから、往年のイタリアの名車「フィアット500」「ランチア・フルヴィア」「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ スパイダー」「フィアット128ラリー」の姿を写真で紹介する。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(マルシェ&オーナーズクラブ編 その5)

    2017年8月4日から6日まで、千葉県の幕張メッセ国際展示場で開催される、自動車イベント「オートモビル カウンシル2017」。会場のマルシェ&オーナーズクラブから、UK CLASSIC FACTORY、SPARK JAPANのブースの様子を写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。