三菱 自動車ニュース
-
2016.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が既存9車種の燃費不正について損害を賠償
三菱自動車は2016年8月30日、同社が現在販売している「アウトランダーPHEV」「デリカD:5」など9車種を対象に、ユーザーに対して1台あたり3万円から10万円の損害賠償金を支払うと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が小型クロスオーバーのコンセプトカー発表
三菱が2016年8月に開催されるインドネシア国際オートショーで、スモールサイズのクロスオーバーMPVコンセプトカーを世界初公開すると発表した。コンパクトなボディーで7人乗りを実現している点が特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「eKシリーズ」の正しい燃費値を国土交通省に提出
三菱自動車が、燃費試験において不正行為を行っていた軽乗用車「eKワゴン」「eKカスタム」「eKスペース」「eKスペース カスタム」について、新燃費値を国土交通省に届出したと発表した。すべての仕様について、旧届出燃費値を下回る数値となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産が三菱自株の34%を取得、筆頭株主へ
日産自動車と三菱自動車が、戦略的アライアンスに関する覚書の締結を発表。横浜で記者会見を実施した。取り決めによると日産は2370億円を出資して三菱株の34%を取得する予定で、それが実現すると日産は三菱自動車の筆頭株主となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がeKワゴンなどの燃費試験で不正行為
三菱自動車は2016年4月20日、同社が国土交通省へ提出した燃費試験データについて、実際よりもよく見せるために不正な操作を行っていたと発表した。該当車種は三菱の「eKワゴン」「eKスペース」、日産の「デイズ」「デイズルークス」の計4車種。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、eXコンセプトを欧州初公開【ジュネーブショー2016】
三菱自動車はジュネーブショー2016(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で「Driving Beyond SUVと電気の力で、一歩先へ。」をテーマに、コンパクトSUVの「eXコンセプト」を欧州初公開する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.2.4 自動車ニュース webCG 編集部
商用バンの三菱ランサーカーゴが一部改良
三菱が、日産からOEM供給を受けて販売している商用車「ランサーカーゴ」に一部改良を実施。2016年4月1日より適用されるオフセット衝突時の乗員保護の技術基準、および2016年8月1日より適用される自動車の電磁両立性の技術基準への適合をはかった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.22 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、デリカD:3とデリカバンを一部改良
三菱が「デリカD:3」と「デリカバン」に一部改良を実施し、販売を開始した。全車にアクセサリーソケットを採用したほか、デリカバンではこれまでオプション扱いだった2列目シート左右席の3点式シートベルトや左右リアドアの乗降用グリップを標準装備とした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
顔立ち一新、三菱ミラージュがマイナーチェンジ
三菱がコンパクトカー「ミラージュ」をマイナーチェンジし、2016年1月14日に発売する。改良の内容は転支援システム「e-Assist」の採用や内外装デザインの変更など、装備の強化と内外装の質感の向上が主となっている。価格は138万240円~148万5000円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、コンパクトワゴンの新型デリカD:2発売
三菱自動車は2015年12月17日、新型「デリカD:2」の販売を開始した。同車は「スズキ・ソリオ」の姉妹モデルにあたり、コンパクトハイトワゴンならではの車内空間や、FF車で27.8km/リッターという燃費性能などは、いずれもベース車に準じたものとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
装備を充実させた特別な三菱eKスペースが登場
三菱が「eKスペース」の特別仕様車「スタイルエディション」を発売。「G」と「カスタムT」の2グレードをベースに、運転支援システムの「e-Assist」やマルチアラウンドモニター、リヤ両側ワンタッチ電動スライドドアなどを標準装備している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.11.26 自動車ニュース webCG 編集部
三菱デリカD:5にディーゼルの新グレード登場
三菱がミニバンの「デリカD:5」を一部改良。電動スライドドアにワンタッチ開閉スイッチを採用したほか、ディーゼルエンジン搭載グレード「ROADEST D-Power package」(4WD)や、特別仕様車「シャモニー」を設定した。販売は2015年12月17日から。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
三菱ブースの注目は2台の改良モデル【LAショー2015】
三菱自動車は2015年11月18日、LAショーで2016年モデルの「アウトランダースポーツ(日本名:RVR)」と2017年モデルの「ミラージュ」を世界初公開した。ともに内外装が変更されているほか、ミラージュについてはフロントサスペンションに改良がほどこされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.29 自動車ニュース 工藤 考浩
三菱はSUVと電動化技術を大いにアピール【東京モーターショー2015】
第44回東京モーターショーにおいて、三菱は「eX Concept」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
三菱eK、大幅改良で燃費も安全装備も進化
三菱の軽乗用車「eKワゴン」「eKカスタム」が大幅改良を受けた。内容は「オートマチックハイビーム」などの安全装備の強化や、デザインの変更、燃費性能の向上など多岐にわたり、JC08モード計測による燃費値は25.0~30.4km/リッターとなった。価格は108万円~170万7480円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
三菱はEVのコンセプトモデル eX Conceptを出展【東京モーターショー2015】
三菱は、EVのコンセプトモデル「eX Concept」を東京モーターショーに出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がタイで新型パジェロスポーツを公開
三菱自動車は2015年8月1日、ミドルサイズSUV「パジェロスポーツ」(日本未導入)を7年ぶりにフルモデルチェンジしてタイで公開した。今秋タイで販売を開始し、その後オーストラリア、アセアン、中東、ロシアなどに順次拡大してく予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がパジェロにオートハイビームを採用
三菱自動車は2015年7月16日、SUV「パジェロ」に一部改良を実施。上級グレードに同社のモデルとして初めてオートハイビームを採用したほか、ボディーカラーに新色の「ディープレッドマイカ」を追加するなどの改良を行った。価格は292万6800円~495万1800円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.18 自動車ニュース webCG 編集部
顔つき一新、三菱がアウトランダーを大幅改良
新デザインの「三菱アウトランダー」登場。快適性や燃費など、商品力を強化。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
ツートンカラーの三菱eKスペースが登場
三菱が「eKスペース」のカラーバリエーションを強化。同時に燃費性能を改善。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- RVR
- eKカスタム
- eKクロス
- eKクロス スペース
- eKクロスEV
- eKスペース
- eKスペース カスタム
- eKスポーツ
- eKワゴン
- i-MiEV
- アイ
- アウトランダー
- アウトランダーPHEV
- エクスフォース
- エクリプス クロス
- ギャランフォルティス
- グランディス
- コルト
- コルトプラス
- タウンボックス
- ディグニティ
- デリカD:2
- デリカD:3
- デリカD:5
- デリカミニ
- トッポ
- トライトン
- パジェロ
- パジェロイオ
- パジェロミニ
- プラウディア
- ミニカ
- ミニキャブ トラック
- ミニキャブ ミーブ
- ミニキャブ ミーブ トラック
- ミニキャブEV
- ミニキャブバン
- ミラージュ
- ランサー
- ランサーエボリューション
- ランサーセディア
- ランサーセディアワゴン
- ランサーワゴン
