スバル 自動車ニュース
-
2003.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】走る「スバルR2」!!
2003年12月17日、横浜にて、スバルの新型軽自動車「R2」プレス向け試乗会が行われた。キャビンスペースを広く採る、昨今の軽自動車トレンドとは一線を画し、パーソナルカーに最適なパッケージングと、デザインを重視したニューモデルが、横浜の街を走る! フロントマスクが特徴的なスモールカーを、動画でご覧ください。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバルWRC、ソルベルグのチームメイトは若手ヒルヴォネンに
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、富士重工業のワークスラリーチームである「スバル・ワールド・ラリー・チーム(SWRT)」のドライバーに、23歳のフィンランド人、ミッコ・ヒルヴォネンを起用したと、2003年12月15日に発表した。2004年の世界ラリー選手権(WRC)には、スバルから、ディフェンディングチャンピオンのペター・ソルベルグと、ヒルヴォネンが出場することになる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
新型軽「スバルR2」発売
富士重工業は、スバルの新型軽自動車「R2(アールツー)」を、2003年12月8日に発売した。エンジンの種類別に、「i」「R」「S」の3グレード構成で、価格は86.0万円から140.0万円まで。販売目標を月間8000台に設定する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】スバル「R2」は“グローバル・ミニカー”
2003年12月8日、富士重工業の新型軽自動車「R2」の発表会が行われた。軽自動車の「新しい流れを作る」とスピーチで語った竹中恭二社長に、新作に賭ける意気込みを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
日本カー・オブ・ザ・イヤーは「レガシィ」に!
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する、第24回2003-2004年「日本カー・オブ・ザ・イヤー」(COTY)の最終選考が、2003年11月13日に行われ、スバル「レガシィ」が受賞車に決定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「サンバー」シリーズ一部改良
富士重工業は、スバルの軽自動車「サンバー」シリーズを一部改良し、2003年11月10日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
WRC最終戦、スバルのソルベルグが優勝しチャンピオンに!【WRC 03】
世界ラリー選手権(WRC)の最終(第14)戦ラリー・グレートブリテンが、2003年11月6日から9日にかけて行われた。スバル「インプレッサWRC 2003」を操ったペター・ソルベルグがレースを制し、初のタイトルを手中に収めた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.27 自動車ニュース 笹目 二朗
【東京モーターショー2003】「解説!笹目二朗:スバル篇」
自動車ジャーナリストの笹目二朗が「東京モーターショー」の出展車を鋭く斬る「解説!笹目二朗」。スバルブースからは、次期「プレオ」いわれるコンセプトカー「R2」をピックアップする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003】スバル「Think.Feel.Drive」
2003年10月22日のプレスデイで幕を開けた「第37回東京モーターショー」。スバルブランドの富士重工業は、22日12時55分から西ホールでプレスブリーフィングを開いた。壇上に上がった竹中恭二代表取締役社長は、「プレミアムブランドをもつグローバルプレーヤーを目指すことをビジョンとして改革に努めて参りました」と話し始めた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.22 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「レガシィ」のSUVモデル「アウトバック」発売
富士重工業は、スバル「レガシィツーリングワゴン」をシャコ高にしたSUVバージョン「レガシィ・アウトバック」を、2003年10月22日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】GMテックツアー/スバル レガシィB4 CNG
燃料電池車の開発に力を入れる米ゼネラルモーターズが、日本の提携企業であるスバル、スズキ、イスズとともに、自動車の環境対応技術を説明する「GMテックツアー」。スバルは、CNG(圧縮天然ガス)エンジン搭載の「レガシィB4」をデモンストレーションした。試乗の模様を、動画にてご覧いただく。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003プレビュー】スバル・R1e(アールワンイー)
水平対向エンジン、左右対称レイアウト「Symmetrical AWD」などユニークな技術、走りにこだわったクルマづくりで知られるスバルのテーマは「Blue Cocoon」(青い繭)。安全や環境に配慮しつつ、走りを通して感動と歓びを提供したいと意気込む。今回、その願いを現実にするアイディアや技術を盛り込んだ、2台のコンセプトカーを含む7台が展示される。コンセプトカーは、ハイブリッド技術を…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003プレビュー】スバル・B9 SCRAMBLER(ビーナイン・スクランブラー)
水平対向エンジン、左右対称レイアウト「Symmetrical AWD」などユニークな技術、走りにこだわったクルマづくりで知られるスバルのテーマは「Blue Cocoon」(青い繭)。安全や環境に配慮しつつ、走りを通して感動と歓びを提供したいと意気込む。今回、その願いを現実にするアイディアや技術を盛り込んだ、2台のコンセプトカーを含む7台が展示される。コンセプトカーは、ハイブリッド技術を…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003プレビュー】スバル・R2(アールツー)
水平対向エンジン、左右対称レイアウト「Symmetrical AWD」などユニークな技術、走りにこだわったクルマづくりで知られるスバルのテーマは「Blue Cocoon」(青い繭)。安全や環境に配慮しつつ、走りを通して感動と歓びを提供したいと意気込む。今回、その願いを現実にするアイディアや技術を盛り込んだ、2台のコンセプトカーを含む7台が展示される。コンセプトカーは、ハイブリッド技術を…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.9.11 自動車ニュース 中村 昌弘
スバル【フランクフルトショー03】
2003年9月9日のプレスデイで幕をあけた「フランクフルト国際自動車ショー」。現地から、各社注目のモデルを、『NAVI』編集部の中村昌弘が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「レガシィ」に3リッターエンジンモデル復活
富士重工業は、2003年5月にフルモデルチェンジした、スバル「レガシィツーリングワゴン」およびセダン「B4」に、3リッター水平対向6気筒エンジンを搭載した「3.0R」を追加設定、2003年9月9日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇4
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇3
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇2
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇1
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/NISMO編)【試乗記】 2025.11.1 試乗記 -
さらにタフにラギッドに 「スバル・クロストレック」の限定車「ウィルダネスエディション」登場 2025.10.31 自動車ニュース -
NEW
次世代のスバルをここから 車両開発の最前線「イノベーションハブ」とは? 2025.11.6 デイリーコラム -
スバルが「フォレスター」と「アウトバック」の「ウィルダネス」と「トレイルシーカー」を初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
