ヤマハ 試乗記・新型情報
車種で絞り込む-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
ヤマハ(その3)
ヤマハが第45回東京モーターショーに、最新鋭モデルの「Star Venture」(スターベンチャー)を出展した。1854cc(!)の大排気量エンジンを搭載した巨大クルーザーモデルの詳細を、ブースの様子とともに写真で紹介する。
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
ヤマハ(その2)
ヤマハならではの独自技術と言えば、フロント二輪の「LMW(リーニング・マルチ・ホイール)テクノロジー」。この技術を用いた個性豊かなコンセプトカー「NIKEN」「トリタウン」「MWC-4」の3台を、写真で紹介する。
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
ヤマハ(その1)
二輪メーカーながら、独自の取り組みでいつも東京モーターショーを盛り上げているヤマハ。今回も自立&自動走行するロボットバイク「モトロイド」に、ユニークなピックアップトラック「クロスハブコンセプト」と、その展示は見どころが満載だった。
-
2017.10.26 自動車ニュース サトータケシ
ヤマハ・クロスハブコンセプト:見るほどに面白い
東京モーターショー2017では、二輪メーカーが意欲的なコンセプトモデルを連発した。そんな中、サトータケシはヤマハが出展した四輪車に目を奪われたという。
-
2017.10.26 自動車ニュース 田村 十七男
【東京モーターショー2017】ヤマハブースに見る“グループ企業間パス回し”の妙
ブースの片隅で発見したのは、スポーティーな電動アシスト自転車と、今回のショーのために特別に仕立てられた楽器!? ヤマハブースの展示の“飾り付け”に、グループ企業が一緒になってイベントを盛り上げようとする心意気を見た。
-
2017.10.26 自動車ニュース 河村 康彦
ヤマハMOTOBOT Ver.2:“自動運転”への新たなアプローチ!?
ジャーナリストやライターが、東京モーターショー2017の会場からオススメの一台をピックアップ。河村康彦が心を動かされたのは、ヤマハブースで見つけた、自動運転への斬新なアプローチの仕方だった。
-
2017.10.26 自動車ニュース 小沢 コージ
【東京モーターショー2017】全社を挙げて遊んでる!? ヤマハのブースはユニークなアイデアが満載
四輪メーカーとはひと味違う、アイデアあふれる展示で毎回話題を集めているヤマハ。今回の東京モーターショーでも、持ち前の「リーニング・マルチ・ホイール」技術を生かした車両を出展している。これは、別会社を興してでもぜひビジネスにつなげてほしい!
-
2017.10.25 自動車ニュース 田村 十七男
ヤマハ NIKEN:決して嫌いじゃない、見え見えの意欲
決め手は、造形からにじみ出るエンジニアの「こういうのが造りたかったんだよ!」という魂の叫び!! 二輪にも精通するライター、田村十七男が、東京モーターショーで世界初公開されたヤマハの三輪バイク「NIKEN(ナイケン)」の“衝撃”を語る。
-
2017.10.14 試乗記 後藤 武
ヤマハXSR900(MR/6MT)【レビュー】
“ザ・パフォーマンス・レトロスター”をコンセプトに開発された、ヤマハの大型バイク「XSR900」に試乗。既存の車種の枠を超え、新しい価値を提供するとうたわれる、ニューモデルの走りを報告する。
-
2015.10.31 画像・写真 webCG 編集部
ヤマハ
二輪メーカーのヤマハは、東京モーターショー2015に、軽量・コンパクトな“四輪のスポーツカー”「スポーツライドコンセプト」を出展した。その姿を写真で紹介する。
-
2013.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
ヤマハからマイクロカー「MOTIV」が登場【東京モーターショー2013】
ヤマハがシティーコミューターのコンセプトカー「MOTIV」を発表した。
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集