ポルシェ 911 試乗記・新型情報
-
2018.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2018】ポルシェが8代目となる新型「911」を世界初公開
ポルシェが8代目となる新型「911」を発表。450psのエンジンを搭載した「カレラS/カレラ4S」では、先代より0-100km/h加速タイムが0.4秒短縮されるなど、動力性能が大幅にアップ。デジタル化が進められたインテリアや充実した運転支援システムも特徴となっている。
-
2018.7.14 試乗記 鈴木 真人
ポルシェ・マカンGTS/718ケイマンGTS/911カレラGTS【試乗記】
強化されたパワーと、充実した装備を誇るポルシェ伝統の高性能グレード「GTS」。高額ながらもポルシェ各車のラインナップで人気なのは、実はお買い得だから? 成り立ちの異なる3モデルで、その走りを試した。
-
2018.6.18 画像・写真 大音 安弘
「The Rally -Amazing Moment-」の会場から
ポルシェのスポーツカー誕生70周年を祝うラリーイベント「The Rally -Amazing Moment-」が開催された。東京・代官山T-SITEのスタートシーンを中心に、イベントの様子を参加車両とともに紹介する。
-
2018.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが「911スピードスターコンセプト」を発表
ポルシェが「911スピードスターコンセプト」を世界初公開。自社のスポーツカー誕生70周年を記念したコンセプトモデルで、歴代スピードスターに通じる低められたスタイリングと、往年のレースカーをほうふつとさせるディテールが特徴となっている。
-
2018.5.24 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ポルシェ911 GT3(後編)
「限界を引き出すテクニックは必要ない。むしろ大事なのは……」 レーシングドライバー谷口信輝が、高性能モデル「ポルシェ911 GT3」の走りをプロフェッショナルの視点から熱く語る。
-
2018.5.24 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――ポルシェ911 GT3(後編)
「限界を引き出すテクニックは必要ない。むしろ大事なのは……」 レーシングドライバー谷口信輝が、高性能モデル「ポルシェ911 GT3」の走りをプロフェッショナルの視点から熱く語る。
-
2018.5.23 試乗記 島下 泰久
ポルシェ911 GT3 RS(RR/7AT)【海外試乗記】
991型「ポルシェ911」の集大成ともいえるスペシャルモデル「GT3 RS」に、ニュルブルクリンクGPコースで試乗。軽量ボディーに歴代GT3 RS最高となる520psの自然吸気エンジンを載せたマシンは、緊張感と高揚感をドライバーにもたらした。
-
2018.5.22 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911カレラT(RR/7MT)【レビュー】
徹底した軽量化やパワートレインの変更などにより、強烈なドライビングプレジャーを追求したという「ポルシェ911カレラT」。母国ドイツの道でむちを当ててみると、一段と凝縮された“911のよさ”を味わうことができた。
-
2018.5.17 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ポルシェ911 GT3(前編)
GT3カップカー譲りのハイパワーエンジンを搭載する「ポルシェ911 GT3」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗! SUPER GTをはじめとするレースの世界で活躍するプロは、その走りをどう評価する?
-
2018.5.17 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――ポルシェ911 GT3(前編)
GT3カップカー譲りのハイパワーエンジンを搭載する「ポルシェ911 GT3」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗! SUPER GTをはじめとするレースの世界で活躍するプロは、その走りをどう評価する?
-
2018.5.8 エッセイ 清水 草一
第89回:ボディーに突き刺さったリアピラー
清水草一の話題の連載。第89回は「ボディーに突き刺さったリアピラー」。「日産GT-R」デザイン考。筆者イチオシの“リアピラーの折れ曲がり”、その意図とは!? 中村史郎氏のコメントを交え、開発当時の思いに迫る。
-
2018.3.19 試乗記 下野 康史
ポルシェ911 GT3(RR/7AT)【試乗記】
「ポルシェ911 GT3」の最新モデルに試乗。“寄らば斬るぞ”と言わんばかりのド派手な空力パーツと、GT3カップカーからデチューンすることなく移植したという4リッター自然吸気フラットシックスユニットを備えた、公道のレーシングカーの実力とは?
-
2018.3.9 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブモーターショー2018(その13)
ポルシェは電気自動車のコンセプトモデル「ミッションEクロスツーリスモ」で、同ブランドの近未来を披露した。2018年3月6日に開幕した第88回ジュネーブ国際モーターショー。ポルシェブースの様子を写真で紹介する。
-
2018.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】最高出力520psの「ポルシェ911 GT3 RS」登場
独ポルシェは2018年2月21日、第88回ジュネーブモーターショーにおいて、「911 GT3 RS」の最新型を世界初公開すると発表した。現行型の「911 GT3」をベースに、エンジンやシャシーにさらなるチューニングが加えられたハイパフォーマンスモデルである。
-
2017.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ911カレラT」の予約受注がスタート
ポルシェ ジャパンは2017年12月6日、「911カレラT」の予約受注を開始した。日本仕様車のトランスミッションは7段PDKのみで、価格は1432万円。
-
2017.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ、“純粋主義”を象徴する「911カレラT」を発表
独ポルシェは2017年10月23日、「911」の新グレード「911カレラT」を発表した。1968年にデビューした「911 T」の根底にあった、純粋なスポーツカーファン向けのコンセプトを復活させたというモデルで、軽量化とパフォーマンスの向上が特徴となっている。
-
2017.10.23 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ911カレラ(RR/7MT)【試乗記】
ポルシェが誇る、伝統の高性能スポーツモデル「911」。数あるラインナップの中でも、最もスペック的に穏やかな「カレラ」にはどのような魅力があるのか。7段MT仕様の試乗を通し、「ベーシック」の一言では語れないそのキャラクターに触れた。
-
2017.10.12 試乗記 今尾 直樹
ポルシェ911カレラGTS(RR/7AT)【試乗記】
最高出力450psを発生する「911カレラGTS」に試乗。スポーツカーのサラブレッド「ポルシェ911」の中でも高性能モデルと位置づけられる駿馬(しゅんめ)は、どんな走りを見せるのか? さまざまな道でむちを当てた。
-
2017.9.14 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(ポルシェ)
フランクフルトショーの会場から、リアウイングのない「911 GT3ツーリングパッケージ」やハイパフォーマンスモデルの「911 GT2 RS」、最高出力550psを発生する新型の「カイエン ターボ」などが展示された、ポルシェのブースを写真でリポート。
-
2017.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
【フランクフルトショー2017】羊の皮をかぶった狼!? 「ポルシェ911 GT3ツーリングパッケージ」登場
独ポルシェは2017年9月11日(現地時間)、第67回フランクフルト国際モーターショー(会期:2017年9月12日~24日)において「911 GT3ツーリングパッケージ」を世界初公開すると発表した。
