三菱 試乗記・新型情報
-
2005.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「eK」シリーズと「パジェロミニ」一部改良、特別仕様車も
三菱自動車は、軽「eKワゴン」「eKスポーツ」「eKアクティブ」「パジェロミニ」を一部改良するとともに、特別仕様車を設定、2005年12月20日に発売した。
-
2005.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
【ダカール・ラリー2006】“シノケン”こと篠塚建次郎、最後のダカール・ラリーへ
2006年のダカール・ラリーを最後にラリードライバーを引退することを表明している篠塚建次郎のための壮行会が、2005年12月16日に都内ホテルで行われた。
-
2005.12.14 自動車ニュース 有吉 正大
【WRC 2005】三菱、WRCワークス活動を休止、復帰は2008年以降
三菱自動車は、2005年12月14日、世界ラリー選手権(WRC)のワークス活動を2006年から休止すると発表した。
-
2005.12.13 試乗記 生方 聡
三菱グランディススポーツギア 6人乗り(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……326万250円総合評価……★★★2005年5月にマイナーチェンジされ、内外装を一新した「三菱グランディス」。追加された新グレード「スポーツギア」に試乗した。
-
2005.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、EVのコンセプト「Concept-CT MIEV」と新型「エクリプススパイダー」を出展【デトロイトショー06】
三菱自動車と北米三菱自動車は、2006年のデトロイトモータショー(1月8日から22日まで開催)で、ハイブリットスポーツコンパクトのコンセプトカー「Concept-CT MIEV」(CTとはCompact Technologyの略)と、オープンカーの新型「エクリプススパイダー」を世界初公開する。
-
2005.12.6 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「ランサー」シリーズを一部改良
三菱自動車は、「ランサー」「ランサーワゴン」そして商用「ランサーカーゴ」をそれぞれ一部改良し、2005年12月1日に発売した。
-
2005.11.21 試乗記 笹目 二朗
三菱ランサーエボリューションワゴンGT-A(4WD/5AT)【試乗記】
三菱ランサーエボリューションワゴンGT-A(4WD/5AT)……353万8500円「ランエボ」といえば過激なスポーツセダンの代名詞だったが、9代目にして初めてワゴンモデルが登場した。5段ATを備える「ランサーエボリューションワゴンGT-A」に試乗した。
-
2005.11.8 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「コルト」&「コルトプラス」を一部改良、特別仕様車も
三菱自動車は、コンパクトハッチ「コルト」と、そのワゴンたる「コルトプラス」を一部改良、特別仕様車とともに2005年11月4日に発売した。
-
2005.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
三菱のエンジン、次期「スマート・フォーツー」に搭載
三菱自動車とダイムラー・クライスラー社の子会社であるスマート社は、三菱製のターボエンジンを、スマートの次期「フォーツー」に供給する契約を締結したと、2005年10月28日に発表した。
-
2005.10.27 試乗記 河村 康彦
三菱アウトランダーG 5人乗り(4WD/CVT)/G 7人乗り(4WD/CVT)【短評(後編)】
三菱アウトランダーG 5人乗り(4WD/CVT)/G 7人乗り(4WD/CVT)……266万7000円/306万6000円 「アウトランダー」に用いられるプラットフォーム、エンジン、トランスミッションはすべて新開発。「走りを語りたくなる」というその走行性能はいかに?
-
2005.10.26 試乗記 河村 康彦
三菱アウトランダーG 5人乗り(4WD/CVT)/G 7人乗り(4WD/CVT)【短評(前編)】
三菱アウトランダーG 5人乗り(4WD/CVT)/G 7人乗り(4WD/CVT)……266万7000円/306万6000円三菱久々のブランニューモデルとなるSUV「アウトランダー」。「ホンダCR-V」「トヨタRAV4」のモデルチェンジが噂される中、先行デビューのこのクルマが持つ光る部分は?
-
2005.10.26 自動車ニュース 森口 将之
【東京モーターショー2005】「森口将之はこう見る!」三菱i(アイ)
自動車ジャーナリストが気になるクルマを紹介する「オレはこう見る!」。森口将之の選んだクルマは、市販予定のクルマである「三菱i(アイ)」。このクルマを選んだわけは?
-
2005.10.25 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(三菱)(20)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。
-
2005.10.25 自動車ニュース 生方 聡
【東京モーターショー2005】「コレはゼッタイ」
三菱コンセプト-X三菱の人気モデル、ランサーエボリューションの次期型を見据えたスタイルと機能を具現したコンセプトカー。
-
2005.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】三菱はとにもかくにも「原点へ」
数々の不祥事から、信頼を回復するために努力を積み重ねる三菱自工は、新しい企業コミュニケーションワードを「クルマづくりの原点へ。」とし、今回のモーターショーへ臨んだ。
-
2005.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】次期「ランエボ」を占う「三菱コンセプト-X」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。三菱自動車工業は、「クルマづくりの原点へ。」をテーマに、コンセプトカー2台の展示と市販予定車1台の先行公開を行う。
-
2005.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】デリカも新世代へ「三菱コンセプト-D:5」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。三菱自動車工業は、「クルマづくりの原点へ。」をテーマに、コンセプトカー2台の展示と市販予定車1台の先行公開を行う。
-
2005.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】来年1月の登場が楽しみ「三菱i(アイ)」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。三菱自動車工業は、「クルマづくりの原点へ。」をテーマに、コンセプトカー2台の展示と市販予定車1台の先行公開を行う。
-
2005.9.10 試乗記 本諏訪 裕幸
三菱ランサーエボリューションワゴンGT(4WD/6MT)/GT-A(4WD/5AT)【試乗記】
三菱ランサーエボリューションワゴンGT(4WD/6MT)/GT-A(4WD/5AT)……359万1000円/353万8500円三菱が誇るスポーツモデル“ランエボ”にステーションワゴンが加わった。9代目にしてシリーズ初登場となった、ワゴンの性能をサーキットで試す!
-
2005.8.15 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「コンセプト スポーツバック」を公開【フランクフルトショー05】
2005年8月10日、三菱自動車は7月8日にスケッチを公開したコンセプトモデル「コンセプト スポーツバック」の写真を公開した。2005年9月に開催予定の「第61回フランクフルト国際モーターショー」(9月12〜25日)に出展する予定。
- RVR
- eKカスタム
- eKクロス
- eKクロス スペース
- eKクロスEV
- eKスペース
- eKスペース カスタム
- eKスポーツ
- eKワゴン
- i-MiEV
- アイ
- アウトランダー
- アウトランダーPHEV
- エクスフォース
- エクリプス クロス
- ギャランフォルティス
- グランディス
- コルト
- コルトプラス
- タウンボックス
- ディグニティ
- デリカD:2
- デリカD:3
- デリカD:5
- デリカミニ
- トッポ
- トライトン
- パジェロ
- パジェロイオ
- パジェロミニ
- プラウディア
- ミニカ
- ミニキャブ トラック
- ミニキャブ ミーブ
- ミニキャブ ミーブ トラック
- ミニキャブEV
- ミニキャブバン
- ミラージュ
- ランサー
- ランサーエボリューション
- ランサーセディア
- ランサーセディアワゴン
- ランサーワゴン
