道田 宣和 の記事一覧(87件)

道田 宣和
-
2004.4.6 試乗記 道田 宣和
ホンダ・オデッセイ アブソルート(5AT)【ブリーフテスト】
……349万6500円総合評価……★★★★強化シャシーに専用エンジンを積む「オデッセイ」のスポーティグレード「アブソルート」。別冊CG編集室の道田宣和が、身内のライバル「アコードワゴン24Tスポーツパッケージ」と比較しながら試乗した。
-
2004.2.26 試乗記 道田 宣和
ホンダ・アコードワゴン24Tスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】
……276.0万円総合評価……★★★日本と欧州とで仕様が統一された、7代目「ホンダ・アコード」。17インチタイヤ、スポーツサスを装着したアコードワゴン「24T スポーツパッケージ」に、別冊編集部の道田宣和が乗った。
-
2004.2.2 試乗記 道田 宣和
スバルR2 S(CVT)【ブリーフテスト】
……141.0万円総合評価……★★★(室内)寸法競争と決別し、デザイン重視でつくられた軽コミューター「スバルR2」。スーパーチャージドユニットを積む「S」グレードに乗った別冊CG編集室の道田宣和は、質感の高さに驚くものの……。
-
2004.1.21 試乗記 道田 宣和
ホンダ・ライフF(4AT)【ブリーフテスト】
……111.7万円総合評価……★★★★ホンダのスウィーツ「ライフ」。シャーベットのような色調のボディカラーをまとった新型軽はどうなのか? 別冊CG編集室の道田宣和が乗った。
-
2004.1.2 試乗記 道田 宣和
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)【短評(後編)】
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)……140.0万円久々に軽のステアリングホイールを握った、別冊編集部の道田宣和。最近の軽のでき具合や、リアの居住性に瞠目する一方、走りに軽ならではの限界に……。
-
2004.1.1 試乗記 道田 宣和
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)【短評(前編)】
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)……140.0万円“ハイトワゴン”ブームの火付け役にして、“軽NO.1のスズキ”を支える「ワゴンR」シリーズ。3代目のトップグレード、直噴ターボを積む「ワゴンR RR-DI」に乗った別冊編集室の道田宣和は、人気モデルであるがゆえの悩みを感じたという。
-
2003.6.13 試乗記 道田 宣和
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT&5AT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT&5AT)……330.5万円/370.5万円フルモデルチェンジを果たしたスバル「レガシィ」。シリーズの中心的存在であり、かつ一番人気のターボユニットを積んだトップグレード「2.0GT spec.B」に、別冊CG編集部の道田宣和が試乗。新開発の5段ATと、リファインされた5段MTモデルの違いを解説する。
-
2002.6.21 自動車ニュース 道田 宣和
【Movie】ダイハツのニューモデル「Copen」の開発者にインタビュー
2002年6月19日に発売された、ダイハツ「Copen」の新車発表会にて、開発者の方へインタビューしました。その模様をムービーでお送りします。
-
2001.2.19 自動車ニュース 道田 宣和
スズキ、“おしゃれな”ジムニー/アルトを発売
スズキは、軽自動車「ジムニー」と「アルト」に、“おしゃれ”がウリの新グレードを追加設定し、2001年2月15日から販売を開始した。
-
2001.2.1 自動車ニュース 道田 宣和
クライスラー「300M」の2001年モデルが発売
ダイムラークライスラー日本は、クライスラーの高級FFセダン「300M」の2001年モデルを、2001年2月1日に発売した。内容は、内外装の若干の変更に留まる。アルミホイールを16インチから17インチに拡大し、「ダイナミックなスタイル」(広報資料)に。さらに内装において、ダークスレートグレーとなったシート、ウォールナットウッド調のセンターパネル/ドアパネル、ステアリングホイールを…
-
2001.1.17 自動車ニュース 道田 宣和
ダイハツ「アトレー7」にオーディオ充実の新グレード
ダイハツ工業は、7人乗りワゴン「アトレー7」に、新グレード「Sエディション」を追加設定、2001年1月15日に発売した。「CLリミテッド」をベースに、カロッツェリア製のCD/MDプレーヤー付ラジオ、16センチフロントスピーカーを採用。加えて、マルチリフレクターフォグランプ、カラードドアハンドル、カラードセンターレールを装備した。価格は、2WDが135.0万円(5MT)と143.5万円(4AT)、…