熊倉 重春 の記事一覧(83件)

熊倉 重春
-
2016.6.23 エッセイ 熊倉 重春
第351回:新たな燃料電池が世界を救う!?
日産「e-Bio Fuel-Cell」の将来性を考える2016年6月14日、バイオエタノールを燃料とする、新たな燃料電池車の技術を日産自動車が発表した。同社は、このエコカー開発がモビリティーの未来に大きく貢献すると主張するが……? そのメリットと、いま考えられる課題を報告する。
-
2016.6.14 自動車ニュース 熊倉 重春
日産が新しい燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」を発表
日産自動車は2016年6月14日、バイオエタノールから発電した電気で走行する、新しい燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」の技術を開発したと発表した。
-
2015.11.20 試乗記 熊倉 重春
トヨタ・プリウス プロトタイプ(FF/CVT)/プリウス プロトタイプ(4WD/CVT)【レビュー】
6年半ぶりのフルモデルチェンジにより、4代目にバトンタッチしたトヨタのハイブリッドカー「プリウス」。「Toyota New Global Architecture(TNGA)」を採用して開発された新型の、従来モデルからの進化の度合いは? プロトタイプに試乗した印象を報告する。
-
2015.6.2 試乗記 熊倉 重春
スズキSX4 Sクロス(4WD/CVT)【試乗記】
「SX4」の後継車種として生まれた、スズキのクロスオーバーモデル「SX4 Sクロス」。欧州を中心とした世界の市場に投入されるSUVは、実直なまでに作りこまれた走行性能と実用性を備えていた。
-
2015.5.5 試乗記 熊倉 重春
トヨタ・カローラ アクシオ 1.5G/カローラ フィールダー ハイブリッドG“AEROTOURER”【試乗記】
デビューから3年を経て、トヨタのセダン「カローラ アクシオ」とワゴン「カローラ フィールダー」にマイナーチェンジが施された。内外装のみならず、パワーユニットから安全装備まで手を入れられた、最新型の実力やいかに? 都内の一般道で試乗した。
-
2015.4.30 試乗記 熊倉 重春
マツダCX-3 XDツーリング Lパッケージ(FF/6AT)【試乗記】
マツダが自信を持って送る、ディーゼルのコンパクトクロスオーバーモデル「CX-3」。果たして、その実力は? FFのAT車で試した。
-
2015.4.9 試乗記 熊倉 重春
BMW i8(4WD/6AT)【試乗記】
BMWが次世代のスポーツカーとして世に送る、プラグインハイブリッド車「i8」。実際、どんなドライブフィーリングが得られるのか? 高速道路からワインディングロードまで、さまざまな道で試してみた。
-
2015.2.3 試乗記 熊倉 重春
日産ジュークNISMO RS(4WD/CVT)【試乗記】
NISMOが鍛えた「日産ジューク」の高性能バージョンに、さらに走りに磨きをかけた「RS」が登場。シャシー、エンジン、トランスミッションのすべてに手を加えることで実現した、“あっつあつ”の走りに触れた。
-
2015.1.26 試乗記 熊倉 重春
トヨタ・アクアX-URBAN(FF/CVT)【試乗記】
コンパクトSUVブームに乗り遅れまいと、トヨタが送り出した「アクアX-URBAN(エックス・アーバン)」。たくましいスタイリングを気軽に楽しめるクロスオーバーモデルの魅力と課題とは?
-
2014.2.24 試乗記 熊倉 重春
スズキ・ハスラー X(FF/CVT)【試乗記】
ユニークな見た目で話題の新型軽「スズキ・ハスラー」。では、実際に乗ってみたらどうなのか? 燃費を含め、クルマとしての仕上がりを報告する。
-
2014.2.3 試乗記 熊倉 重春
スバル・レヴォーグ【開発者インタビュー】
富士重工業 スバル商品企画本部 プロジェクトゼネラルマネージャー 熊谷泰典(くまがい やすのり)さん 国内専用のニューモデルとして2014年春に市場投入される、スバルの新型ワゴン「レヴォーグ」。その誕生の背景は、どのようなものだったのか? 開発責任者に話を聞いた。
-
2014.2.3 試乗記 熊倉 重春
スバル・レヴォーグ1.6GT-S EyeSight プロトタイプ/レヴォーグ2.0GT-S EyeSight プロトタイプ【試乗記】
スバルが日本国内市場のために開発したという、新型ワゴン「レヴォーグ」。その走りは? そして乗り心地は……? 発売に先がけて、サーキットで試した。
-
2013.12.18 試乗記 熊倉 重春
メルセデス・ベンツS550ロング(FR/7AT)【試乗記】
高級セダンの代名詞として知られる「メルセデス・ベンツSクラス」。その最新型はいま、どのようなレベルにあるのか? そしてどこに向かおうとしているのか?
-
2013.12.1 試乗記 熊倉 重春
アウディSQ5(4WD/8AT)【試乗記】
アウディのミドル級SUV「Q5」に、350psオーバーのハイパフォーマンスモデル「SQ5」が登場。一体、どんな走りを見せるのか? 300kmの道のりをテストした。
-
2013.11.6 試乗記 熊倉 重春
ホンダ・アコード プラグインハイブリッド(FF)【試乗記】
充電機能を備えた「ホンダ・アコード プラグインハイブリッド」に試乗。プラグインハイブリッドならではの可能性と、今後の課題を探る。
-
2013.10.17 試乗記 熊倉 重春
三菱アウトランダーPHEV G ナビパッケージ(4WD)【試乗記】
リコール騒動を乗り越え、2013年8月に生産を再開した「三菱アウトランダーPHEV」。まだまだバックオーダーを抱えているという人気のプラグインハイブリッドSUVの特徴を、あらためて検証した。
-
2013.10.1 エッセイ 熊倉 重春
第204回:充電できるEVに垣間見た低炭素社会のカーライフ
プラグインハイブリッドと自動車の未来論EVオーナーの熊倉重春氏が、2台のPHVのテストを通して自動車の未来を語る。