熊倉 重春 の記事一覧(84件)

熊倉 重春

熊倉 重春

  • 2013.9.26 世界のNISSAN、イッキ乗り! 熊倉 重春

    第7回:世界の街で働くクルマ

    日産の試乗会から、日本にない商用車や、開発段階にある“未来の働くクルマ”を紹介。

  • 2013.9.23 世界のNISSAN、イッキ乗り! 熊倉 重春

    第3回:欧・米を走るNISSANのSUV

    アメリカやヨーロッパで活躍中。日本であまり知られない、日産のSUVに試乗した。

  • 2013.9.22 世界のNISSAN、イッキ乗り! 熊倉 重春

    第1回:次の日産スカイライン

    世界中の日産車を集めた試乗会から、注目の新型車やレアなモデルを紹介する。

  • 2013.8.29 試乗記 熊倉 重春

    スバルXVハイブリッド 2.0i-L EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】

    スバル独自のハイブリッドシステムを搭載した「XVハイブリッド」。「燃費がイイ」だけでは決して満足しないファンの期待に、スバル初のHVはどう応えたのか?

  • 2013.8.2 試乗記 熊倉 重春

    スバルWRX STI tS TYPE RA【開発者インタビュー】

    スバルテクニカインターナショナル 商品開発部 マーケティンググループ/パーツ企画グループ 担当部長 森 宏志(もり ひろし)さん  スバルの“実戦部隊”ことSTIが作り上げた「WRX STI tS TYPE RA」が、300台限定で登場。現行型「WRX STI」最後の限定モデルに込められた、開発者のこだわりを聞いた。

  • 2013.8.2 試乗記 熊倉 重春

    スバルWRX STI tS TYPE RA NBR CHALLENGE PACKAGE(4WD/6MT)【試乗記】

    スバルのモータースポーツ活動を担うSTIが、実戦で得たノウハウを注ぎ込んで作り上げた300台の限定モデルに試乗。現行型「WRX STI」の完成形という、その走りに触れた。

  • 2013.6.23 試乗記 熊倉 重春

    ボルボV40クロスカントリー T5 AWD(4WD/6AT)【試乗記】

    先進の安全装備と4WDシステムを併せ持つ「ボルボV40クロスカントリー」に試乗。初夏のドライブを通して、その実力をチェックした。

  • 2013.6.20 試乗記 熊倉 重春

    ホンダ・アコード ハイブリッド【開発者インタビュー】

    本田技術研究所 四輪R&Dセンター 第11技術開発室 第7ブロック 主任研究員 二宮亘治(にのみや こうじ)さん  ホンダの次世代ハイブリッドモデルの先陣を切ってデビューした新型「アコード ハイブリッド」。このクルマに込めた思いを、開発責任者に聞いた。 

  • 2013.6.20 試乗記 熊倉 重春

    ホンダ・アコード ハイブリッド EX プロトタイプ(FF)【試乗記】

    ホンダの次世代ハイブリッドシステムを搭載した新型「アコード ハイブリッド」が、満を持してデビュー。プロトタイプの試乗を通じて、その走りをリポートする。

  • 2013.5.16 試乗記 熊倉 重春

    MINIクーパーS ペースマン ALL4(4WD/6AT)【試乗記】

    今や7種類ものボディータイプをそろえる大所帯の「MINI」ファミリーから、今回は最新モデルの「ペースマン」に試乗。クーペ×SUVという、一族きっての個性派の魅力を探った。

  • 2013.4.26 試乗記 熊倉 重春

    ユーノス・ロードスター Vスペシャル/マツダ・ロードスター RS RHT【試乗記】

    ユーノス・ロードスター Vスペシャル(FR/5MT)/マツダ・ロードスター RS RHT(FR/6MT) ……218万5660円/300万7000円  そろそろ「往年の名車」の仲間入りを果たしつつある初代「ユーノス・ロードスター」を、現代の「マツダ・ロードスター」と比較試乗。温故知新のインプレッションを通して、「スポーツカー」と「スポーツドライビング」の原点に触れた。

  • 2013.4.4 試乗記 熊倉 重春

    アウディQ5ハイブリッド クワトロ(4WD/8AT)【試乗記】

    アウディQ5ハイブリッド クワトロ(4WD/8AT) ……798万円  アウディが誇る最新のハイブリッドSUVに試乗。ラインナップを拡大し、日本勢に追撃を仕掛けるドイツ製ハイブリッド車の実力を探る。 

  • 2013.3.26 試乗記 熊倉 重春

    マツダ・アテンザセダンXD(FF/6MT)【試乗記】

    マツダ・アテンザセダンXD(FF/6MT) ……326万2250円  すでに高い人気を博している新型「マツダ・アテンザ」。今回は多彩なラインナップの中でも、ツウをうならせるマニアックなディーゼル×6段MT仕様に試乗。最新鋭のディーゼルエンジンを「手こぎ」で堪能した。 

  • 2013.3.20 試乗記 熊倉 重春

    日産ジュークNISMO(4WD/CVT)【試乗記】

    日産ジュークNISMO(4WD/CVT) ……319万7250円  日産のモータースポーツ事業を担う「NISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)」が、パワーユニットから内外装に至るまで、くまなく手を加えた「ジュークNISMO」。よりヤンチャに、より痛快に仕上げられたその走りを確かめた。

  • 2013.3.4 試乗記 熊倉 重春

    三菱アウトランダーPHEV G ナビパッケージ(4WD)【試乗記】

    三菱アウトランダーPHEV G ナビパッケージ(4WD) ……425万3100円  持続可能なクルマ社会に向けて、避けて通れないのが環境負荷の問題。独自のプラグインハイブリッドシステムを搭載した「三菱アウトランダーPHEV」は、そんな時代の要求に対する、三菱からの一つの回答だった。

  • 2013.2.10 試乗記 熊倉 重春

    ジャガーXF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】

    ジャガーXF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT) ……793万4650円  ジャガーのスポーツサルーン「XF」にダウンサイジングの2リッター直4ターボエンジンが採用された。新しい時代の2リッタージャガーはどんな走りを見せるのか。 

  • 2013.2.4 試乗記 熊倉 重春

    トヨタiQ GRMN スーパーチャージャー(FF/6MT)【試乗記】

    トヨタiQ GRMN スーパーチャージャー(FF/6MT) ……355万円  「トヨタiQ」をベースに台数限定で開発された、コンプリートカーの「iQ GRMN スーパーチャージャー」。その実力を高速道路やワインディングロードで試した。 

  • 2013.1.9 試乗記 熊倉 重春

    日産リーフ G(FF)【試乗記】

    日産リーフ G(FF) ……417万5850円  発売から2年、電気自動車の代名詞となった「日産リーフ」がマイナーチェンジを受けた。新型の見どころは、航続距離の延長や利便性を向上させたところ。その仕上がり具合をチェックする。

  • 2012.12.17 試乗記 熊倉 重春

    日産ラティオ G(FF/CVT)【試乗記】

    日産ラティオ G(FF/CVT) ……174万6150円  オーソドックスなコンパクトセダン、新型「ラティオ」の実力を試した。

  • 2012.12.2 試乗記 熊倉 重春

    スバル・レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tS/レガシィB4 2.5i EyeSight tS【試乗記】

    スバル・レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tS(4WD/CVT)/レガシィB4 2.5i EyeSight tS(4WD/CVT) ……422万1000円/403万2000円  スバルテクニカインターナショナルがチューニングを施したコンプリートカー「レガシィツーリングワゴン/B4 2.5i EyeSight tS」の魅力を味わった。