BMW 画像・写真
-
2017.8.18 画像・写真 webCG 編集部
BMWコンセプトZ4
独BMWが、米カリフォルニア州で催されるクラシックカーイベント「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」にあわせ、2シーターオープンモデルの「コンセプトZ4」を公開した。新型「Z4」のデザインを示唆するスタディーモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2017.5.22 画像・写真 webCG 編集部
BMWの神髄を見た! webCGほったのドイツ・ミュンヘン探訪記(後編)
webCGほったが、BMWの“おひざ元”であるドイツ・ミュンヘンを探訪。後編では、BMWの本社ギャラリーである「BMWヴェルト」と、100年の歴史を紹介する「BMWミュージアム」を訪問。航空機産業に端を発する同社の来歴と、今日の姿をリポートする。
-
2017.5.18 画像・写真 webCG 編集部
BMWの神髄を見た! webCGほったのドイツ・ミュンヘン探訪記(前編)
BMWが本社を構えるドイツ・バイエルン州の都ミュンヘンを訪問。クラシックカーのレストアやメンテナンスなどのサービスを提供する「BMWクラシック」の様子を、貴重な収蔵車の数々とともに写真でリポートする。
-
2017.3.9 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その10)
2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。BMWは新型「5シリーズ」のワゴンバリエーション「5シリーズ ツーリング」を世界初公開。BMWアルピナは「B5ビターボ」を披露した。
-
2017.1.12 画像・写真 webCG 編集部
BMW 5シリーズ
BMWジャパンは2017年1月12日、新型「5シリーズ」を発表した。販売は2月11日に開始する。「BMW GROUP Tokyo Bay」(東京都江東区)で行われた発表会の様子を、写真で紹介する。
-
2016.10.19 画像・写真 webCG 編集部
BMW 5シリーズ セダン
独BMWは2016年10月13日、7代目となる新型「BMW 5シリーズ セダン」を発表した。2リッターガソリンエンジン搭載車からプラグインハイブリッド車まで、多岐にわたるラインナップの一部を画像で紹介する。
-
2016.10.1 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2016の会場から(その3)
2016年9月29日に開幕したパリモーターショー2016。BMWは、SUVの新たなデザインを示唆するコンセプトモデル「コンセプトX2」を初公開。併せて「7シリーズ」のプラグインハイブリッドモデルや「M240iカブリオレ」などが展示された。
-
2016.8.22 画像・写真 webCG 編集部
往年のレースカーを模した「BMW 2002オマージュ」を写真で紹介
BMWが、往年のレースカーを模した「2002オマージュ」を「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」に出展した。2002オマージュはBMWが2016年5月に発表したコンセプトカーで、「2002ターボ」をモチーフとしたデザインで注目を集めている。
-
2016.7.12 画像・写真 webCG 編集部
BMWのクラシックカーを写真で紹介
2016年7月8日に東京・台場にオープンした「BMW GROUP Tokyo Bay」。当日はBMWやMINIの最新モデルとともに、今年で100周年を迎えるというBMWの歴史に花を添えた名車も展示されていた。来場者の目を楽しませた各展示車両の姿を、写真で紹介する。
-
2016.7.8 画像・写真 webCG 編集部
「BMW GROUP Tokyo Bay」オープニングセレモニーの会場から
東京・台場に「BMW GROUP Tokyo Bay」がオープン。BMWはもちろん、MINIやBMWモトラッドの展示スペースも設けられた総合ショールームで、BMWグループの店舗としては国内最大規模となる。オープニングセレモニーの様子を、写真で紹介する。
-
2016.3.9 画像・写真 webCG 編集部
BMWビジョンネクスト100
独BMWは2016年3月7日、本社があるドイツ・ミュンヘンで創立100周年記念イベントを開催し、同社の将来を示唆するコンセプトカー「BMWビジョンネクスト100」を公開した。ボディーサイズは全長が4.9mで全高1.37m。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その11)
BMWは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で「M760Li xDrive」を世界初公開した。BMWアルピナのニューモデル「B7ビターボ」などと併せ、画像で紹介する。
-
2016.1.22 画像・写真 webCG 編集部
デトロイトショー2016(その11)
BMWはデトロイトショー2016(開催期間:2016年1月11日~24日)で、クロスオーバー「X4」の高性能モデル「X4 M40i」とBMWで最もコンパクトなMモデル「M2クーペ」を展示した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.1.16 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2016(BMW)
BMWは、高性能スポーツモデルの「M4クーペ」や、BMW M Performanceパーツを装備した「7シリーズ」など5モデルを出展。ブースの様子を写真で紹介する。
-
2016.1.12 画像・写真 webCG 編集部
BMW M2クーペ
「BMW 2002ターボ」(1973年)や初代「BMW M3」(1985年)の伝統を引き継ぐという、最もコンパクトなBMW Mモデル「M2クーペ」が登場。その姿を写真で紹介する。
-
2015.10.29 画像・写真 webCG 編集部
BMW
BMWは2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーに、500psを発生するハイパフォーマンスモデル「M4 GTS」や、フラッグシップセダン「7シリーズ」の新型、さらに3種類のプラグインハイブリッドモデルなどを出展した。会場の様子を写真で紹介する。
-
2015.9.18 画像・写真 webCG 編集部
フランクフルトショー2015の会場から(その4)
独BMWはフランクフルトショー2015で新型「7シリーズ」を公開した。新たにFFベースとなった新型「X1」や、1.5リッターの直3ターボエンジンを搭載する「3シリーズ」の新バリエーション「318i」なども併せて画像で紹介する。
- 1シリーズ
- 2シリーズ アクティブツアラー
- 2シリーズ カブリオレ
- 2シリーズ クーペ
- 2シリーズ グランクーペ
- 2シリーズ グランツアラー
- 3シリーズ カブリオレ
- 3シリーズ クーペ
- 3シリーズ グランツーリスモ
- 3シリーズ セダン
- 3シリーズ ツーリング
- 4シリーズ カブリオレ
- 4シリーズ クーペ
- 4シリーズ グランクーペ
- 5シリーズ グランツーリスモ
- 5シリーズ セダン
- 5シリーズ ツーリング
- 6シリーズ カブリオレ
- 6シリーズ クーペ
- 6シリーズ グランクーペ
- 6シリーズ グランツーリスモ
- 7シリーズ
- 8シリーズ カブリオレ
- 8シリーズ クーペ
- 8シリーズ グランクーペ
- M2クーペ
- M3クーペ
- M3セダン
- M3ツーリング
- M4カブリオレ
- M4クーペ
- M5セダン
- M5ツーリング
- M6カブリオレ
- M6クーペ
- M6グランクーペ
- M8カブリオレ
- M8クーペ
- M8グランクーペ
- X1
- X2
- X3
- X3 M
- X4
- X4 M
- X5
- X5 M
- X6
- X6 M
- X7
- XM
- Z3
- Z4
- Z4 Mクーペ
- Z4 Mロードスター
- Z4クーペ
- i3
- i4
- i5
- i7
- i8
- i8ロードスター
- iX
- iX3
- アクティブハイブリッド3
- アクティブハイブリッド5
- アクティブハイブリッド7
- アクティブハイブリッドX6
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集