BMW 5シリーズ ツーリング 試乗記
-
2024.9.16 試乗記 サトータケシ
BMW i5 M60 xDriveツーリング(4WD)【試乗記】
「5シリーズ」に「ツーリング」があれば、電気自動車(BEV)版の「i5」に「i5ツーリング」があるのは自然の摂理。現時点では希少なBEVのステーションワゴンである。システム出力601PSを誇るMパフォーマンスモデル「i5 M60 xDriveツーリング」を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.9.3 試乗記 渡辺 慎太郎
BMW 523d xDriveツーリングMスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
ドイツプレミアムブランドの中核モデルにおいてセダンとワゴンはクルマの両輪。新しい「BMW 5シリーズ」にも晴れて「ツーリング」が追加設定された。2リッターディーゼルターボエンジン搭載の「523d xDriveツーリングMスポーツ」の仕上がりをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.30 試乗記 塩見 智
BMW M550i xDrive/523d xDriveツーリング ラグジュアリー エディションジョイ+【試乗記】
「BMW 5シリーズ」のマイナーチェンジモデルが日本に上陸。4.4リッターV8ツインターボの「セダン」と2リッター直4ディーゼルターボの「ツーリング」をワインディングロードに連れ出し、走行性能と最新のデジタル装備の仕上がりを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.9.6 試乗記 今尾 直樹
BMW 540i xDriveツーリング Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
2017年春に世界初公開された新型「BMW 5シリーズ ツーリング」のデリバリーが国内でスタート。その走りや使い勝手はどれほどのものか、最上級モデル「540i xDriveツーリング Mスポーツ」で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.7.10 試乗記 渡辺 敏史
BMW 523dツーリング ラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】
誕生から4世代を数える「BMW 5シリーズ」のステーションワゴン、「5シリーズ ツーリング」の新型が日本に導入された。ディーゼルモデル「523d」の試乗を通してその実力を測るとともに、他の車型にはない“ワゴンならではの魅力”とは何かを考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.5.31 試乗記 堀田 剛資
BMW 530dツーリング(FR/8AT)/520dツーリング(FR/8AT)【海外試乗記】
1991年の誕生以来、これまでに100万台以上が販売されてきたという「BMW 5シリーズ ツーリング」。その最新モデル「G31」に、BMWのお膝元であるドイツ・バイエルンの地で試乗する機会を得た。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.1.7 試乗記 大谷 達也
BMW 523dブルーパフォーマンス ツーリング Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
BMW 523dブルーパフォーマンス ツーリング Mスポーツ(FR/8AT) ……808万2000円 日本の「ポスト新長期規制」をクリアした2リッター直4ディーゼルエンジンが「5シリーズ」にも搭載された。このエンジン、「3シリーズ」では迫力に満ちた走りを見せたが、5シリーズではどうなのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.12.8 試乗記 島下 泰久
BMW523iツーリング(FR/8AT)【ブリーフテスト】
……771万4000円 総合評価……★★★★★ ドライバーズサルーンとして名高い「BMW5シリーズ」。ワゴンボディで余裕も増した「523iツーリング」の走りをチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.29 試乗記 細川 進
BMW523iツーリング(FR/8AT)【試乗記】
BMW523iツーリング(FR/8AT) ……714万3000円 セダンに続いて日本で販売が始まった、新型「BMW5シリーズツーリング」。最も新しいワゴンの実力は、どれほどのものなのか? エントリーグレード「523iツーリング」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.12.6 試乗記 高平 高輝
BMW550iツーリング(FR/6AT)【試乗記】
BMW550iツーリング(FR/6AT) ……1023万円(車両本体価格) “M”を除けば最上位グレードとなる「550iツーリング」。『CG』高平高輝がマイナーチェンジ後の変更点と走行性能を検証した。 『CAR GRAPHIC』2007年10月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.23 試乗記 笹目 二朗
BMW 525ツーリング Mスポーツパッケージ(6AT)【ブリーフテスト】
……754万7500円総合評価……★★★★Mスポーツパッケージで内外装をスポーティに演出、足まわりを硬めたスポーツワゴン「BMW525ツーリング Mスポーツパッケージ」。自動車ジャーナリスト笹目二朗の評価は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.11.24 試乗記 大澤 俊博
BMWフルライン試乗会【試乗記】
BMWフルライン試乗会BMWのクルマほぼすべてに加えバイクにも試乗できるという、大変豪華な試乗会が、神奈川県は大磯プリンスホテルを基点に開かれた。珍しい機会ということで、BMWのなかでも日の当たりにくいマイナーモデル(?)を中心に、『webCG』記者が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2000.11.22 試乗記 青木 禎之
BMW5シリーズ「M54」ユニット搭載モデル【試乗記】
「ちょい乗り」試乗報告3シリーズに続いて、アッパーミドルサルーン「5シリーズ」にも、新開発オールアルミ直6「M54」型ユニットが搭載された。排気量は、2.5と3リッター。2000年10月30日に発表され、11月11日から販売開始された新ユニット搭載モデルは、525i、530iのセダンと、同ツーリングである。セダンは、トリムレベルによって、「ベーシック」「Hi-Line」「M-Sport」の3種類、ワゴ…
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
第29回:BMWよ、どこへ行く?(前編) ―輝かしいベンチマークの変節と、その理由― 2024.6.19 エッセイ
-
BMW 540i xDriveツーリング Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2017.9.6 試乗記
-
BMW i5 M60 xDriveツーリング(4WD)【試乗記】 2024.9.16 試乗記
-
【ニュース】高性能を誇るBMWのラグジュアリーエステート「M5ツーリング」が復活! その魅力とは? 2024.9.6 アウトビルトジャパン
-
BMW M550i xDrive/523d xDriveツーリング ラグジュアリー エディションジョイ+【試乗記】 2020.11.30 試乗記