自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
ダンロップの新たなフラッグシップタイヤ「SPスポーツマックス060+」登場
住友ゴム工業は2021年1月7日、ダンロップブランドの新たなグローバルフラッグシップタイヤ「SP SPORT MAXX(SPスポーツマックス)060+」を、同年3月1日から順次発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
TOYOTA GAZOO Racingがレース専用車のコンセプトカーを世界初公開【東京オートサロン2022】
TOYOTA GAZOO Racingは2021年1月7日、千葉・幕張メッセで開催する「東京オートサロン2022」への出展概要を発表した。レース専用車両のコンセプトカー「GR GT3 Concept」および「GRヤリス」のフルチューンモデルを世界初公開する予定となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
「DS 3クロスバック」にレーシーでラグジュアリーな特別仕様車
グループPSAジャパンは2022年1月6日、DSオートモビルのコンパクトSUV「DS 3クロスバック」の特別仕様車「パフォーマンスライン」を発表。同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型「ステップワゴン」を初公開 2022年春に発売
本田技研工業は2022年1月7日、ミニバン「ステップワゴン」の新型を同年春に発売すると発表した。標準車「AIR(エアー)」と、カスタム仕様車「SPADA(スパーダ)」の2タイプを設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
カワサキが「Z650RS」「Z900」「Z900RS」に「Zシリーズ」の50周年記念モデルを設定
カワサキが「Z650RS」「Z900」「Z900RS」に「50thアニバーサリー」を設定。1972年登場の「Z1」を起源とする「Zシリーズ」の誕生50周年を記念した特別仕様車で、「ファイヤーボールカラー」などといった往年のモデルをほうふつとさせるカラーリングを採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
カワサキが新型バイク「Z650RS」を発表 販売開始は2022年4月28日を予定
カワサキモータースジャパンが、新型バイク「Z650RS」を発表した。「Z650」をベースに開発されたレトロスポーツモデルで、クラシックなイメージと軽快な走りが魅力。価格は101万2000円。販売開始は2022年4月28日を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
新型「シトロエンC4」が日本上陸 EV版の「E-C4エレクトリック」もラインナップ
グループPSAジャパンは2022年1月7日、新型「シトロエンC4」を国内導入し、同年1月22日に発売すると発表した。ガソリン車とディーゼル車に加えて、電気自動車版の「E-C4エレクトリック」もラインナップしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが新型車「アルカナ」を出展 2022年春発売予定のハイブリッドSUV【東京オートサロン2022】
ルノーが「東京オートサロン2022」に、新型車「アルカナ」を出展すると発表した。F1の技術を用いて開発したというルノー独自のフルハイブリッドシステム「E-TECH HYBRID」を搭載したSUVで、日本では2022年春に導入される予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティーな内外装が特徴の「フィアット500スポーツ」 185台限定で発売
FCAジャパンは2022年1月6日、「フィアット500」の限定車「500スポーツ」を同年1月15日に発売すると発表した。地中海イメージのボディーカラーや専用のエアロパーツ、ブラック基調の内装などが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
街乗りにもぴったりの「フィアット・パンダ ストリート4×4」限定発売
FCAジャパンが2022年1月15日に「フィアット・パンダ ストリート4×4(フォーバイフォー)」を160台の台数限定で発売する。「アウトドアのみならず日常のあらゆるシーンに溶け込む」というボディーカラー「ダークセラミックグレー」を採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが日本における2022年モデルのラインナップを発表
ハーレーダビッドソン ジャパンは2022年1月6日、同ブランドが国内で展開する5ファミリー・18車種の2022年モデルと、それぞれの特徴を発表。同日、予約受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
東風ホンダが中国・武漢にEV専用の新工場を建設 2024年の稼働開始を予定
東風ホンダが中国・武漢にEVの専用工場を建設すると発表。年間の生産能力は12万台で、製造工程の自動化に加え、ソーラー発電の活用など、環境負荷低減にも積極的に取り組むとしている。稼働開始は2024年を予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオの「ジュリア」と「ステルヴィオ」に限定車「GTジュニア」登場
FCAジャパンは2022年1月5日、アルファ・ロメオのスポーツセダン「ジュリア」とSUV「ステルヴィオ」に限定車「GT Junior(ジュニア)」を設定し、前者を99台、後者を40台の台数限定で発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
ソニーがSUVタイプのEVコンセプトモデルを発表
ソニーグループ(ソニー)は2022年1月5日、アメリカ・ラスベガスで開催中の「CES 2022」でSUVタイプの試作車「VISION-S 02」を発表した。レベル2+相当の自動運転やOTAアップデート機能などの搭載を想定しているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーの2022MYモデル値上げ 最大50万円アップ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2022年1月5日、ベントレー各車の2022MYモデルについて、車両本体価格を変更すると発表した。対象となるのは全15車種で、11万円から50万円の値上げとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
日本レース写真家協会(JRPA)が写真展「COMPETITION」を開催
日本レース写真家協会(JRPA)による写真展「COMPETITION」が、東京と名古屋の2会場で開催される。写真展では、世界各地のレースイベントで会員が撮影した数々の写真のなかから、よりすぐりのショットが展示される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.1 自動車ニュース webCG 編集部
『webCG』より新年のごあいさつ
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。『webCG』は2022年も、皆さまに必要とされる自動車情報を、豊富に、速やかにお届けしていきます。今後とも、変わらぬご支援をお願いいたします。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.28 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックXT5/XT6」の仕様・価格が3週間で再改定
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年12月28日、キャデラックのSUV「XT5」「XT6」の一部仕様と価格を変更し、同日、販売を開始した。同年12月7日の改定から3週間での再改定となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーがコンパクトカー「トゥインゴ」の価格を改定 5万円の値上げを実施
ルノー・ジャポンがコンパクトカー「トゥインゴ」の価格を改定。新価格は「インテンス」が225万円、「インテンス キャンバストップ」が237万円と、ともにこれまでより5万円の値上げとなっており、2022年1月から適用される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスが「GLE/GLEクーペ」を一部改良 2リッターディーゼルモデルにMHEVを採用
メルセデス・ベンツがSUV「GLE/GLEクーペ」に一部改良を実施。2リッターディーゼルモデルにマイルドハイブリッド機構を採用したほか、一部のオプションを廃止するなど装備の設定を変更した。同時に価格も改訂し、グレードに応じて39万円~76万円の値上げを行っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る