キャデラック 試乗記・新型情報
-
2009.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCTS」ファミリーにクーペが登場
米ゼネラルモーターズは2009年11月28日、キャデラックのニューモデル「CTSクーペ」を発表した。
-
2009.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
ヤナセ、豪華内装の「キャデラック・エスカレード」限定販売
ヤナセグローバルモーターズは、キャデラックの高級SUV「エスカレード」をベースとした特注モデル「エスカレード ESVリミテッドエディション」を発売した。
-
2009.2.12 試乗記 サトータケシ
キャデラックCTS-V(FR/6AT)【試乗記】
キャデラックCTS-V(FR/6AT) ……955.0万円 「キャデラックCTS」にハイパフォーマンスモデル「CTS-V」が追加された。6.2リッターV8エンジンを搭載するアメ車と聞いて、大らかさを想像したのだが……。
-
2009.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
オバマ大統領就任記念!? 「キャデラックDTSリムジン」を展示
ヤナセグローバルモーターズは、キャデラックのストレッチリムジン「キャデラックDTSリムジン」を、2009年1月21日から同社の支店内に展示する。
-
2009.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックのSUV「SRX」がモデルチェンジ【デトロイトショー09】
米ゼネラルモーターズは、2009年1月11日に開幕するデトロイトショーにミドルサイズSUV「キャデラックSRX」の新型を出展すると発表した。
-
2008.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
2009年モデル「キャデラックSRX」は3.6リッターだけ
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、2009年モデルの「キャデラックSRX」を発表。2009年1月10日から発売を開始する。
-
2008.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCTS」のハイパフォーマンス版「CTS-V」追加
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは2008年10月22日、キャデラックのスポーティセダン「CTS」にハイパフォーマンスグレードの「CTS-V」を追加設定。2009年1月10日に販売を開始する。
-
2008.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックの新型ワゴンが登場「CTSスポーツワゴン」
米ゼネラルモーターズは、キャデラックCTSのワゴン版、その名も「CTSスポーツワゴン」を発表した。
-
2008.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCTS」、2009年モデルは右ハンドルも
「キャデラックCTS」の2009年モデルには、右ハンドル仕様が登場。2008年9月6日に発売される。
-
2008.7.15 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】これからは車内で無線LAN!? 米クライスラー「uconnect」を発表
米クライスラーが、車内でのワイヤレス・インターネット接続を可能にした「uconnect」を発表した。車内で無線LANが使える時代が到来したのだ。
-
2008.2.27 試乗記 生方 聡
キャデラックCTS 3.6(FR/6AT)【試乗記】
キャデラックCTS 3.6(FR/6AT) ‥…620.0万円 約6年ぶりにフルモデルチェンジした「キャデラックCTS」。大胆なデザインのフロントグリルで登場した2代目の3.6リッターモデルを試す。
-
2008.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
GM:オール・ニュー「キャデラックCTS」を体験してください【JAIA08】
GMグループの今年のイチオシは、フルモデルチェンジした「キャデラックCTS」。
-
2008.1.21 自動車ニュース webCG 編集部
2008年モデルの「キャデラックDTS」は装備を上級に
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、キャデラックのフラッグシップサルーン「DTS」の2008年モデルを発表。2月上旬から販売を開始する。
-
2007.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
全長約6.5mのキャデラックDTSリムジン発売
ヤナセは、キャデラックDTSをベースにリアキャビンを拡大したリムジンモデルを、12月14日に発売した。
-
2007.11.5 出展車、ブース webCG 編集部
GM(キャデラック/ハマー/コルベット/サーブ)【カースコープ】
会場で行なわれたプレスブリーフィングの模様のほか、ブースに並ぶクルマを写真で紹介する。
-
2007.10.30 輸入車 道田 宣和
GM、日本マーケットは特別な市場【会場リポート】
発表したばかりの新型「CTS」、「ハマーH3」の右ハンドル仕様など市販車のみの展示となったGMブース。プレスブリーフィングでは、今後日本市場へ投入するモデルを紹介した。