マセラティ 試乗記
-
2023.2.17 試乗記 高平 高輝
マセラティ・グレカーレGT(4WD/8AT)【試乗記】
「マセラティ・グレカーレ」がいよいよ日本の道を走り始めた。今回の試乗車「GT」は位置づけとしてはエントリーグレードだが、まさに「グランドツアラー」の名にふさわしい走りが味わえる。官能性とともに最新技術も手にしたマセラティである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.2.13 試乗記 西川 淳
マセラティ・グラントゥーリズモ【海外試乗記】
イタリアの名門マセラティのグランドツアラー、その名も「グラントゥーリズモ」がいよいよ復活。エンジン車に加え、ブランド初の電気自動車もラインナップする新型は、そのいずれにおいても第一級のパフォーマンスを実現していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.12 試乗記 山崎 元裕
マセラティ・グレカーレ トロフェオ(4WD/8AT)/グレカーレGT(4WD/8AT)【海外試乗記】
「レヴァンテ」に続く、マセラティ史上2台目となるSUV「グレカーレ」にイタリア本国で試乗。個性的な内外装や、ミドシップスポーツ「MC20」譲りのパワーユニットなどトピックにあふれるミドルクラスSUVの仕上がりを、日本上陸を前に確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.4 試乗記 高平 高輝
マセラティMC20(MR/8AT)【試乗記】
「マセラティの新時代を告げるモデル」として開発された、高性能スポーツカー「MC20」。100%モデナ製のエンジンをはじめ話題性に富む一台だが、その走りは……? ワインディングロードへと連れ出し、むちを当てた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.3.1 試乗記 清水 草一
マセラティ・レヴァンテGT(4WD/8AT)【試乗記】
官能的なクルマづくりで知られるマセラティ。その高性能SUVである「レヴァンテ」に、初のマイルドハイブリッドバージョンが追加された。時代に即した電動化モデルの乗り味は、われわれを満足させてくれるのだろうか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.5 試乗記 鈴木 真人
マセラティ・ギブリ トロフェオ(FR/8AT)【試乗記】
名門マセラティといえどもクルマの電動化の大波から逃れることはできないのだが、やはり伝統のマルチシリンダーユニットは格別の味わいだ。最高出力580PSのV8ツインターボエンジンを積んだ「ギブリ トロフェオ」のパワーとサウンドに身をゆだねてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.8.25 試乗記 佐野 弘宗
マセラティ・ギブリ ハイブリッド グランスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
マセラティの新世代パワーユニット第1弾に位置づけられる、同社初のマイルドハイブリッド搭載モデル「ギブリ ハイブリッド」が上陸。電気の力が加わった直4ターボユニットに、果たしてマセラティテイストは健在なのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.27 試乗記 今尾 直樹
マセラティ・レヴァンテ トロフェオ(4WD/8AT)【試乗記】
スーパーカー並みのハイパワーを誇る、マセラティの高性能SUV「レヴァンテ トロフェオ」に試乗。どれだけ速いかは言わずもがな。むしろ驚かされたのは、その名門ブランドならではのエレガンスだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.2.22 試乗記 今尾 直樹
マセラティ・クアトロポルテS グランスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
マセラティのフラッグシップサルーンである「クアトロポルテ」。2018年モデルでは、3リッターV6エンジンが最新スペックにアップデートされたほか、先進運転支援システムが充実した。「クアトロポルテS グランスポーツ」のステアリングを握った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.8.26 試乗記 渡辺 敏史
マセラティ・グラントゥーリズモMC/グランカブリオ スポーツ【海外試乗記】
2007年のデビューから10年、「マセラティ・グラントゥーリズモ」が最後(?)のマイナーチェンジを受けた。大排気量の自然吸気V8エンジンをかたくなに守り続ける“ご長寿GT”の、最新のハイパワーターボ車にはない魅力をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.5.15 試乗記 今尾 直樹
マセラティ・レヴァンテ ディーゼル(4WD/8AT)【試乗記】
いよいよデリバリーが始まった「マセラティ・レヴァンテ」のディーゼルモデルに試乗。いたるところにちりばめられたブランドシグネチャーとは裏腹に、巨大なボディーやエンジンのフィーリングなど、筆者の知る“マセラティ”とはまるで別物……。お前は一体何者だ? その正体がはっきりと見えたのは、伊豆のワインディングロードだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.11.9 試乗記 櫻井 健一
マセラティ・レヴァンテ(4WD/8AT)【試乗記】
続々とニューモデルが現れるプレミアムSUV市場に、マセラティが送り込んだのが「レヴァンテ」である。イタリアの老舗が満を持してリリースした同車には、ドイツ勢に比肩する走りの実力と、このブランドだけに許された官能性が備わっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.4 試乗記 高平 高輝
マセラティ・ギブリ ディーゼル(FR/8AT)【試乗記】
「マセラティ・ギブリ」の最新モデルとして、この春、ラインナップに加わった「ギブリ ディーゼル」に試乗した。3リッターV6ディーゼルユニットは、モデナの名門にふさわしいマナーと走りを披露するのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.21 試乗記 渡辺 敏史
マセラティ・レヴァンテS(4WD/8AT)【海外試乗記】
マセラティのSUV「レヴァンテ」がいよいよ公道に降り立った。マセラティのDNAは、同社史上初のSUVにどう受け継がれたのだろうか。430psの3リッターV6ガソリン・ツインターボエンジンを搭載する上級グレード「レヴァンテS」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.17 試乗記 渡辺 敏史
マセラティ・ギブリ ディーゼル(FR/8AT)/クアトロポルテ ディーゼル(FR/8AT)【海外試乗記】
100年にわたる歴史の中で初のディーゼルエンジンを搭載した「ギブリ」と「クアトロポルテ」。両モデルの試乗を通し、マセラティの未来を担うパワーユニットの実力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.9.10 試乗記 佐野 弘宗
マセラティ・ギブリ(FR/8AT)【試乗記】
年間販売台数5万台を目指すマセラティが量販モデルとして期待を寄せる「ギブリ」の実力を検証。ライバルのドイツ勢に対するアドバンテージを探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.29 試乗記 島下 泰久
マセラティ・クアトロポルテS Q4(4WD/8AT)【試乗記】
マセラティのプレミアムセダン「クアトロポルテ」。同社の歴史上初となる4WDモデル「S Q4」をテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.31 試乗記 佐野 弘宗
マセラティ・ギブリS Q4(4WD/8AT)【試乗記】
往年の車名を冠する、マセラティの新たな4ドアサルーン「ギブリ」に試乗。その走りを、四輪駆動の上級モデル「ギブリS Q4」でチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.15 試乗記 吉田 匠
マセラティ・ギブリ(FR/8AT)/ギブリS Q4(4WD/8AT)/ギブリ ディーゼル(FR/8AT)【海外試乗記】
2015年までに年産5万台を目指すマセラティ。「クアトロポルテ」をひとまわりコンパクトにした、この新型「ギブリ」こそが、新世代マセラティの主役と言えるかもしれない。イタリアはシエナからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.7 試乗記 高平 高輝
マセラティ・クアトロポルテGT S(FR/8AT)【試乗記】
先代と比べてより大きく、豪華に生まれ変わった「マセラティ・クアトロポルテ」。新型3.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載する上級モデル「クアトロポルテGT S」を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集