スバル 試乗記・新型情報
-
1999.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルプレオ」に個性的外観の「ネスタ」設定
富士重工業は軽乗用車「スバルプレオ」に「ネスタ」を設定、6月23日より発売した。独特なフロントマスクが特徴だ。「スバルプレオネスタ」は「一目で(......)分かるオリジナリティと満足感」(広報資料)をテーマに開発されたという。大小4灯のヘッドランプにクロームメッキグリルをもつフロントマスクや専用インストゥルメントパネルを特徴としている。「プレオネスタ」のラインナップ…
-
1999.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
富士重、「レガシィ」シリーズの装備を充実
富士重工業では「スバルレガシィ」シリーズに一部改良をほどこし、5月24日より発売した。ツーリングワゴンにスポーツシフトが採用されるなど装備が充実した。「スバルレガシィ」シリーズの商品改良の目的は「各グレードごとに市場の要望にきめ細かく対応」(富士重)している点にある。目玉のひとつは、ツーリングワゴンに「GT-B E-tune」という新グレードが設定されたことだ。前に倒すと…
-
1999.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
エアロ仕様の「フォレスタ」特別限定車、登場
富士重工業は「スバルフォレスター」に特別仕様車「S/tb type A」を設定、5月6日より発売した。エアロパーツなどを特徴としており、価格は222.2万円だ。「スバルフォレスターS/tb type A」は、240馬力の2リッター水平対向4気筒DOHC+ターボエンジンを搭載するパワフルな4WD「S/tb」をベースにしたものだ。特徴としては、前後さらにサイドのエアロパーツ、メッシュタイプの16インチアルミ…
-
1999.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティな「インプレッサ」の特別仕様車
富士重工業は「スバルインプレッサスポーツワゴン」にスポーティな特別仕様車「C’zスポルト」を設定し、4月20日から発売した。スバル インプレッサ スポーツワゴンの限定車「 C’zスポルト」は、ベーシックグレードの「C’z」をベースとしたモデル。「内外装をスポーティに」(広報資料)しているところがセリングポイントだ。外観では、ミニライト製14インチアルミホイール、ルーフスポ…
-
1998.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
タミヤ、「インプレッサ」のスケールモデル発売
田宮模型は「スバルインプレッサWRC98サファリ仕様」の24分の1スケールプラスチックモデルを発売した。「スバルインプレッサWRC98サファリ仕様」は動物などとのクラッシュに備えたアニマルガードやプロジェクターランプが組み込まれた左右ドアミラーを特徴とするモデルだ。実際のラリーではブリゲッティの9位が最高位とふるわなかったが、英国を中心にパフォーマンスカー好きにはもはやカ…
-
1998.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
WRC専用ボディ色の「インプレッサ」発売
富士重工業は「スバルインプレッサWRX」に3つの特別仕様車を設定、11月27日より発売した。今年のWRCワークスカー専用色を用意するなどしている。スバルインプレッサ「ピュアスポーツセダンWRXtypeRA STi Version V Limited」は「WRXtypeRA STi Version V」をベースにした限定車で、スポーツ走行を前提とした装備を追加したのが特徴だ。具体的には、フロントにヘリカルLSDを装備したことを…
-
1998.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティなレガシィワゴン新発売
富士重工業は「スバルレガシィ」のツーリングワゴンに特別仕様車「TStypeR Limited」と「Brighton-S」を設定し、11月2日より発売した。「スバルレガシィツーリングワゴンTStypeR Limited」は155psの2リッター「TStypeR」をベースに、スポーティな装備を盛り込んだ仕様だ。16インチアルミホイールをはじめ、205/50R16タイヤ、ダイレクトタイプルーフレール、エアバッグ内蔵MOMO製革巻ステ…
-
1998.10.12 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、新規格の軽「プレオ」発売
富士重工は10月9日、新規格に対応した軽の新車、「プレオ」を発売した。5ドアのコンパクトワゴンで、7段CVTも備える。「スバルプレオ」の開発コンセプトは「軽自動車の概念を越える、新・コンパクトワゴン」。その外観にはレガシィツーリングワゴンのイメージが色濃く反映されており、ワゴンR風のミニバンではなく、「5ドアワゴンである」と同社は主張している。ボディは全長x全幅x全高=…
-
1998.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
富士重、「インプレッサWRX」にVersion V
富士重工業は「スバルインプレッサ」を一部改良し、9月3日より発売した。「WRX STi Version V」などが新設定された。「スバルインプレッサ」シリーズにおける改良は動力性能から内外装の一部変更まで多岐にわたる。水平対向4気筒エンジンは「PHASE II」となり、1.5、1.8、2リッターともに低中回転域でのトルクアップが謳われている。トランスミッションも新開発されたものが用意された。A…
-
1998.8.5 自動車ニュース webCG 編集部
タミヤ、インプレッサWRC仕様発売(8/5)
田宮模型は24分の1スケールプラスチック組立てモデル「スバルインプレッサWRC’98モンテカルロ仕様」を発売した。特徴的な夜間用ライトポッドも装着可能だ。価格は1800円。インプレッサは1995年から1997年にかけて世界ラリー選手権(WRC)でメーカーチャンピオンを獲得してきたクルマだ。今回のモデルは、1998年シーズン緒戦のモンテカルロ(あいにく最高位はマクレーの3位だったけれど)…
-
1998.6.18 自動車ニュース webCG 編集部
レガシィワゴンシリーズがモデルチェンジ(6/18)
富士重工業は「スバルレガシィ」の「ツーリングワゴン」および「ランカスター」をフルモデルチェンジし、6月17日より発売した。価格は「ツーリングワゴンTX」の190.5万円から。3代目になったレガシィの特徴は、ワゴン専用車として開発されたことで、エンジン、サスペンションをはじめとする主要コンポーネンツが一新されたことに加え、アクティブ、パッシブ両方の安全性が高められている…
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック