アバルト 試乗記・新型情報
-
2017.5.19 試乗記 鈴木 真人
アバルト595(FF/5AT)【試乗記】
FCAが擁する高性能スポーツブランド「アバルト」のラインナップにおいて、最もベーシックなモデルとなるのが「595」である。刺激的な走りと門戸の広さを併せ持つAT仕様に試乗し、“さそり印”のスポーツカーに受け継がれる伝統に思いをはせた。
-
2017.4.26 試乗記 下野 康史
アバルト595コンペティツィオーネ(FF/5AT)【試乗記】
マイナーチェンジでデザインや装備が改められた、ホットハッチ「アバルト595コンペティツィオーネ」に試乗。「スポーツ性能を限界まで高めた」とうたわれる走りの質を、ワインディングロードで確かめた。
-
2017.2.21 JAIA輸入車試乗会2017 webCG 編集部
第2回:王道と個性派の競演!
輸入車チョイ乗りリポート~300万から400万円編~300万円台のオススメインポートカーはこれだ! webCG編集部員が「アウディA3スポーツバック」と「フォルクスワーゲン・ザ・ビートル」「シトロエン・グランドC4ピカソ」「アバルト124スパイダー」の走りをリポートする。
-
2017.2.20 画像・写真 webCG 編集部
アバルト595
FCAジャパンは2017年2月17日、マイナーチェンジを施した「アバルト595」シリーズを発表した。発売は2月25日。前後バンパーのデザインがよりアグレッシブになり、エアインテークには「ABARTH」の浮き文字があしらわれた。
-
2017.2.20 自動車ニュース webCG 編集部
「アバルト595」シリーズがマイナーチェンジ
FCAジャパンは2017年2月17日、マイナーチェンジを施した「アバルト595」シリーズを発表した。同年2月25日に発売する。
-
2017.2.13 試乗記 鈴木 真人
アバルト124スパイダー(FR/6AT)【レビュー】
コアなファンから熱狂的な支持を得ている「アバルト124スパイダー」。でも輸入元は、MTモデルばかりが注目されることに少々悩んでいるらしい。今回は、不遇をかこつ(?)ATモデルに試乗。スポーツカーとしての出来栄えを確かめた。
-
2016.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
チェック柄シートが特徴の「フィアット500スカッコ」発売
“チェック柄”を車名に掲げる特別仕様車「フィアット500 Scacco」が、200台限定で登場。
-
2016.11.11 エッセイ 大矢 アキオ
第475回:宣伝効果バツグン!?
「フィアット124スパイダー」の教習車が登場!イタリアで相変わらず人気の「フィアット124スパイダー」と「アバルト124スパイダー」。あまりにも注目されるがゆえに、意外な場所で使われているというのだが……? 現地在住のコラムニスト・大矢アキオのリポート。
-
2016.11.2 試乗記 山田 弘樹
アバルト124スパイダー(FR/6MT)【試乗記】
アバルトのオープンスポーツモデル「アバルト124スパイダー」に試乗。市街地や高速道路、ワインディングロードなど、さまざまなシチュエーションを走り、ベースとなった「マツダ・ロードスター」との違いを浮き彫りにする。
-
2016.9.19 試乗記 今尾 直樹
アバルト124スパイダー(FR/6MT)【試乗記】
フィアットの往年の2シーターオープン「124スパイダー」が、アバルトブランドの下でよみがえった。「マツダ・ロードスター」の骨格を持つ現代の124スパイダーの走りやいかに? 富士スピードウェイからの第一報。
-
2016.8.5 画像・写真 鈴木 ケンイチ
「オートモビル カウンシル2016」の会場から(メーカー編 FCA スバル)
千葉・幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2016」。FCAは同イベントで「アバルト124スパイダー」を日本初公開。スバルは歴代のエンジンを通して自社の歴史を振り返る展示を行った。両メーカーのブースの様子を、写真で紹介する。
-
2016.8.5 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【オートモビル カウンシル2016】FCAが「アバルト124スパイダー」を10月に発売
FCAジャパンが「オートモビル カウンシル2016」で「アバルト124スパイダー」を日本初公開した。「マツダ・ロードスター」をベースに独自のデザインとフィアット製のターボエンジンを採用したもので、2016年10月8日に発売される。
-
2016.7.4 画像・写真 webCG 編集部
アバルト124スパイダー
FCAジャパンが「アバルト124スパイダー」を日本で初公開する。場所は千葉の幕張メッセで、8月5日~7日にかけて開催される、「AUTOMOBILE COUNCIL 2016」に出展される。いよいよ本邦初公開となるオープンスポーツカーの姿を、写真で紹介する。
-
2016.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
FCAがフィアットとアバルトの販売店を統合
FCAジャパンが、全国のフィアット正規ディーラーにおいてアバルトの販売を開始すると発表した。これによりアバルトの販売網は79店舗に拡大。「オートモビル カウンシル2016」で日本初公開される予定の「アバルト124スパイダー」も、全国で購入可能となる。
-
2016.5.19 エッセイ 堀田 剛資
第345回:「ABARTH DRIVING ACADEMY」に参加
最新のアバルトで富士スピードウェイを爆走する!アバルトオーナーを対象としたドライビングセミナー「ABARTH DRIVING ACADEMY(アバルトドライビングアカデミー)」に、最新モデルの「595コンペティツィオーネ」で参加。富士スピードウェイを全開走行して感じた、現代版アバルトの魅力とは?
-
2016.5.2 自動車ニュース webCG 編集部
アバルトがフェラーリの顧客向け代車に
FCAジャパンは2016年5月2日、「アバルト695ビポスト」を顧客向けの代車としてフェラーリ・ジャパンに提供すると発表。フェラーリは同日、サービスを開始した。同車は全世界99台限定で作られた特別仕様で、日本には10台が導入される。
-
2016.4.16 試乗記 嶋田 智之
FCA合同試乗会(前編)【試乗記】
大磯ロングビーチに特設のジムカーナコースが出現! FCAがフィアット、アルファ・ロメオ、アバルトの最新モデルを一度に試すことができる特別試乗会を開催した。前編では、刺激的な走りが身上の、アバルト各モデルの魅力をリポートする。
-
2016.3.22 試乗記 塩見 智
アバルト595コンペティツィオーネ(FF/5MT)【試乗記】
アバルトのパフォーマンスモデル「595コンペティツィオーネ」がマイナーチェンジを受けた。160psから180psに強化されて一段とスポーティーになった同車を、一般道、高速道路、そしてワインディングロードで試乗した。
-
2016.3.3 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その5)
2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。FCAはフィアットブランドの新型2シーターオープンカー「124スパイダー」と、そのアバルトバージョン「アバルト124スパイダー/124ラリー」を発表した。
-
2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部
アバルト124スパイダー/124ラリー
伊FCAは2016年3月1日、ジュネーブショー2016(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で新型スポーツカー「アバルト124スパイダー/124ラリー」を発表した。その姿を画像で紹介する。