鈴木 真人 の記事一覧(1069件)

鈴木 真人
名古屋出身。女性誌編集者、自動車雑誌『NAVI』の編集長を経て、現在はフリーライターとして活躍中。初めて買ったクルマが「アルファ・ロメオ1600ジュニア」で、以後「ホンダS600」、「ダフ44」などを乗り継ぎ、新車購入経験はなし。好きな小説家は、ドストエフスキー、埴谷雄高。好きな映画監督は、タルコフスキー、小津安二郎。
-
2015.8.26 試乗記 鈴木 真人
メルセデス・ベンツCLA250シューティングブレーク オレンジアート エディション(FF/7AT)【試乗記】
コンパクトなFFモデルの健闘で、国内セールスの好調が伝えられるメルセデス。その最新型となる、スタイリッシュなワゴン「CLA250シューティングブレーク オレンジアート エディション」に試乗。走りや使い勝手、そして燃費を報告する。
-
2015.8.21 エッセイ 鈴木 真人
第105回:夜のカメラマンはスクープのためにスピードを求める
『ナイトクローラー』すてきなクルマが登場する小説や映画を紹介する「読んでますカー、観てますカー」。今回は、テレビ業界を舞台に描かれる、衝撃のクライムサスペンス『ナイトクローラー』を紹介。主演のジェイク・ギレンホールの恐るべき怪演にも注目!
-
2015.8.11 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・シエンタ【開発者インタビュー】
12年におよぶモデルライフを経て一新された、トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」。新型の個性的なデザインやメカニズムは、どんな思いから生み出されたのか? 開発責任者の生の声を聞いた。
-
2015.8.11 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・シエンタX 7人乗り(FF/CVT)/シエンタ ハイブリッドG 6人乗り(FF/CVT)【試乗記】
個性的なデザインやボディーカラーで話題の、新型「トヨタ・シエンタ」に試乗。そのコンパクトミニバンとしての実力は……? パワーユニットやシートの仕様が異なる、2つのモデルでチェックした。
-
2015.8.7 エッセイ 鈴木 真人
第104回:不可能度増量! トムが空を飛び、水に潜る
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』すてきなクルマが登場する小説や映画を紹介する「読んでますカー、観てますカー」。スパイアクション映画の最新作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』では、主演のトム・クルーズが空を飛び、水中に潜った。
-
2015.7.9 エッセイ 鈴木 真人
第103回:1984-1997-2017――未来は変えられるのか?
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』人工知能に「心」はあるのか? そして、人類の救世主になれるのか? シュワルツェネッガーが12年ぶりに主演となって帰ってきたSFアクション映画 『ターミネーター:新起動/ジェニシス』を紹介。
-
2015.7.7 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・シャトル ハイブリッドZ(FF/7AT)【試乗記】
「フィット」の名前を捨て、独り立ちした「シャトル」。フィットとの乗り味、使い勝手の違いは? ワゴンならではの魅力を最上級グレードで探った。
-
2015.6.26 エッセイ 鈴木 真人
第102回:ロンドンに続くデス・ロードをX5で駆けぬけろ!
『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』デス・ロードをX5で駆けぬけろ! 『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』を紹介。
-
2015.6.22 試乗記 鈴木 真人
アウディA1スポーツバック 1.0 TFSI(FF/7AT)/S1(4WD/6MT)【試乗記】
最もコンパクトなアウディである「A1/A1スポーツバック」がマイナーチェンジ。今回ラインナップに加わった3気筒エンジン搭載モデル「1.0 TFSI」に試乗し、新たなエントリーモデルの魅力を探った。
-
2015.6.19 エッセイ 鈴木 真人
第101回:狂気は衰えず――常軌を逸したマシンが爆走する!
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』常軌を逸したマシンが爆走する! 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を紹介。
-
2015.6.11 エッセイ 鈴木 真人
第299回:「ボルボV40」で八ヶ岳山麓のブドウ畑へ
先進技術が支えるクルマとワインをテイスティング「ボルボV40」で、日本のワイン作りを先導する山梨のワイナリーを訪ねた。
-
2015.5.11 試乗記 鈴木 真人
ホンダS660 β(MR/CVT)【試乗記】
発売されるや自動車ファンからの大喝采を浴びた、ホンダの新型2シータースポーツ「S660」。実際に乗ってみたら、どうだった? CVTのベーシックモデルで、その実力を試した。
-
2015.5.7 試乗記 鈴木 真人
スズキ・アルト ターボRS(FF/5AT)【試乗記】
「久々のターボモデル復活」と、「アルトワークス」を知る世代の人々の注目を集めることとなった「アルト ターボRS」。新時代のホットハッチをロングドライブに連れ出し、その魅力を味わった。
-
2015.4.20 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・ミライ(FF)【試乗記】
トヨタの量産型燃料電池車「ミライ」に、公道で試乗。走りに乗り心地、使い勝手、さらに燃料の補給まで、次世代型エコカーの“実際”をリポートする。
-
2015.4.16 エッセイ 鈴木 真人
第97回:さよならポール、最高のラストドライブだった……
『ワイルド・スピード SKY MISSION』最後のミッションは、空へ 『ワイルド・スピード SKY MISSION』を紹介。
-
2015.4.15 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・オーリス【開発者インタビュー】
トヨタ自動車 製品企画本部 ZE 主査 遠藤邦彦(えんどう くにひこ)さん 新開発の1.2リッター直噴ターボエンジンを搭載し、欧州では人気車のひしめくCセグメントハッチバックに正面から挑む形となった「オーリス」。その開発にかける思いを聞いた。
