webCG 編集部 の記事一覧(29419件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2020.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
「カンナム・スパイダーRT」がフルモデルチェンジ 高いツアラー性能が自慢の三輪モーターサイクル
BRPジャパンが新型「カンナム・スパイダーRT」を発売。カナダのBRPが手がける三輪モーターサイクルで、今回の新型では運動性能やライダーの快適性を高めるべくシートポジションを変更。サスペンションの最適化により運動性能の向上も図っている。
-
2020.5.28 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・フリード モデューロX
最新版の「ホンダ・フリード」に、ホンダアクセスの手になる「モデューロX」が登場。ベースモデルとは一線を画す走りはもちろん、エクステリアやインテリアでも差別化が図られたコンプリートカーの詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2020.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・フリード モデューロX」の改良モデルが登場 走りを高めた純正コンプリートカー
2019年10月にマイナーチェンジを受けた「ホンダ・フリード」に、ホンダアクセスが手がけるコンプリートカー「モデューロX」が登場。シャシーの改良や新設計の空力パーツの装着により、爽快な走りと快適な乗り心地を実現しているという。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 5シリーズ」がマイナーチェンジ 欧州で2020年7月に市場導入を開始
独BMWは2020年5月27日(現地時間)、「BMW 5シリーズ」をマイナーチェンジするとともに、スポーティーな外装パーツおよび専用カラーリングを採用したモデル「Mスポーツエディション」を全世界1000台の台数限定で発売すると発表した。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー・日産・三菱が競争力と収益性を高める新たな取り組みを発表
仏ルノーと日産自動車、三菱自動車は2020年5月27日、アライアンス3社の競争力と収益性を高めるための新たな取り組みについて発表した。「リーダーとフォロワー」の枠組みを導入し、競争力と収益性のさらなる向上を図る。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIクロスオーバー」が大幅改良 環境性能を改善するとともに運転環境をデジタル化
BMWが「MINIクロスオーバー」に大幅改良を実施。内外装デザインを変更したほか、5インチのデジタルメーターをオプション設定するなど、装備や機能の強化を図った。エンジンにも改良を加えており、欧州で2021年施行予定の排出ガス基準を先取りしてクリアしている。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「ベスパGTSスーパー150/スプリント150」に往年のレーサーをほうふつさせる特別仕様車が登場
ベスパのスクーター「GTSスーパー150」「スプリント150」に特別仕様車「Racing Sixties(レーシング シックスティーズ)」が登場。1960年代のレースシーンをほうふつとさせるカラーリングや、クラシカルなゴールドメタリック塗装のホイールが特徴となっている。
-
2020.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアン」に2タイプの特別仕様車登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年5月26日、SUV「ティグアン」に「Rライン ディナウディオ」および「Rライン ブラックスタイル」の2タイプの特別仕様車を設定し、販売を開始した。
-
2020.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「WRX S4 STI Sport♯」の概要を発表 走りを磨いた500台の限定モデル
スバルが「WRX S4」に特別仕様車「STI Sport♯」を設定。運動性能を高めた台数500台限定のモデルで、「WRX STI」のコンプリートカー「S208」などと同じ空力パーツや、STI製の吸排気パーツ、コーナリング性能を高めるシャシー/ボディーパーツが採用されている。
-
2020.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「トライアンフ・タイガー1200」に砂漠をモチーフにしたデザインが特徴の新モデル登場
トライアンフがアドベンチャーモデル「タイガー1200」のラインナップに、新たに「デザートスペシャルエディション」を設定。サハラ砂漠やカラハリ砂漠でのアドベンチャーをモチーフにしたという、特別なカラーリングやグラフィック、充実した装備を特徴としている。
-
2020.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「フェラーリSF90ストラダーレ」がモナコの市街地を240km/hで走行
伊フェラーリは2020年5月24日(現地時間)、同日早朝にフランスの映画監督クロード・ルルーシュが短編映画『Le Grand Rendez-vou(ルグランランデブー)』をモナコ公国で撮影したと発表した。
-
2020.5.25 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 webCG読者が選ぶ「MTで操りたいクルマ」
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。4月号では、こだわりのMT車選びについて、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。
-
2020.5.21 自動車ニュース webCG 編集部
「トライアンフ・スクランブラー1200」に映画『007』とのコラボレーションモデルが登場
トライアンフが、映画『007』シリーズとのコラボレーションモデル「スクランブラー1200ボンドエディション」を発表。スタントシーンに登場する車両をモチーフにした、黒いデザインが特徴の特別限定車で、日本では20台が販売される。
-
2020.5.21 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ・ラングラー」に電動開閉式ルーフ「スカイワンタッチパワートップ」を装備した限定モデルが再登場
FCAジャパンは2020年5月21日、「ジープ・ラングラー アンリミテッド」に電動開閉式ルーフ「スカイワンタッチパワートップ」を装備した限定モデルを設定し、同年6月6日に発売すると発表した。
-
2020.5.21 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ3セダン」に1.5リッターガソリンエンジン搭載モデルが登場
マツダは2020年5月21日、「マツダ3セダン」のモデルラインナップに1.5リッター直4ガソリンエンジン搭載車を追加設定し、販売を開始した。これまで1.5リッターエンジンは「ファストバック」のみに搭載されていた。
-
2020.5.21 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツVクラス」に5人での車中泊が可能な「マルコ・ポーロ ホライゾン」登場
「メルセデス・ベンツVクラス」にキャンプなどのアウトドアレジャーに好適な「マルコ・ポーロ ホライゾン」が再登場。ポップアップルーフやフルフラット機能付きベンチシート、回転対座シートなどを備えており、最大5人が車内で就眠できるという。
-
2020.5.21 自動車ニュース webCG 編集部
あえての“商用車スタイル”が魅力 「ルノー・カングー」にグレーの特別仕様車が登場
ルノー・ジャポンが「カングー」の特別仕様車「クルール」を発売。クルールは特別なボディーカラーを特徴とするカングーおなじみの限定車で、今回のモデルではフランスで活躍する商用のカングーをモチーフに、グレーのボディーカラーを採用している。
-
2020.5.20 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディQ5」の限定モデル「Sライン コンペティション」発売
アウディ ジャパンは2020年5月19日、ミドルクラスSUV「Q5」のディーゼルエンジン搭載車に特別仕様を施した「Sライン コンペティション」を設定し、250台の台数限定で販売を開始した。
-
2020.5.19 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力621PSの高性能3列シートSUV「BMWアルピナXB7」登場
独アルピナの日本総代理店であるニコル・オートモビルズは2020年5月19日、高性能な3列シートSUV「BMWアルピナXB7」の日本導入を発表。同日、予約受け付けを開始した。
