webCG 編集部 の記事一覧(29422件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2019.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニが「シアンFKP 37」を世界初公開 故ピエヒ氏への敬意を込めたスーパーカー【フランクフルトショー2019】
ランボルギーニがフランクフルトショーで「シアンFKP 37」を発表。車名の「FKP37」は、故フェルディナント・ピエヒ氏の名前の頭文字と出生年からとったものだ。蓄電装置にスーパーキャパシタを採用したハイブリッドのスーパーカーで、最高出力819PSを発生する。
-
2019.9.11 画像・写真 webCG 編集部
MINIクーパーSE
MINIブランド初の量産電気自動車となる「MINIクーパーSE」。第68回フランクフルト国際モーターショーへの出展を経て、2019年11月には英国内で生産がスタートする。コンセプトモデルの登場からは2年、いよいよ世界の道を走りだす、エコなコンパクトカーのディテールを写真で紹介する。
-
2019.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「コンセプト4」を世界初公開 スポーティーな2ドアクーペのコンセプトモデル【フランクフルトショー2019】
BMWがフランクフルトモーターショーで「コンセプト4」を世界初公開。BMWブランドのスポーティーなキャラクターを具現した2ドアクーペのコンセプトモデルである。BMWではこのほかにも、新型「X6」や「3シリーズ ツーリング」などを出展している。
-
2019.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
MINIブースの主役は100%電気自動車の「MINIクーパーSE」【フランクフルトショー2019】
独BMWは、第68回フランクフルト国際モーターショー(開催期間:2019年9月10日~9月22日)に、MINIブランド初の量産電気自動車「MINIクーパーSE」を出展した。
-
2019.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ランドローバー・ディフェンダー」がデビュー 最新技術で高い悪路走破性と快適性を両立【フランクフルトショー2019】
英ジャガー・ランドローバーは2019年9月10日(現地時間)、第68回フランクフルト国際モーターショー(会期:2019年9月22日まで)において、「ランドローバー・ディフェンダー」の新型を世界初公開した。
-
2019.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
新型EV「ホンダe」の価格が明らかに ドイツではおよそ350万円から【フランクフルトショー2019】
ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2019年9月10日(現地時間)、第68回フランクフルト国際モーターショー(会期:2019年9月22日まで)において、新型電気自動車「ホンダe」の最終量産バージョンを公開した。
-
2019.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンの次世代EV「ID.3」がデビュー 2020年夏に販売開始【フランクフルトショー2019】
独フォルクスワーゲンは2019年9月9日(現地時間)、フランクフルトモーターショー2019(開催期間:2019年9月10日~22日)の前夜祭において、電気自動車「フォルクスワーゲンID.3」の量産モデルを世界初公開した。
-
2019.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力600PSのV8ツインターボエンジンを搭載 新型「アウディRS 7スポーツバック」登場【フランクフルトショー2019】
独アウディは2019年9月10日(現地時間)、新型「RS 7スポーツバック」を世界初公開した。マイルドハイブリッド機構とシリンダーオンデマンド機構を備えた4リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、ハイパフォーマンスに加えて、高い効率性を追求している。
-
2019.9.10 画像・写真 webCG 編集部
フォルクスワーゲンID.3
2020年夏に発売されるフォルクスワーゲンの電気自動車「ID.3」が、フランクフルトモーターショー2019の前夜祭でデビュー。「ビートル」や「ゴルフ」の初代と同様に“大きな節目のモデル”になるという、新型車の姿を写真で紹介する。
-
2019.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
日産の西川廣人代表執行役CEOが辞任 後任は10月末を目標に選定
日産自動車は2019年9月9日、同社代表執行役CEOの西川廣人氏が、同年9月16日付けで同職を辞任すると発表した。また、同日付けで山内康裕代表執行役がCEOを代行することも合わせて公表した。
-
2019.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
「フェラーリ812スーパーファスト」のオープントップバージョン登場
伊フェラーリは2019年9月9日、最高出力800PSの12気筒エンジンを搭載するオープントップモデル「フェラーリ812GTS」を発表した。最高速は340km/h、0-100km/hの加速タイムは3秒未満と公表される。
-
2019.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
アウディは26車種を一挙展示 オフロード型EVのコンセプトカーも【フランクフルトショー2019】
独アウディは2019年9月6日(現地時間)、ドイツ・フランクフルトで開催されるフランクフルトモーターショー(開催期間:2019年9月10日~22日)における、アウディブースの出展概要を発表した。
-
2019.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力720PSの新型オープンスポーツカー「フェラーリF8スパイダー」デビュー
伊フェラーリは2019年9月9日、新型の高性能オープンスポーツカー「フェラーリF8スパイダー」を発表した。ベースとなる「F8トリブート」よりも車重は増しているが、0-100km/h加速や最高速は変わらない。
-
2019.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2019】第6戦でレクサス勢が奮闘 GT500クラスはDENSO KOBELCO SARD LC500が勝利
2019年9月8日、SUPER GTの第6戦が大分県のオートポリスで開催された。雨により何度もトップが入れ替わったレースを制したのはどのマシンか? GT500クラス/GT300クラスそれぞれの、最終的な順位を報告する。
-
2019.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが電気自動車「タイカン」を世界初公開 5分の充電で100kmの走行が可能
独ポルシェは2019年9月4日、ブランド初となる電気自動車「タイカン」を世界初公開した。前後車軸にそれぞれ1基ずつのモーターを搭載し、上級グレードでは最高出力761PS/最大トルク1050N・mを発生する。
-
2019.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」に200台の限定モデル 鮮やかなオレンジのボディーカラーが魅力
「ルノー・カングー」に特別仕様車「クルール」が登場。コロンジュ・ラ・ルージュの伝統的な建築物をモチーフにしたというオレンジのボディーカラーが特徴で、バンパーやドアミラーなどはブラックでコーディネートされている。200台限定で販売される。
-
2019.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ初のV12ハイブリッド「シアン」登場 最高出力は819PS!【フランクフルトショー2019】
伊ランボルギーニは2019年9月3日(現地時間)、同社初となる市販V12ハイブリッドスーパーカー「Sián(シアン)」を発表した。ドイツ・フランクフルトで開催されるフランクフルトモーターショー(開催期間:2019年9月10日~22日)において、一般公開される。
-
2019.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダe」の市販モデルがデビュー パワートレインのスペックも明らかに【フランクフルトショー2019】
ホンダの欧州現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2019年9月4日(現地時間)、第68回フランクフルト国際モーターショー(会期:2019年9月10日~22日)において、新型電気自動車(EV)「ホンダe」の市販モデルを公開すると発表した。
-
2019.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産が欧州で新型「ジューク」を発表 拡大したボディーに1リッター直3ターボエンジンを搭載
日産自動車は2019年9月4日、ロンドン、パリ、ミラノ、バルセロナ、ケルンの5つの都市で同時に新型「ジューク」を発表した。2010年2月にフランスで発表された初代モデル登場から9年で初の全面改良となる。
-
2019.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
黒を基調に外装を仕立てた「プジョー308 GTライン/308SW GTライン」の特別仕様車「ブラックパック」登場
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年9月3日、Cセグメントモデル「308」のスポーティーグレード「GTライン」に、特別仕様車「Black Pack(ブラックパック)」を設定。同日、販売を開始した。
